スズキ ソリオハイブリッド

ユーザー評価: 4.45

スズキ

ソリオハイブリッド

ソリオハイブリッドの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ソリオハイブリッド

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換(2回目)

    弱ってきたバッテリーを交換へ 今回は実績あるボッシュを選択 アルミシートと吸音材を使って 手作りバッテリーカバーを製作 バッテリー取り外して交換作業 暑さ対策で、夕方から作業開始 床にも僅かだが、熱対策を施す 雨水穴だけ、避けるように作製 バッテリーステー、塗装取れる ゲージ近くから抜けてたのかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 22:22 おゆじさん
  • バッテリーチェック

    酷暑続きでフルエアコン使用が多いですが、定期的なバッテリーの状態をチェックです。 先週の遠出ドライブでしっかり走行して以来、都合上バンディットは動かしてしません。 診断結果は・・・ ☆健全性:100% ☆充電率:96% ☆電圧:12.58V ☆CCA値:575A ☆抵抗値:5.50mΩ 1週間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 17:27 モトノアさん
  • バッテリー交換

    4万キロ近く 特に調子も悪くないけど替え時なのかな? Amazonプライムセールで安かったので交換 ついでにメモリキーパーも買ったけど 今までの平均燃費とかは消えてた、、 前の車はなしだとアラートがでたので役にはたったのだろうか… 適合することしか見てなかったらサイズがちょっと小さい… 前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月7日 19:52 ちょぴん3373さん
  • バッテリーチェック

    昨今の猛暑で今週遠出ドライブを控えて、3ヶ月ぶりのバッテリーテスターでチェックです。 診断結果は・・・ ☆健全性:100% ☆充電率:98% ☆電圧:12.64V ☆CCA値:575A ☆抵抗値:5.48mΩ 数値上では前回チェックより良く、問題なく良好でしたので、今回も補充電はせずチェックだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 13:55 モトノアさん
  • バッテリー充電 2025-06

    ほぼ毎日走ってますが、せっかくなので充電しました🔋 開始は12.7Vでした🪫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 07:36 ゆうちゃん0209さん
  • オプティメイトPRO1 DUO充電動画あり

    ちょこちょこ近場乗りが多いので、バッテリー充電することにしました。 充電器はだいぶ昔に購入した「オメガプロOP-BC02」があったのですがポルシェ充電に使用していたため、新たに購入しました。ほんとは「OptiMate 7 Select」をと思っていましたが、探しても入荷日未定のため、少々高額なこち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 23:08 tigerz987さん
  • バッテリー交換

    23931Kmにて交換 本体の他に CAPStyle BT-01 バッテリーターミナルプロテクターM も購入 工賃 ¥4400

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 17:01 ブラック曹長さん
  • エルマシステムのび〜太EX装着

    バッテリーのマイナス端子とプラス端子に挟み込むだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 18:01 じゃっきー7さん
  • バッテリー診断・パルス充電(補充電)

    先週チェックだけしていたバッテリーですが、今日1日車を使わないのでパルス充電・補充電をしておくことにしました。 補充電前の状態。今週バンディットは乗っていないので充電率だけは下がってます。これで補充電開始。最初のパルス充電のモーター音がいつもより長く感じました。 結局は開始から6時間後に終了。電圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月24日 20:10 モトノアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)