• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

тaкa@снaп☆彡のブログ一覧

2024年10月28日 イイね!

秋のお散歩③

秋のお散歩③秋のお散歩第③弾

行き先は、犬山〜八百津です。



国宝5城制覇!
第3弾って事で、犬山城へ。










木曽川渡って、川向こうの犬山城



犬山城から見た犬山頭首工


犬山頭首工 ダムカードを回収


犬山城から見た木曽川と犬山橋



犬山成田山へ行き


桃太郎神社へ行き









尾張富士大宮浅間神社へ行き





入鹿池へ行って


入鹿用水地改良区事務所へ行き


ダムカードを回収




八百津まで向かいます。

丸山ダムへ




丸山ダム ダム印回収


丸山ダム ダムカード回収


新丸山ダム ダムカード回収


新丸山ダム建設事務所へ行き、
新丸山ダム ダム印回収して



秋のお散歩第③弾終了です。
Posted at 2024/11/14 20:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月17日 イイね!

秋のお散歩②

秋のお散歩第2弾。

今年も近くの滋賀県です。


初めて走るR306鞍掛峠を抜けるルートを選択。

多賀大社へ。








国宝5城制覇の旅
第2弾は、ひこにゃん嬢に会いに?(ひこにゃんって♂?)じゃなくて、

彦根城へ







ひこにゃん号(刈谷ナンバー)



ひこにゃんの住民票


ひこにゃんマンホール



ひこにゃんマンホールカードも回収



昨年の滋賀県散歩では、、琵琶湖に辿り着かずに、琵琶湖一周廻ったので、今年はちゃんと琵琶湖寄りました(笑)



湖東三山巡りです。

まずは、西明寺











金剛輪寺













百済寺






番猫様



このあと、永源寺行く予定でしたが、タイムアウト。

って事で、
道の駅あいとうマーガレットステーションへ行って、ジェラート食べてきました。




帰りはR421を爆走するので、
永源寺ダムに寄り


ダムカード回収





秋のお散歩第2弾でした。

Posted at 2024/11/08 19:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

稲刈りと綱引き

本日稲刈りでした。








コンバインの作業スピードが速いと、
ライスセンターへ籾の搬入が追いつかん!

作業効率を考えて軽トラ借りてきました。
軽トラ2台で籾をピストン輸送


数日後には玄米に。

さて、今年は米の卸価格が上がってるので、
幾らで売ろうかな〜




話は変わって!


近くの田んぼの降り口に軽トラが突っ込んでた。
知らない人だが、たぶん近所の人。

あの手この手で脱出試すも駄目みたいで。
作業風景を見てたが危なかったので、声掛けしてみた。


引っ張るにも軽トラじゃ無理だろうから

トラクターで引っ張ろか!って提案

引っ張る時に車両破損などの可能性が有るので、
承諾して頂き牽引作業開始。



2t 張力3.3tの牽引ロープで、引いたら切れました(-_-;)




マジかよー



荷縛りロープを4本掛けにして、引っ張り、引き上げ成功。



困った時はお互い様なんで、
お礼などは要らないよ!


牽引ロープ切れちゃったので、その分だけでもって申し出があったので、牽引ロープ代相当だけ頂きました。

また、レスキュー出来るように、新しい牽引ロープ買おっとw


Posted at 2024/10/13 21:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月27日 イイね!

秋のお散歩①

秋のお散歩①春のお散歩も長野県でしたが、

秋のお散歩も長野県へ。

毎年長野県に来てるような気がするけどw
近いからね〜


今回のお散歩は、国宝松本城へ行く!







松本城って言えば、この角度だろうけど、
ブルーシートが目立つわー(-_-;)



石垣でブルーシートを隠す角度



逆さ松本城!青空ならもっと良かったけどw



隣に有った、四柱神社へ行き





松本市のマンホールカードも
観光案内所でGET





大王わさび農場へ行き


食べるの楽しみだった、わさびソフトでしたが、
わさびの風味が微妙だったなぁ。

わさびソフトは伊豆の方がうまいね。







遅めの昼飯

10割そばとソースカツ丼




観光も終わったし・・・

さて帰りますか!



って言いたい所ですが、

ダムカードの回収が有るんです(笑)

もちろん、事前に行く事は言ってあるので、
強制ですけどね(笑)

R158を走り、
稲核ダム


水殿ダム




道の駅風穴の里でダムカード回収


奈川渡ダムへ行き




ダムカード交換場所のながわ三彩館へ
営業時間に15分ほど間に合いませんでしたが、
ダムカード頂けました。
撮影する時間ないので急ぎます


ラストは、味噌川ダム。
ココは、過去に行ってますが、
ダム印の配布場所だから、なんとしても寄らないと!

問題は時間がギリギリ!

最速で向かうぞ!

って、前に邪魔な赤色灯の付いたパンダ号が・・・

山道をピッタリ付いて行ったら、退いてくれました
ので、一気にペースアップ!



さすが、GoogleMAP
ショートカットで、車幅ギリギリの道を案内してくれるから野生の猿の群れに遭遇したわw

間に合ったけど!







コレで、今回の目的はクリア出来ました。

R19で中津川まで走り
中央道〜東海環状〜伊勢湾岸と爆走。



約15時間の520kmお散歩

今回の燃費は、6人乗車で山道走り回り、Wエアコン作動

13.5km/Lなら頑張った方かな〜

燃費重視で走ったら間に合わないので、まぁまぁ飛ばしてるからね〜




ダムカード、ダム印
通り道に配布場所が有ったマンホールカード

予定通り、回収出来ました。




次は、静岡?福井?滋賀?岐阜?三重?

何処に行こうかな〜って計画はしてるけど

行く暇が・・・
Posted at 2024/10/02 22:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:HONDA STEP WGN SPADA(RP3)
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:純正205/55R17ですが、サイズラインナップには無いので、
今は使ってない18インチホイールが有るので225/45R18で
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/21 17:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「所用で南知多まで行くので、ついでに御朱印カード回収」
何シテル?   10/06 14:41
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation