• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

イルカショー

イルカショー突然、イルカを見に連れて行くことになり・・・

近所のビーチランドへ行って来ました。


行く途中に『雨』が降ってましたがw

着いたら、止んで、晴れてきたので良かったです。


今回も?
お散歩レンズ(18-200)1本だけ

他のレンズ持って行くと、荷物になるので・・・



画像は、プールサイド(客席ではない)から、撮影。

近くで見えて、満足。

チビ達も、喜んでたんで良いのかなぁ~


1日、子守で疲れましたがw


フォトギャラは、枚数が多いので、数日後にはUPするかも?

Posted at 2011/07/31 23:58:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2011年 | 日記
2011年07月28日 イイね!

らーめん

らーめん今日は、べトコンラーメンを食べにいったんです。

べトコン=ベストコンディションラーメンの略だそうです。

ここ数日、体調不良なんで、べトコンは止めときまして、

メニューを見て、札幌出身の方と一緒だったので、サッポロラーメンを頼んでみました。






う~ん?




サッポロラーメンってこんなんでしたっけ?



まぁ、旨かったから細かいことは気にしない~♪



タマネギとモヤシと、天かすが乗ってました。



場所は、中川区。


画像はべトコンでは御座いませんのであしからず・・・

べトコンのブログは、コチラからどうぞ

Posted at 2011/07/28 23:45:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月27日 イイね!

一旦停止&左右確認を怠ると・・・

極一部のおばさんの習性。

止まれの看板は、目に入りません

停止線は、見てません。

道路に書いてある『止まれ』の文字は、落書きとでも思ってるんですか?

そして、止まらないくせに左右確認はしません。

なので、曲がる方向しか見てません。


そして、ぶつかれば、ちゃんと確認したと言い張る。



ドラレコ付けて10日目で、早速、証拠を記録するのに役に立ちました。

動画は、UPしませんが、画像化してフォトギャラに。

今回も止まれてるので、ぶつからず・・・
チャリーンにはなりませんでした。
Posted at 2011/07/27 13:06:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2011年 | 日記
2011年07月26日 イイね!

アレから半年・・・

アレから半年・・・車検を受け半年。
お散歩回数が減ったんで、そんなに距離伸びてへんだろうと思ったら、
約9500kmも延びてるw
何処行ったんだろ?

マモル君も、すでに2回お世話になってます。

まだまだ壊れてもらっては困るRGなんで、

定期点検に持って行きました。

特に異常は無く問題なしでした。

前から気になってるKARAKARA音は、最近聞こえる時と聞こえない時があるので、

一応確認してもらいましたが、音再現せず。

とりあえず、盗撮カメラの映像を画像化して貼ってみました。
動画は公開しません。(やり方がわからん)

整備手帳風フォトギャラリー



整備中の様子が確認できるので、ドラレコも役に立つなぁ



毎回の事なんだけど、Dに持っていくと、燃費計が悪化するんです。

どんだけ、アイドリングしてるんだよって思い、

今回、ドラレコの動画を確認してみました。










洗車で約10分間、エンジン掛けっぱなしなんですけど・・・




省エネって言葉知らんのかな(爆)





そーいえば、前回の自力洗車の時は10日以上晴れたんですが、

今回の他力洗車は、もう雨降ってるんですけど~

まぁ、車庫の中なんで関係ないけどw
Posted at 2011/07/26 22:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2011年 | 日記
2011年07月20日 イイね!

高解析度行車記録器 取付♪

高解析度行車記録器 取付♪チャイナ語、の使用説明書、読めません。

読めなくても、取り付けますよ。

詳しくは、整備手帳で

№①   №②

コレで、突っ込まれた時に、証拠になるかな?

先日、ポイント消費の為にデジイチ用で買ったSDHC4GBを、使っちゃった。
Posted at 2011/07/20 13:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2011年 | 日記

プロフィール

「交差点曲がったら、大渋滞。

先頭は、Mなお店でした。
推定50台以上は並んでたような。
たぶん、M渋滞と知らずに左側車線で並んでる車も居たんだろうな。

Mのドライブスルーで並ぶのは良いけど、左端に寄せ気味で並んでくれたらまだ良いが、車線ど真ん中に並ばれるとM渋滞か判らん!」
何シテル?   08/09 16:03
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3 4 56789
10111213 141516
171819 20212223
2425 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation