• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

スタッドレス交換&インパクトレンチ使用

知り合いからご相談で。
乗ってた車が故障(13年越えてたかな)
修理しないで買い換える。


タントにしようか、もうすぐ出るウェイク(発売前)にしようか、アトレーにしようか
他に何かおすすめ有る?って相談され。

スライドドア希望だったので


各社のスライドドアの軽を一通り説明。
知ってる情報で、良いところ悪いところも教え、

ウェイクを購入されました。



最近雪降るから、スタッドレス履かせたいと
相談され、サイズも解らないし、どれが良いのやら・・・


安く買うなら通販オススメだよと、教えました。


そーしたら、代わりに買って欲しいと。




色々と見比べ。

頼まれ品だし、最低限国産スタッドレスだよなw

選んだのが↓




届いたので、取り付けまでやりましたよー♪






この先の事も考え、インパクトレンチ買おうって思い物色

シガーソケットから電源とる12vのインパクトレンチにするか、













充電式インパクトレンチにするか、








作業性考えた結果、100v仕様のインパクトレンチだよな。













予算とパワーと色々考えて、100V仕様の
Meltec 大自工業製 FT-40Pを購入しました。






使って見て思う。
作業効率良いし、楽だわ~

もっと早く買うべきだったなと後悔(笑)


仕上げは、トルクレンチで、締め付け確認して完了です。。



Posted at 2015/01/11 00:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月08日 イイね!

見積り

ホンダのディーラーヘ、見積りに行きまして。



見積り書見ると、オプションてんこ盛り(笑)



あっ、
アレ要らない
コレ要らない




って具合で、




再見積り出して貰い、



コレでお願いします♪




って、ステップワゴンを預け、


ステップワゴンに乗って帰って来ました。



エンジンが温まった位で、

何かボンネット付近から蒸気らしい物が見えたよーな?



きっと気のせいだよね?


家に帰って来て、車庫に止めて、

降りてみると、

グリル付近から蒸気上がってますが(;´д`)


下を確認すると





ラジエターお漏らししてますわ(笑)





すぐにディーラーにラジエター液漏れてるんだけどー


って、電話すると



すぐに代わりの車持って引き取りに伺いますと。



1時間後に来ましたよ(笑)


二代目ステップワゴンから二代目ライフに代車変更


もし、乗って出掛けたら、オーバーヒートしてた?って思うと、

怖いっす((( ;゚Д゚)))




代わりの代車でも、有る意味ポンコツ。

いつもなら、ステップワゴン乗って出掛ける場所も、
ポンコツ代車じゃ、怖いんで、

アトレーで行く事になりますわな。




ディーラーには、まともな代車無いんですかねぇ

ステップワゴンに乗って9年。
まともな代車って、

レンタカーのシビック
試乗車のライフ
まともに走ったモビリオ 
RFステップワゴン2台
RAオデッセイ
位か。

酷かったのは
ドアが開かないオルティア
ミッションオイル漏れのローレル
ミッション滑りまくりのムーヴ
電球切れてるミラ
ギシギシ異音しまくりデミオ
タイヤ溝無いS-MX
空気入ってないムーヴ

他にも有るけど・・・きりがない



次の車買うときは、
ちゃんとした代車貸してくるディーラーにしなきゃ(爆)



ちゃんと整備された、もっと良い代車貸してください。







んで、見積もりですが、

車検のね(笑)

対策して入庫なのに、NGヶ所に発覚したため
陸自で確認して貰い、見解通りになるように
ディーラー駐車場にて加工して、預けました。

リフト上げたら、
1ヶ所不具合発覚してしまい、要修理に。


これ以上追加整備が発生せずに
無事にクリアして明日のご帰還を待つのみ(笑)


引き取りに行く時まで、代車乗らねぇ




Posted at 2015/01/08 22:25:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

2015 start

2015年の始まりです。

喪中につき新年のご挨拶は無しですがw


本年もよろしくお願いします。





さーて、
2015年は、どれぐらい過走行になるのかな(笑)

2014年は10684kmしか走ってません。
以外と少なかったのか?
お散歩しよっとw






2014年は、7106kmしか走ってません。
まぁまぁなペースですね。
長距離走らせないとこんな程度かとw






2015年、初撮りに行きましたが、
寒くて終了(笑)




Posted at 2015/01/01 21:41:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天下の奇祭 鯛祭りに来た。

ミラーレスが、まさかのメモリー切れで、予備忘れた(^_^;)

スマホで頑張るか」
何シテル?   07/27 13:42
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4567 89 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation