• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FD2さん太郎のブログ一覧

2020年08月13日 イイね!

二段階右折。。。

二段階右折。。。
はぁ (*´Д`) モトコンポで【二段階右折】で捕まりました。 二段階右折の交差点で、赤信号の矢印→で進んだので、原付1種の場合は「信号無視」で切符です。 ¥6000- 広島県警察の交番パトにカツアゲされました。 (画像はイメージです) 県警本部の金庫から8572万円パクられて ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 00:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年07月18日 イイね!

5週連続でしまなみ海道に行くっていうやつ

5週連続でしまなみ海道に行くっていうやつ
気がついたら、モトコンポ買ってから毎週しまなみ海道に行っている件。 高速道路代は馬鹿にできませんが、それを考えても島をゆっくり走るのは、とても楽しいです。 天敵のクルマがあまり走ってないんでね。 チャンバー変えたので、セッティングしながら走ってます。 なかなか、セッティン ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 15:04:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月28日 イイね!

モトコンポでしまなみ海道に行く (2週連続)

モトコンポでしまなみ海道に行く (2週連続)
先週のリベンジ。 指が痛い(病院行ってない)のが多少マシになってきたので 2週連続でしまなみに。 大三島の道の駅でモトコンポをおろし 腹ごしらえ モトコンポは海がよく似合います。 ---------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 22:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月21日 イイね!

モトコンポでしまなみ海道に行く

モトコンポでしまなみ海道に行く
納車して次の日、しまなみ海道にいきました。 大三島の道の駅でモトコンポを降ろします。 クルマに積んでいくと楽ちんですね。 アドレスV125で自走で行ったときは、2度と行くか!と思うほど遠かったです。 レモン推しがすごい島々です ホント、のんびり走るのは楽しいです ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 22:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年06月20日 イイね!

モトコンポ納車されました (^-^)

モトコンポ納車されました (^-^)
とりあえず、クルマに乗せて持って帰ります。 いつもの、テストコースに行こう ・・・・としたら、非力すぎて坂が登れず引き返す。 まじで坂道の途中で止まったら再発進不可です。 一時停止で止まったら二度と登れない。 普通の発進もチャリより遅いというか、歩くのと変わらない。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 21:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年06月13日 イイね!

モトコンポ

モトコンポ
来週納車です。  晴れるといいな
続きを読む
Posted at 2020/06/13 19:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月07日 イイね!

しまなみ海道 アドレスV125

しまなみ海道 アドレスV125
絶賛自粛中なのですが、スクーターで動くくらい勘弁してよ。 と、いうことで、広島市→尾道→しまなみ海道→松山→広島市のルートで行ってきました。 天気は快晴! 意気揚々と出発したものの、さすがに125c cのスクーターで長距離はかなりきつい。 姿勢が地蔵乗りなので、腰がクソ痛くて途中何回も引 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 18:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月14日 イイね!

しばらく投稿してなかった

しばらく投稿してなかった
そう昨年末にスクーターを買って、愛車に登録しようとしたら、4台までだったので、ほったらかしてました。 しまなみ海道を原付で走破したくて、アドレスV125 K7を買ってみた。8千キロで、前後タイヤ新品で15万弱でした。 結論、 スクーター超楽チン🛵。 小さくて停める場所も困らない。 すり抜 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 17:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月13日 イイね!

粗悪ホイール販売 オートウェイ

オートウェイといえば名の知れた会社ですよね、、、 安いものには訳があるという教訓ですね。
続きを読む
Posted at 2019/11/13 19:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月21日 イイね!

年甲斐もなくマフラー交換

年甲斐もなくマフラー交換
全く乗ってないCBR250RRですが、乗るきっかけにマフラー交換しみました。 ヤフオク5000円。 取り付け穴が全く合わず、途方に暮れ、、、 ドリルの歯とタップを買いにアストロまで出かけ、、 マフラーバンドを買いにNAPSへ出かけ、、 難儀して取り付けました。 ■BEFORE ...
続きを読む
Posted at 2019/09/21 18:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR | 日記

プロフィール

「余裕でランクル70抽選は落選でした。合掌。」
何シテル?   11/30 17:49
宜しくお願いすます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ純正オプション ナックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 09:06:46
リアフォグ後付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 21:15:09
AELLA over suspension 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 00:18:00

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2023.08.08納車です。 Z900RS-CAFE(2023モデル)から Z900 ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドさん太郎 (トヨタ ランドクルーザープラド)
納車して早いもので1年が経ちました。 不満な点は、 •暖気が遅くて、暖房がなかなか効かな ...
スズキ ジェベル200 ジェベル氏 (スズキ ジェベル200)
'24年12月 ポンコツを購入しました。 中古車のアタリはなかなか引けない... 異音だ ...
ホンダ モトコンポ モトコンポさん太郎 (ホンダ モトコンポ)
クルマに積めるナイスなバイクです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation