• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなまるのブログ一覧

2005年12月10日 イイね!

しょんぼり作業夜の部 其の弐

しょんぼり作業夜の部 其の弐
スピーカーグリルの穴あけに飽きたので もう一枚は明日にして次の作業(w 内張りを剥したならやって(またかw パワーウィンドースイッチの オレンジイルミをグリーンに交換です ここの照明は元々LEDなので球換え するだけで済んだので楽でした・・・ とは言うもの結構めどいです これも整備手帳ネタかな ...
続きを読む
Posted at 2005/12/11 00:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | クルマ
2005年12月10日 イイね!

しょんぼり作業夜の部

しょんぼり作業夜の部
スピーカー交換で内張り剥すなら 空波さんが施していたこの作業も 同時にしておきたい! ということで延々2時間以上かけて くりぬいてました・・・ あともう一枚か_| ̄|○||| 一つ教訓 周辺ギリギリまで施工するのは やめましょう(;´Д`)
続きを読む
Posted at 2005/12/10 22:02:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | クルマ
2005年12月10日 イイね!

謎スイッチの種明かし(笑)

謎スイッチの種明かし(笑)
という訳でこんなスイッチを作りました 文字が読めるか微妙ですので表記すると 「NAVI-SYSTEM ILLUMINATION」 何のためのスイッチでしょう(^^ゞ カーナビの画面、スモール連動で夜画面に チェンジする機種も多いと思います でもスモール連動なので雨や霧などの まだ明るい状態でも問 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/10 20:26:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | クルマ
2005年12月10日 イイね!

今日のしょんぼり作業( ´ー`)

日没サスペンデッドにて日中作業終了~ これから夜の部へ突入(w でもって昼の部のメニューは ☆スピーカー取付 ALPINEのDLS-175Rをインナーバッフルかまして 取り付けしました、特に難しい部分もなく楽勝?(^^ゞ でもアルパインのスピーカーには残念ながら ホンダ用のハーネスがありません、 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/10 17:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | しょんぼりいじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    1 23
4 56 789 10
11 12 1314 151617
1819 202122 2324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation