• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FD2さん太郎のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

隼駅参拝 その2

隼駅参拝 その22日連続で隼駅行くバカいるかよ!!

It's me.(ソレハ ワタシデス)

昨日は、CBR250RRで行ったから、今日はハヤブサで出撃だ!
天気悪いし、寒い~。
到着したころには、天気もよくなってよかったです。




駅の前は民家なので、静かにしませう。


いやー、天気悪いせいか、バイク全然来なかった。
しかし寒かった―
Posted at 2014/05/06 09:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年05月04日 イイね!

隼駅参拝 その1

隼駅参拝 その1CBR250RR で若狭鉄道の「隼駅」に参拝してきました。
う~ん、今回で10回目くらいかな?

天気も良かったので5~6台は来てたでしょうか。
旭川ナンバーのハヤブサさんが2台きておられますた。


ハヤブサ以外のバイクで行くと、なんか引け目を感じました。
ハヤブサに乗ってきた人たちは、駅の構内や駅舎を見学して帰りますが
一方、ハヤブサの以外のバイクに乗ってきた人たちは、写メ撮ってさっさと帰ります。

で、今回は売店の中を紹介すます。

上の段は、隼駅を訪れた人が、記念に置いていったものです。
惑星探査機、戦闘機、プラモなど。



売店では、ハヤブサ関連のTシャツ、キーホルダー、隼神社のお守り・ステッカーが売られてます。あと鉄道が好きそうな方向けの使用済みの行先表示板とかグッズもあります(とてもいい値段します)。








ハヤブサグッズの写メ撮り忘れた。。。

駅の雰囲気が大好きです。




Posted at 2014/05/06 09:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年05月02日 イイね!

角島 その2

角島 その2HEY HEY HEY!!

2日連続で角島行くバカいるかよ!
いますよ、ここに。
昨日は天気悪かったから、納得いく写真を撮るためにまた来たのです。

①まずは、ホテルから千畳敷へ
特にコメントはありません。




②千畳敷から角島へ
なかなかいい写真が撮れません(T_T)




③角島からの特牛駅
「こっとい」と読む。秘境駅らしい。
これが秘境駅なら、一畑電鉄の駅はほとんど秘境駅である。





④特牛駅からの今日2回目の角島
2日連続で来てる暇人が私の他にもいますた。



⑤角島からの松陰神社
YES、山口県萩市にある吉田松陰の神社。
とりあえず、お守りを買いました。



⑥松陰神社からの宇田郷駅
これまた秘境駅シリーズ。
見た目は、公民館である。


駅の前は国道を挟んで海


下道300㌔疲れました。
CBR250RRの燃費は20~24km/Lでした。
Posted at 2014/05/05 23:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年05月01日 イイね!

角島 その1

角島 その1山口県の角島にCBR250RRで行ってきました。


①松江出発して、まずは萩しーまーとで昼食をとります。
奮発して3000円のうに丼を注文しましたが味・量 全て【糞】でした。
注文しても、あとから来た客が食い終わったころにやっとくるし。。。
今日最初のがっかり。胸くそ悪い。
10年前に入って右奥にあるカウンタで食ったうに丼は最高だったのに。



②がっかりしながら角島を目指します。
途中ヘルメットのシールドを固定するビスがなくなって、シールドが全部閉まらなくなりました。今日2番目のがっかり。
うに丼の件もあってイライラしてたので、通りかかったナフコで新しいヘルメット買おうかと思いましたが、冷静になって120円の適当なビス買ってしのぎました。

③まだかなーと思いつつ走ってると、角島に着きました。
暇人がいっぱいます。

まずは坂の上から角島大橋を眺めます。


島から本州を見たところ


自分のバイクはなぜかかっこよく見える


④納得いく天気じゃなかったので明日もまた来ようと決心して、長門にある宿に向かいます。
【KULABO大正館】という 外観と名前は古そうなホテルに泊まりました。
外観は古いですが、中はオサレに改装されてます。

受付のおばさんが愛想良くて気分がよくなりました。
そして1階にある、レストラン カフェ360で夕飯をいただきました。
タイカレーとホタテのなんとかを食べましたが、すげーうまかった!
2千円弱でこんなにうまいもの食えるとは感激。
ウェイトレスのおねーさんもすげーかわいくて最高でした!!

また泊まりに行こうと思いました。

3千円のうに丼さえなければ、いい一日だったのに。。。
Posted at 2014/05/04 08:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「余裕でランクル70抽選は落選でした。合掌。」
何シテル?   11/30 17:49
宜しくお願いすます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スズキ純正オプション ナックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 09:06:46
リアフォグ後付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 21:15:09
AELLA over suspension 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 00:18:00

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2023.08.08納車です。 Z900RS-CAFE(2023モデル)から Z900 ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドさん太郎 (トヨタ ランドクルーザープラド)
納車して早いもので1年が経ちました。 不満な点は、 •暖気が遅くて、暖房がなかなか効かな ...
スズキ ジェベル200 ジェベル氏 (スズキ ジェベル200)
'24年12月 ポンコツを購入しました。 中古車のアタリはなかなか引けない... 異音だ ...
ホンダ モトコンポ モトコンポさん太郎 (ホンダ モトコンポ)
クルマに積めるナイスなバイクです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation