• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

通過点・・・???いや、過走行だ。

今月はそんなに走ってない?

11月1日でこの距離だった。


11月18日の夜にガソリン入れた時が、108514kmだったんだ。



今日、こんな距離になり


こんな距離になる




まだまだ通過点です。



10日で、どれだけ走ってるんだか・・・


12月中に1並び確定ですね。


Posted at 2011/11/28 23:13:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2011年 | 日記
2011年11月26日 イイね!

車弄り フォグ ハロゲン→HID化&モニター 7インチ→9インチ化

車弄り フォグ ハロゲン→HID化&モニター 7インチ→9インチ化夕方、黒猫さんがHIDキットを持ってくる
その数時間後、佐川さんが、9インチモニターを代引きで持ってくる






届きゃ、付けるしかない。

本日の整備手帳。

フォグHID化 ①
フォグHID化 ②
ポジ球5連LED化

7インチから9インチへ


パーツレビュー

DRJオートパーツ HIDキット
DRJオートパーツ オマケの5連LED球

EONON 9インチデジタル液晶ディスプレイ オンダッシュモニター



今月、色々と買いすぎたな。

もう、今年の弄りも終わったな。


の前に、

運転席側のスピーカー、音が鳴ってない。
またバラシかなぁ?
Posted at 2011/11/26 23:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2011年 | 日記
2011年11月25日 イイね!

無給油チャレンジ?

無給油チャレンジ?今朝からお散歩してきました。
途中まで仕事だけど。

途中こんなブログとこんなブログを投稿

そんなフォトはココから5P


当初の予定では、500kmの予定だったので、無給油で帰ってこれるだろう。

途中で予定変更。

数日前に某旅番組で昇仙峡をでやってたらしい。

んじゃ、そこ行こうって事に急に決まる。

とりあえず、ナビで調べて、韮崎ICで降りる。

ナビの案内で走ってると、ナビは右折を指示するが、

目の前の看板は直進。

なので、看板を信じて・・・リルートは無視

峠越えしましたけど(汗)


高速降りて1時間ぐらいで目的地の昇仙峡へ


で、帰りは、峠越えはキツイ。
なので別ルートで、甲府昭和ICを目指す。

ナビの案内では、直進。

でも看板は右折。

なので、看板を信じて・・・リルートは無視


途中で、双葉SAスマートICの看板がある。

もちろん、ナビに案内する能力は搭載してないので、

ナビの案内は無視して、双葉SAスマートICへ変更
え~と、30分で着いたんですけど。
スマートICで出れる事が解ってれば、初めから双葉SAまでこれば速かったのに~


双葉SAを出発時で、ガソリンは半分。
燃費は11km/L

途中で入れれば良いって事で、出発。


刈谷の辺で、エンプティ点灯しましたが、
そのまま帰ってきました。

今回の燃費は

走行距離 611.8 km
給油量 51.3 L
燃費 11.93 km/L
AVG/12.1km/L
でした。


Posted at 2011/11/26 00:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2011年 | 日記
2011年11月25日 イイね!

富士

富士何故か、富士山が見える。
Posted at 2011/11/25 14:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月25日 イイね!

良い天気♪

良い天気♪お散歩日和だわ。
Posted at 2011/11/25 10:01:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「最近、コンパクトカーで良いやんって思う。

荷物積めないと困るから、フリードかシエンタぐらいが理想かな?
シエンタに電パ付いたので、有りちゃいます?

シエンタでグレード展開見たら、Z以外選択肢は無いだろ。
7人乗りの3列目は、使い物にならないレベルなんで要らないので5人乗りやろ」
何シテル?   08/06 21:05
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 45
6789 101112
13 141516 171819
20 21222324 25 26
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation