• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FD2さん太郎のブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

車検【不合格】

車検【不合格】島根の陸運で車検受けてきました。
受付の女性 愛想がいいです。
検査員 無愛想極まりないです。

さて、結果は
×


×マフラー
ストラダーレのやつです。
音量は、96.4デシベル ←ギリギリと言われました。
その後、下回り検査で社外製の場合は、【認定プレート or 認定書】がないから、その時点でダメと言われました。


右ライト光軸
×

マフラーを純正に戻す以外選択肢がない時点で戦意喪失。
光軸がどうずれてるかなんて、耳に入らなかった。


お盆休みに再挑戦します。純正マフラー手元にないので。
がっくし orz
Posted at 2015/07/28 18:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2015年07月20日 イイね!

北海道2015 まとめ

北海道2015 まとめ北海道10泊11日の旅が終わりました。あっという間でした。
なんで、こんなに休みが取れたかというと・・・




会社辞めたからです。
会社には、11年半在籍してました。屁みたいな退職金を使い果たしてやりましたよ。
有休消化19日。


今は、引越しの準備で憂鬱です。

8月から新天地で頑張ります。

Posted at 2015/07/24 15:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年07月19日 イイね!

北海道2015 10日目 最終日

北海道2015 10日目 最終日ついに、最終日です。
室蘭 ~ 千歳空港 ~ 苫小牧フェリー乗り場 のルートです。



またしても雨です。
室蘭の地球岬に行きました。
霧で何も見えません。完敗です。


千歳空港へ
千歳空港デカイ!広い!
お土産やさんがたくさんあるし!
なんか、デパートの中みたいでした。
お土産を1万5千円分買って、送料が6千円。ま、しかたないか。


で、フェリー就航まで時間が9時間くらいあるので、フェリー乗り場でバイクを掃除することに。オートバックスでキズ消しを買ってみる。つーか、このバイク線キズだらけなんですよ。コケたキズは一切ないのに。たぶん、駐輪場の長期放置車両だったんだろうな。


秋田からの到着便。


一通りバイク掃除したので、夕食に出かけます。
そう、最後の食事は













そう!ココイチでスープカレー。


満腹になって 10:30乗船。つーか、フェリー乗り場までの道のりは灯かりがなくて本当に怖い。看板もないし。


最後の3日間は、雨で非常に残念でした。





このバイク、トランクケースをくっ付けてる!!
ナイス!
Posted at 2015/07/21 19:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年07月18日 イイね!

北海道2015 9日目

北海道2015 9日目9日目です。






札幌 ~ 小樽 ~ 積丹 ~ 神威岬 ~ 室蘭 のルートです。

すっげー雨。どしゃぶり。
小樽とかすっげー渋滞してるし。
悪天候のため、積丹ブルーの海なんて当然見れませんでした。

キレイな海は見れなくても、うに丼の【すみれ】に期待をしていましたが、超満員。行列ができています。3連休恐るべし。

すみれには入れなかったため、別の店に。
しかし、これが大当たりで大満足でした。




神威岬
霧で何も見えません。晴れてたらキレイだろうなぁ~


大雨にうたれ、修行のように室蘭に向かいました。
なんだかなぁ~。完全にプランニング失敗。

あ、そういえばちょっといいことが。
目に虫が入ってなかなか取れないから、目薬でも買って洗い流そうと、薬局に入りました。
レジで、私の前に並んでたのがキレイな熟女で、見惚れていたら、「お先にどうぞ」ってレジの順番を譲ってもらいました。
たぶん、俺が目薬1個しか持ってないから、先に行かせろ的なオーラを出してると感じたのでしょう。
しかし、キレイだった。。。
Posted at 2015/07/21 19:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年07月17日 イイね!

北海道2015 8日目

北海道2015 8日目8日目です。






函館 ~ 札幌 のルートです。

まったく北海道を感じない道中でした。

途中の洞爺湖


札幌到着。
クソみたいなホテルに泊まってしまいました。
ホテルほとんど満室なので、クソみたいなところしか残ってません。
ちなみに6000円です。おそるべしホテル○○○ ○○○○ト。



すすきのに行ってみました。
まずは、腹ごしらえで吉野家。たまには、海鮮以外を食べたくなります。
おねーさんのいる店にも行きましたが、すすきのは客引きがすごいですね。
やっぱ歌舞伎町が一番です。

ところで、札幌はバイクで行くルートではないです。
渋滞すごいし、タクシーの運転狂ってます。

合掌。
Posted at 2015/07/21 18:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「余裕でランクル70抽選は落選でした。合掌。」
何シテル?   11/30 17:49
宜しくお願いすます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
56789 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

スズキ純正オプション ナックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 09:06:46
リアフォグ後付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 21:15:09
AELLA over suspension 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 00:18:00

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2023.08.08納車です。 Z900RS-CAFE(2023モデル)から Z900 ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドさん太郎 (トヨタ ランドクルーザープラド)
納車して早いもので1年が経ちました。 不満な点は、 •暖気が遅くて、暖房がなかなか効かな ...
スズキ ジェベル200 ジェベル氏 (スズキ ジェベル200)
'24年12月 ポンコツを購入しました。 中古車のアタリはなかなか引けない... 異音だ ...
ホンダ モトコンポ モトコンポさん太郎 (ホンダ モトコンポ)
クルマに積めるナイスなバイクです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation