• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・ら・フォーde Viewの"ソリオ号・改(替え)" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

バツ&テリーの交換…125521km時

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バツ&テリーと言われて、ピーンと来る方…。

…少ないよね…。

なんにせよ、そろそろ危ない頃だったバッテリー(言わない)。

少し前に購入していたソリオの次期バッテリーをマシ充電しておきました。

放電しちゃってた可能性がありますからね。

で、今回は今までより大きな容量の物を選んでた。
2
そういえば!!
で、思い出して探してきた。

データを飛ばさないヤツ。

地味に単3電池6本て家にはまずはストックしてなかったり笑

3
周辺の物を外し、準備をしておく。

バッテリーは重量があるので、入念な準備が必要です。
※持ち上げる人の方ね。
4
あちこちに触れてバチバチ!!は笑えないので…
慎重に。

そして車のボディにゴツンも嫌ですし、足の上にドスンもご勘弁だ。

でも、急げ急げ。
5
無駄な比較ショット♪

プラスマイナスが反対なのは、以前の交換作業を見てもらえれば分かりますが…。

今回は正規なバッテリーに交換です。

急げ急げ。
6
よっこらせ。

と、なる。

プラス、マイナス端子の順に接続し、固定する前に電源が供給されているかを確認する。

はい、いつも通り♪

端子の向きや配線の取り回しなどを考え、微調整。
7
逆さまだ。

このなんちゃらリンクも取り付ける予定ですので、この取り回しも考える。

絶大な信頼はしていませんが、バッテリーの弱っている状態の簡単な目視は出来ます。

楽で良い。

カオスバッテリーの確認窓はほぼ[良好]を示しますが、突然に上がります。

気をつけないと…。
8
固定金具も取り付け、エンジンをブルルン。

データも飛ばなかったようで、安心。
ま、初期化してもそれまでなんですけどね…。

バッテリーをユサユサしてみる。

エンジンルームの過酷な環境と、いろいろな方向からの揺れが加わるので、固定が弱いのは危ないですからね~。

とりあえず、終了~。

外したお疲れバッテリーは、一応何かの時用にフルチャージして保管しておきます。

…すぐに上がっちゃうかもですが笑

これで暑かろう今年の夏も少し安心。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンディットMA36S バッテリー交換

難易度:

カーナビ地図更新(2024)

難易度:

バッテリー診断チェック

難易度:

バッテリー交換(BOSCH Hightec Premium Plus HTPP ...

難易度: ★★

夏の洗車①

難易度:

ロータ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そうだ!!
明日は久し振りに、福島のおはあづに行ってみよう♪
カプチーノかジムニーかは、お天気しだいだな…。」
何シテル?   09/09 21:20
あ・ら・フォーde Viewです。よろしくお願いします。 お酒(強めの…)が生きがい。 …ただのアラフォーなおやじです。 アラフォーにてみんカラデビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショップだからって信用したらあかんのかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 22:57:23
金属の…、何なんだ?取りつけても冷え冷え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:09:58
コバルトツーリングオフ(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 00:06:15

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の最終10型ランドベンチャーをオーダーストップギリギリに購入しました。 たくさ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ号・改(替え) (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオからソリオへ。 エコ替え? いーえー。 これからの我が家のメイン・カーのおで ...
スズキ カプチーノ 赤ら顔号 (スズキ カプチーノ)
だだをこねて…アラフォーにして、ようやくカプチーノを購入。 ほぼフルノーマルな状態の為 ...
スズキ ソリオ 妻ソリ白号 (スズキ ソリオ)
妻の愛車。乗りやすく、凄い勢いで走行距離が伸びている…。これってエコなのか…? 妻は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation