• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2017年02月23日 イイね!

酉年だから、野鳥撮影

今年は、酉年ですので、

鳥を撮影しないと?


300mmです。

タッチアントゴー訓練中の、B-777








メジロ







名前解らん野鳥
調べたら「ジョウビタキ」らしい




天気悪かったんで、撮影条件は悪いですが、
リサイズだけで、画像加工もトリミングも無し~♪

警戒心無い野鳥は、接近しても大丈夫(≧∇≦)


あっ、梅の撮影行ったのにー
野鳥撮影しただけじゃんwww

梅は、また今度撮影してきます(笑)

Posted at 2017/02/23 20:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月21日 イイね!

第7回名古屋夜会のお知らせ♪

第7回名古屋夜会のお知らせで~す♪



日時 3月4日(土曜)
時間 PM20:00~
場所 いつもの場所(Cエリア)


まだまだ寒いと思いますが、来られる皆さん、
防寒対策してのご参加、宜しくお願いします。
Posted at 2017/02/21 23:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名古屋夜会 | 日記
2017年02月16日 イイね!

真冬の夜撮

久しぶりの工場夜撮♪

EOS 70D+SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC

Wi-Fiでスマホに転送して、リサイズのみ








ついでに、いつもの場所で、橋とRP3


撮影データ
多重露出(2枚)+カメラ内でクリエイティブフィルターで油彩風に加工
ISO100
1枚目はイルミオフで、20秒F10
2枚目はイルミオンで、3.2秒F10

街灯が工場のタンク側有るのみ

右側が暗いので、設定変えて2枚目・・・
って、橋のライトアップ消えちゃいましたΣ(;゚∀゚)ノ

って事で1枚だけで撮影終了です。



明るさの違う背景の橋のイルミとRP3のイルミ、両方キレイに写す為にも、色々と試さないとw

また撮影の旅に出なくてば(笑)




Posted at 2017/02/17 22:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月13日 イイね!

安定するんだろうか?



RP3に乗り換えて、あと少しで2ヶ月が経ちます。


未だに、不具合でディーラーに行ってません。


ただ、不満な事はアイスト作動の件

先日の事ですが、充電不足でアイスト出来ないので、




始動前の電圧。



充電器を接続して、バッテリーレベルを測定すると
要補充電診断。



満充電してみた。



充電後、12時間以上放置して、アイストが作動するか、ドライブへ


走行中も、12v前後をキープ。

ん?

ん??

なぜ14v前後まで電圧上がらないんだ?


アイストが作動する条件まで、水温上昇するも、アイスト出来ない。


バッテリーを消費させて
走行中も14v前後をキープするようになったら、アイスト作動するようになりましたが、相変わらずアイスト時間は短め。

う~ん、補充電は、無駄な努力って事だ!
きっと、何かしらの制御が働いてるんでしょうね。

短距離走行・短時間走行の繰返しでは、
アイスト作動する条件になっても
安定したアイストは無理なのかもしれませんね。


バッテリーが新しい時の、アイストする状況を知っておけば、バッテリーが劣化した時のアイスト作動状況の参考になるかなと思ったけど、

これじゃ、よー解らんわΣ(;゚∀゚)ノ


まぁ、純正バッテリーが何年持つのか知らんけど、頑張って2年は持たせたいな(笑)


それより、対応バッテリーが純正以外無いって・・・( ̄□||||!!


各社のバッテリー適合表見ても、RPは非対応ばかり・・・
その内、各社から対応バッテリー出てくるかな?
Posted at 2017/02/13 22:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月05日 イイね!

第6回名古屋夜会。

第6回名古屋夜会。

皆さんご参加ありがとうございました~








次回、第7回名古屋夜会は、3月4日を予定してます。

また近くになりましたら、告知しますので、ご参加宜しくお願いします♪


行く前に、金城埠頭にて夜撮してきました。
Posted at 2017/02/05 13:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 名古屋夜会 | 日記

プロフィール

「@ふくちゃん. フリード、高くなりましたよね〜 ほぼ標準装備だけど。
シエンタもオプション祭りにするとびっくり価格ですが(笑)

最近の車高過ぎるわ(^_^;)」
何シテル?   08/07 13:06
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12 131415 161718
1920 2122 232425
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation