• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

リザーバータンクのお掃除&補充

先日のラジエターの、リザーバータンクのキャップに付近で液が噴きまくりの件。



放置プレイにしようと思ったけど、
リザーブタンクの量が、規定量より少ないし、

そー言えば、ロングライフクーラントの使いかけが残ってたはずw

一緒に袋に入ってたレシートによると、
熟成期間4年ぐらいですね(笑)


補充するついでに、リザーバータンクは水洗いしちゃいました。


整備手帳
冷却水補充



アトレーでクーラント液噴きまくりだったんで、

もしかしたら、ハイゼットトラックも、噴いてるんじゃ?


って確認すると、





凄い状態でしたΣ(;゚∀゚)ノ


こりゃ、水洗いしなきゃw
Posted at 2014/02/26 21:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アトレーワゴン | 日記
2014年02月23日 イイね!

ラジエター液が?

ウチのアトレーって、拭いても拭いても、ラジエターのリザーバータンクのキャップ付近で
クーラント液が吹くのか、結晶になって、真っ白


お漏らししすぎーΣ(;゚∀゚)ノ



キャップはちゃんと嵌まってるんだけどなー




走行後に液量チェック。
減っては無さそうだから、大丈夫なんだけど、
この量でオーバーして吹くとは考えにくいしなぁ

とりあえず、汚れるのが気になる。
掃除する気も無いけど(^_^ゞ



これがダイハツ車の仕様なら、納得なんだがw


キャップの先っぽにホースが付くみたいな形状だけど、
元々付いてないんだよね??

Posted at 2014/02/23 21:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アトレーワゴン | 日記
2014年02月09日 イイね!

壊れたか?

ウチの営業車

アトレーワゴン。

ここ最近、右にハンドル切って、バックすると
右脚付近から、なんか音がするような気がする。

何か気になったので、再現テストを実施。

まずは、左にいっぱい切って、バックするも、音しない。
左に切ったまま前進するも、音しない。


気になってる右にいっぱい切って、前進するも音しない

そのままバックすると




ゴリゴリゴリって、嫌な音がぁ(|| ゜Д゜)



右に切ってのバックでしか、ゴリゴリ異音しないしなぁ
舵取りの何かの部品壊れたのかしら?





メーカー保証が終わる(ここの部品は3年?)
初年度登録から5年1ヶ月で、壊れる仕様なのね(^_^ゞ

車検まで放置プレイ出来るなら、その時に修理でもいいけど
早めに点検して貰おう。






追記

修理工場に持ち込んで、

見てもらったら


部品脱落してたー













泥除けのクリップが脱落して、
ボルトで止まってる部分もずれてた。

外れてる泥除けがタイヤに接触して異音してたみたい。


クリップ取り付けてもらったら直っちゃいました(^_^ゞ



んで、リコールってディーラーじゃなくても出来るの?って聞いたら、
指定工場だからできますよ~

ついでに予約入れてきました。

いつまでもリコール放置プレイしてちゃいけませんしね( -`Д´-;A)


Posted at 2014/02/09 23:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アトレーワゴン | 日記

プロフィール

「最近、コンパクトカーで良いやんって思う。

荷物積めないと困るから、フリードかシエンタぐらいが理想かな?
シエンタに電パ付いたので、有りちゃいます?

シエンタでグレード展開見たら、Z以外選択肢は無いだろ。
7人乗りの3列目は、使い物にならないレベルなんで要らないので5人乗りやろ」
何シテル?   08/06 21:05
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation