• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

有りな予感がしたが・・・

ついに出たかw

ROADESTで、クリーンディーゼルモデル




もちろん、車高下げての何処でも行ける仕様でw

バンパーまで150mmの地上高あれば余裕でしょうし(笑)




って事で、早速セルフ見積もり♪













う~ん









お値段も高かった( ̄▽ ̄;)

9インチナビ、10インチリアモニター等付けて見積もりなんで、少々お高めw







ここまで高いと無理だけどね。









結局は、高い高いって言っても、RPの方が安いわな~

それにしても、RPの社外パーツって少ないね。
各パーツメーカーさん、製品開発してるんかなー?
Posted at 2015/11/29 21:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月19日 イイね!

乗り換え・・・候補か?

絶賛維持り中のステップワゴン( ̄▽ ̄;)

維持するために、あっちこっち交換しないとダメだな(|| ゜Д゜)

んで、RPスパーダ クルスピ、高杉だわ(爆)


同じ1.5L3列シート車って事で↓



ノーマルは、嫌いなんで、こーするな



値段(エアロとナビ代別)


装備



下取り(過走行で、半分以下だろうね? それ以下か?)



ざっと、300諭吉コースですね( ̄▽ ̄;)















って、
狭すぎて3列目使えませんし、
荷物載りません。

って事で、このクラスの車は無理っす(笑)





さて、ステップワゴンを、色々と部品交換して維持るかな。


って事で、乗り換えは、まだまだ先ですね(笑)


まずはタイヤ


18インチやめて、
16か17インチにしたい・・・

適当な中古ホイール探してるけど、なかなか無いよね

Posted at 2015/11/19 21:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

どっちが悪いん?

なんでしょう?

こちらは、国道1号線走行中、

ドンキホーテから、飛び出してきた車に対して
危険回避の為のクラクション鳴らして、避けたのですが・・・


気が短いのかビビりか知らんが、飛び出してきた車が、

車間距離空けて、パッシングしまくり&クラクション鳴らしてますわ


交差点で止まっても、しつこくパッシング&クラクション





ビビりの遠吠えみたいだねーwww







もしかして、降りてきちゃう?って思ってたけど

やっぱり降りてこないのかよ(笑)






とりあえず目障りなんで、
信号変わったら、どーやって巻こうかなって思ってたら、

ウインカーも出さずに、曲がって逃げちゃいましたよー


あれー?

交通ルール知らないのかな?




もしかして、国道を走行する車より駐車場から出る車が優先でしたっけ?




詳しい方教えて(^-^)/



ドラレコ、夜間走行暗すぎ( ; ゚Д゚)
もー少し明るく映る奴に変えたいなー


やはり、後方ドラレコも必要に成ってきたかねぇ?


Posted at 2015/11/15 22:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月12日 イイね!

SAB→名港

SAB→名港SABまで、ちょっとドライブしてきました(^-^)/

駐車場で、タイミング良く156000kmに♪


目的は、スマホをカーナビ代わりに使うので、
スマホホルダーを探しに。

最近は吸盤のヤツばっかり(|| ゜Д゜)


両面固定が良いのよー

使えそうなヤツ買って来ました。



SABを後にして、名港へGO!GO!
(初めから名港へ行くのが目的かw)

まったりとライトアップした橋を眺めて来ました♪



後はフォトギャラ

Posted at 2015/11/12 22:41:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

生で見たかったな~ MRJ初飛行を

今日はMRJ初飛行の日

夏ぐらいの初飛行だったら、見に行ってたかもね?


さすがに、今日は仕事が忙しかったー

いつもなら、夕方には終わるはずが、終わらず(笑)


まぁ、MRJ初飛行をスマホでUstreamを見てたりして、仕事中断しまくりの影響だわな(爆)


って事で、Ustreamをスクリーンショットしまくり画像を


8:37




8:39



9:21 動き出したー




9:22 FDAと




9:23



9:25



ここでUstreamダウンして配信が止まる( ̄▽ ̄;)

何度も接続試すもダメ(|| ゜Д゜)

急遽、家に帰りTVにて、


9:35 離陸





9:46 多分、MRJかな?





着陸予定時刻11:10ってなってたので、
11:00頃、Ustreamを開き、確認すると、

もう降りてきてる( ̄▽ ̄;)



11:02 着陸





11:03





11:07





MRJ初飛行でした。





あー

MRJを生で見たいわ~


県営名古屋空港まで、撮影に通うかな(笑)

スケジュールが解れば、撮影に行きやすいけど、
出ないだろうな?

行って見えたらラッキーぐらいで通うしか・・・

って、そんな暇が無いよなぁ?







Posted at 2015/11/11 20:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近、コンパクトカーで良いやんって思う。

荷物積めないと困るから、フリードかシエンタぐらいが理想かな?
シエンタに電パ付いたので、有りちゃいます?

シエンタでグレード展開見たら、Z以外選択肢は無いだろ。
7人乗りの3列目は、使い物にならないレベルなんで要らないので5人乗りやろ」
何シテル?   08/06 21:05
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8910 11 121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation