• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

脱!純正スピーカー2

前回のブログで、脱!純正スピーカーを妄想してましたが。



結局、実行する事に決めました。





まずは、エーモンの小冊子を貰ってきて、お勉強。

って、デットニングしませんけどね。




なのに、

一応、店頭で確認。
スピーカー周りだけでもやろうかなぁって考えてる。




スピーカーは、エーモン製
ASS-2727S 17センチセパレート2WAYスピーカーにしました。
評判、クチコミなどを参考に。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
製品情報(エーモンHPより)
「サウンド」「クオリティ」「プライス」すべてがクラスを超えたパフォーマンス。
シンプルなデザインと音質に徹底的にこだわった品質重視設計。

【17センチセパレート2WAYスピーカーの特長】
1.クリアかつナチュラルな中低域を再生するカーボン繊維混入PPコーンと
 特殊コーティング布エッジ。
2.高性能ネオジウム磁石を採用した25mm口径バランスドームツィーター。
 ナチュラルで伸びのある高域再生を実現。
 さらに小型・軽量化することで取り付けの幅が広がります。
3.スチールフレームは、剛性に優れたリブ形状の完全新設計。
 共振を抑え、クリアサウンドを実現します。。

■システム構成
 17cmウーハー(カーボン繊維混入PPコーン)
 25mmバランスドームツィーター
■周波数特性: 45Hz~21kHz
■出力音圧レベル: 90dB/W(1.0m)
■インピーダンス: 4Ω
■定格入力: 30W
■瞬間最大入力: 120W
■外形寸法
 本体: 175×62.7(奥行き)mm
 ツィーター: 44(直径)×16(高さ)mm
■重量
 ウーハー1個: 約640g
 ツィーター1個: 約40g
■入り数: 2個1組・ツィーター1組付属

希望小売価格15980円
(税抜価格15219円

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



そして、インナーバッフルボードは、
エーモン インナーバッフルボード№2346


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
製品情報(エーモンHPより)
■スピーカーをがっちりと固定!!
■MDF(中質繊維板)採用
■17cmトレードインスピーカー専用
■材質
本体/MDF(中質繊維板)
ボルト・ナット/スチール(黒クロメート処理)
ビス/スチール(黒クロメート処理)
スポンジテープ/合成ゴム(EPDM)
■入り数
1セット(ドア2枚分)
■備考
スピーカー埋め込み寸法131~136φまでのスピーカーに対応。
多層防水ペイント処理
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


そして、配線加工も考えましたが・・・
せっかくなんで、スピーカー変換コード№2079を使うことに



結局、スピーカー、インナーバッフル、スピーカー変換コードと、発注してしまいました。

でも、コレだけそろえて、送料入れても13000円で済んだのに


小冊子貰いついでに,SABで現物と価格を見てきたんですが、同じ物そろえると、約20000円は掛かるみたいね。


最近、小物類以外店頭で買おうと思いませんわ~


ネット通販恐るべし(笑)

Posted at 2009/11/13 23:41:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2009年、ステップ弄り | 日記
2009年11月09日 イイね!

脱!純正スピーカー・・・(妄想)

脱!純正スピーカー・・・(妄想)そろそろ?


いい加減?


スピーカーを変えたいんです。

フロントのみ

リアは、基本シート跳ね上げてるので、交換予定は無し


エーモンから出てる
ASS-2727S 17センチセパレート2WAYスピーカー

って、どうなんです?

装着してる人の感想聞きたいなw


良く解らん怪しい安物買うより、いいのかなぁって思って・・・


再生ジャンルは




メイン地デジなんで(爆)


純正スピーカーより、もう少しクリアに聞こえれば良いかな程度w



なんか、久しぶりにステップ弄りになりそう・・・


このままお蔵入りの可能性もあるけどねw
Posted at 2009/11/10 00:13:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2009年 ヒトリゴト♪ | 日記
2009年11月08日 イイね!

両サイドが痛い(爆)

両サイドが痛い(爆)









SABに逝ってきました。



嫌がらせか?



駐車場戻ってきたら、両サイドと、向かい側に痛車が(汗)

他はガラガラなんだから

横に止めないでくれぇ(マジで)




とりあえず、横に止められると、引きますねぇ
でも、全体を観察してきましたがw

ここまでやると、凄いと思うけど、
さすがに、この車を運転する度胸はありませぬ。
ピンポイントでステッカーとか貼ってるなら良いんだどけ、全面はねぇ



ステップじゃないから、デジカメ積んでないし

携帯で撮影です。

やっぱり、デジカメ持って行くんだった(笑)
Posted at 2009/11/08 22:46:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2009年 ヒトリゴト♪ | 日記
2009年11月08日 イイね!

妖怪運動会お疲れ

お久しぶりですね~

色々有って、UPを止めてました。
でも、ボチボチ再始動しますわw


昨日は、某所で開催のプチに逝ってきました。

面白かったです。




76ッチ号


76ッチ号


ぢゅんや号


ぢゅんや号


撮影は、花hideの兄貴なんで、ノークレームで(ココ重要)

プロフィール

「本日、ハイエースにミラー型ドラレコ取り付けの為に入庫

リア配線は、何とか届いたので良かったけど、余裕は無かったけど。

作業上、乗り降りが大変だわ(笑)」
何シテル?   11/03 11:07
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8 9101112 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 232425 26 2728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation