• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FD2さん太郎のブログ一覧

2020年08月13日 イイね!

二段階右折。。。

二段階右折。。。はぁ (*´Д`)
モトコンポで【二段階右折】で捕まりました。



二段階右折の交差点で、赤信号の矢印→で進んだので、原付1種の場合は「信号無視」で切符です。



¥6000- 広島県警察の交番パトにカツアゲされました。
(画像はイメージです)




県警本部の金庫から8572万円パクられてんじゃねーぞ!の広島県警察です。

夜中だから、クルマ全然走ってないし、ちょうど右折矢印出たから行っちゃえー
ってなんか嫌な予感がしながらも右折したら、まんまとカモになりました。

悪いのは違反した自分です。わかってます。

だけどね、誰にも迷惑かけてないわけですよ。
腹が立つというものです。そう全く反省なんかしないもんね。
時代錯誤の法律に。

法律には法律で対処しましょう。

倍返しだ









必殺黄色ナンバー取得







区役所は、庶民の味方である。

これから、区役所に恩返しの右折を施し返してあげよう。

弱いものイジめのクソ警察め、見とけ!俺の右折を!




恩返しです。




Posted at 2020/08/14 00:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年06月21日 イイね!

モトコンポでしまなみ海道に行く

モトコンポでしまなみ海道に行く納車して次の日、しまなみ海道にいきました。










大三島の道の駅でモトコンポを降ろします。
クルマに積んでいくと楽ちんですね。
アドレスV125で自走で行ったときは、2度と行くか!と思うほど遠かったです。



レモン推しがすごい島々です





ホント、のんびり走るのは楽しいですね~
(30キロ以上出すと振動がすごくて のんびりしか走れない)









からの



















クラッシュ








完全に油断した。



橋から海を見ながら走ってたら、橋の欄干に激突。。。

左手が擦れて火傷みたいに。。。

指は安い作業手袋だったので、破れて流血してしまった。

中指が骨折したように痛い。


そして、


テンションバリ下がりで、帰ったのでした。
Posted at 2020/06/28 22:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年06月20日 イイね!

モトコンポ納車されました (^-^)

モトコンポ納車されました (^-^)とりあえず、クルマに乗せて持って帰ります。









いつもの、テストコースに行こう


・・・・としたら、非力すぎて坂が登れず引き返す。



まじで坂道の途中で止まったら再発進不可です。
一時停止で止まったら二度と登れない。
普通の発進もチャリより遅いというか、歩くのと変わらない。



交通量の多い道路で乗ったら生命の危機を感じます。
Posted at 2020/06/28 21:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年06月16日 イイね!

KATANA/カタナ納車の巻

遂に納車されました。


5/26に注文して、6/16納車です。

本日は雨が降ったり止んだりで寒くて遠出は諦めました。

っていうかですよ、、、、





おでんツンツン
















じゃなくて







足がツンツンです。

愕然として冷や汗がでました。
170センチの短足なのでかなり厳しいです。
今までの所有したバイクの中で一番足つきが悪い (T_T)

広島は道が悪く、轍が酷いです。(マジで糞)
轍の凹んでるところにタイヤが来るようにして、立ちゴケしないように意識して走りました。なのですり抜けなんてできない。

発売間もないので、アフターパーツが皆無です。早くスライダーくらい出して欲しいっす。


で、200㌔弱走ったインプレッションですが

【1.燃料タンク】
燃料タンクが12リットルなので、マッハで燃料残量Eマークが点滅します。
ガソリン入れたら9リットル入ったので、残量3リットルくらいです。


走行中点滅しますが、ご覧の通りスタンド出して停車するとメモリが
E■□□□ 1つ点灯します。

デジタルの燃料計って振れ幅が大きくて嫌いです。(VFR800もZ900RSも)


【2.ハンドリング】

 Z900RSよりいいぜ


【3.ブレーキング】

あたりがついてないので、効かない。というか雨降っててハードブレーキングしてないので、また晴れたら感想のせます。


【4.収納スペース】

皆無



【5.ダム】



おいおい、燃料タンクからキー穴にガソリンでも放流する気か



無駄なスペースが広すぎる。

と思ってましたが、ヘルメットがおけることに気づいてから重宝してますw

【6.絶望的なリアビュー】








早くフェンダーレスキットを出して欲しいです。
目が当てられません


【7.シート】


固い。嫌がらせかよZ900RSといい。。。


【8.サスペンション】


固い。西広島バイパスの継ぎ目で鎖骨に衝撃が半端ないです。
そういえば、Z900RSもめっちゃ固かった。。。


【9.走行風】

Z900RSよりマシ。早くロングスクリーン発売せよ。
ショートスクリーンは見た目が気に入らないっす(-_-)


【10.サイドスタンド】


マジダサい。火ばさみの先端みたな


ダサいうえに、節度感なしなので高級感が全くありません。






【最後に】


なんやかんや言っても、自分のバイクはかっこいいのである


Posted at 2019/06/16 20:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年05月26日 イイね!

新型KATANA買っちゃった

新型KATANA買っちゃったZ900RS購入から4ヶ月

最速のバイク乗り換え

鈴菌に感染したようです。



ブラックを購入しました。

納車は6月予定です。

値引きなしでしたが、Z900RSを売って差額が50万でした。

ETCを粘ってつけてもらいました。

--------------------------

さようなら~

Posted at 2019/05/26 17:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「余裕でランクル70抽選は落選でした。合掌。」
何シテル?   11/30 17:49
宜しくお願いすます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正オプション ナックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 09:06:46
リアフォグ後付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 21:15:09
AELLA over suspension 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 00:18:00

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2023.08.08納車です。 Z900RS-CAFE(2023モデル)から Z900 ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドさん太郎 (トヨタ ランドクルーザープラド)
納車して早いもので1年が経ちました。 不満な点は、 •暖気が遅くて、暖房がなかなか効かな ...
スズキ ジェベル200 ジェベル氏 (スズキ ジェベル200)
'24年12月 ポンコツを購入しました。 中古車のアタリはなかなか引けない... 異音だ ...
ホンダ モトコンポ モトコンポさん太郎 (ホンダ モトコンポ)
クルマに積めるナイスなバイクです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation