• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月27日

オーディオ、アンプなしのオーディオ 異音 取り付け店の下手さ

アンプの内臓していないオーディオを7年前?くらいのを

ネットで買って持ち込みでスー〇〇オー〇〇〇〇〇で、とりつけてもらって

最初アクセル踏んで走ったらスピーカーから、ヒューンヒューンとアクセル踏んだら

音がなって、5年前に5時間もかかって、治りましたっていうから、当時はきづかづ、

安心してたのに3年前からいまだにやっぱり、アクセル踏むたびにヒューンヒューン

スピーカーからなるし、

オーディオからはピーピーと電子音が何秒かごとになるし、

すっごいストレス。

音質自体はすごいいい音なのに、

取り付け店が下手くそなのか、

アンプは元々車の純正オーディオについてたアンプをつなげてると言ってたけど、

どうにかならないのか、アクセル踏むとヒューンヒューン スピーカーからと、

オーディオ本体からのピー ピー ピー という電子音。悩

こないだ、大阪モーターショーに行ったけど、やっぱり車好きでない(興味あまりない人)つれてあるくのは

だめだ。

一人のが、パッパッと見れるし、かえってお邪魔(面と向かってそんなこと言えないけども)になるかもー。

大阪モーターショー自体は内容もよかったし満足♪

ただ、車をお立ち台みたいなんはやめてふれさせてほしいなあ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/27 05:00:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事帰宅🙆‍♂
nogizakaさん

Riders and Driver ...
Athrunさん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

小樽運河からライハ旧萱野駅 見所の ...
kz0901さん

ハンドルカクカク:日立Astemo ...
38-30さん

この記事へのコメント

2013年12月27日 5:44
おはようございます。

確かに、モーターショーって人混み凄いですし、1人の方が見易いですよね(^_^)


私もこの前感じて、今度からは1人で行こうと思いました。


1人だと好きな所を自分のペースで見られますからね(笑)

相手には失礼かもしれませんが、車に興味ない人なら、尚更厳しいですよね(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月27日 11:52
おはようございます♪

そうですよね!♪

前回、前々回も一人でいってたんですが、

一人だと凄い速さでうごけますよね♪

カメラもすかさず撮れるし相手がどこ行ったか探す必要もないですよね♪

同じスピードで動けて現地でフリーなかたのがいいかもですよね♪

プロフィール

「YouTubeでは 活動しているので よろしく http://cvw.jp/b/1610373/41013183/
何シテル?   01/22 17:21
はじめまして♪車好きな優しい人募集、平日が休みの仕事してる ので、よろしく♪ 車の雑誌はしょっちゅう読んでて、テレビもカーグラTVやスーパーGT見た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日も走っております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 14:18:07
ポテンザRE11とアドバンネオバAD08の比較!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 18:40:01
2JZ-GTEの欠点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 20:30:21

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
トヨタ アリストに乗っています。14アリスト後期型、ターボ、トルセンLSD、タイヤポテン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation