• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2024年09月27日 イイね!

秋のお散歩①

秋のお散歩①春のお散歩も長野県でしたが、

秋のお散歩も長野県へ。

毎年長野県に来てるような気がするけどw
近いからね〜


今回のお散歩は、国宝松本城へ行く!







松本城って言えば、この角度だろうけど、
ブルーシートが目立つわー(-_-;)



石垣でブルーシートを隠す角度



逆さ松本城!青空ならもっと良かったけどw



隣に有った、四柱神社へ行き





松本市のマンホールカードも
観光案内所でGET





大王わさび農場へ行き


食べるの楽しみだった、わさびソフトでしたが、
わさびの風味が微妙だったなぁ。

わさびソフトは伊豆の方がうまいね。







遅めの昼飯

10割そばとソースカツ丼




観光も終わったし・・・

さて帰りますか!



って言いたい所ですが、

ダムカードの回収が有るんです(笑)

もちろん、事前に行く事は言ってあるので、
強制ですけどね(笑)

R158を走り、
稲核ダム


水殿ダム




道の駅風穴の里でダムカード回収


奈川渡ダムへ行き




ダムカード交換場所のながわ三彩館へ
営業時間に15分ほど間に合いませんでしたが、
ダムカード頂けました。
撮影する時間ないので急ぎます


ラストは、味噌川ダム。
ココは、過去に行ってますが、
ダム印の配布場所だから、なんとしても寄らないと!

問題は時間がギリギリ!

最速で向かうぞ!

って、前に邪魔な赤色灯の付いたパンダ号が・・・

山道をピッタリ付いて行ったら、退いてくれました
ので、一気にペースアップ!



さすが、GoogleMAP
ショートカットで、車幅ギリギリの道を案内してくれるから野生の猿の群れに遭遇したわw

間に合ったけど!







コレで、今回の目的はクリア出来ました。

R19で中津川まで走り
中央道〜東海環状〜伊勢湾岸と爆走。



約15時間の520kmお散歩

今回の燃費は、6人乗車で山道走り回り、Wエアコン作動

13.5km/Lなら頑張った方かな〜

燃費重視で走ったら間に合わないので、まぁまぁ飛ばしてるからね〜




ダムカード、ダム印
通り道に配布場所が有ったマンホールカード

予定通り、回収出来ました。




次は、静岡?福井?滋賀?岐阜?三重?

何処に行こうかな〜って計画はしてるけど

行く暇が・・・
Posted at 2024/10/02 22:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:HONDA STEP WGN SPADA(RP3)
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:純正205/55R17ですが、サイズラインナップには無いので、
今は使ってない18インチホイールが有るので225/45R18で
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/21 17:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月20日 イイね!

ARC道路カード回収 最終章 +文化財カード&マンホールカード回収

ARC道路カード回収 最終章 +文化財カード&マンホールカード回収先週、道路カードコンプリート完了しましたが、



コンプリートカードの交換に行く暇が無く・・・


本日、コンプリートカード交換台紙を持って、
愛知道路コンセッション本社まで行ってきました。





無事にシリアルナンバー入りコンプリートカードをGET

シリアルナンバー363でした。







わざわざ時間を作って遠征したんだし?

近くでカード回収するかw


博物館で文化財カードが配布してる情報を見つけたので、
半田市立博物館へ訪問


1回の訪問で4種類貰えるので
No.6 No.7 No.8 No.9を貰いました。



全部で13種類あるそうな。↓


コンプリートするには4回も行かないと駄目じゃないか
また、近くに行った時は、寄ってみよっとw

せっかく博物館に行ったのだから、展示物も見てきたよ!







近くにマンホールカード有ったな!

赤レンガ建物へ






マンホールカードをマンホールの上に置いて撮影。



道路カードコンプリートカード
文化財カード
マンホールカード

6枚回収出来ました。


次回は、何処へカード回収に出向くかなぁ?


Posted at 2024/09/20 19:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

ARC道路カードコンプリート!

ARC道路カードコンプリート!1枚手に入れたら、全て集めたくなるよねー

回収順
5月
No.4 セントレア大橋
No.3 阿久比パーキングエリア(下り)

7月
No.6 美浜パーキングエリア(下り)
No.5 冨貴橋
No.1 大府パーキングエリア(上り)
No.2 大府パーキングエリア(下り)

8月
No.7 衣浦トンネル
No.9 鈴ヶ滝橋

9月
No.8 名古屋瀬戸道路


配布範囲が広すぎましたが、
全9枚回収完了して、コンプリート達成!



台紙にコンプリートカード交換シールを貼りましょ




台紙に貼ったので、愛知道路コンセッション本社に持って行こうと思ったが、受付時間を確認したら平日しか対応してないだと!





そーなると、平日しか動けない人だけしか手に入らないのかw


1000番までのシリアルナンバー入りなんだが、

もしかして、1000枚出て配布終了してる?
って気になったので、旧Twitterで検索してみたら、

9月13日投稿で、コンプリートカード手に入れた人を発見!

その時点でシリアルナンバーが359番だったらしい。


まだまだ、余裕で残ってますね〜



近い内に、愛知道路コンセッション本社へ行って、
コンプリートカード交換して来よw



Posted at 2024/09/15 13:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オレンジ軽トラ 
6/4に77777kmだったので、2ヶ月で1000km走ったみたいです。

そのおかげ?でアトレーの稼働率が下がって走行距離が伸びませんわ(笑)」
何シテル?   08/04 10:24
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
1516171819 20 21
2223242526 2728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation