• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっしゅ熊雄の"黒ランダーさん" [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2023年1月17日

エアクリーナーエレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアクリのエレメント交換と
エアフロセンサーの清掃
を行いました。

今回作業日  2023.01.17
交換実施距離 102295km
2
お約束(笑)
新品(上)と既存品(下)
3
お約束②
新品(上)と既存品(下)
既存品のフィルターの汚れが目立ちました。
4
交換後の図
エアクリボックスの上部を外すため
先人方の作業を参考に
ピン留めを解き、この状態で作業をしました。
5
(一応)エアクリボックス表側
6
エアクリボックス裏側
7
一緒にエアフロセンサーも清掃しました。
こちらはキレイだったので今回は不要だったかも?
8
清掃前のエアフロセンサー
エアフロセンサーもプラスドライバーで外せましたが、取扱には注意が必要です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車機記録(ルーフを、ポリッシャーで磨きます)

難易度:

スパシャンおたまジャクソン施工(ポリッシャーで最終磨き)

難易度:

車検

難易度: ★★★

【ガチ検証】AdPower燃費検証、中間報告

難易度:

【ガチ検証】AdPower燃費検証、終了報告!

難易度:

フィルター類交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まっしゅ熊雄です。 京都に生息しています。 関西が行動圏。。 かなりのミツビシラブです。 同じユーザーの方や車種を超えた方との交流をしたいと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイッチパネルいろいろ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 19:42:49
ビルトインスイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 19:37:45
AC100Vスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 19:36:28

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR CVRS(もどき) (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
ディーラー中古車 リアにはスペシャルのエンブレムが光っておりますが、車内にはシリアルあり ...
ホンダ CBF125 ASIO (ホンダ CBF125)
原付免許を取得後に中古で買った原付のjogにガタがきたので 乗り換えを検討。HPで一目ぼ ...
三菱 アウトランダーPHEV 黒ランダーさん (三菱 アウトランダーPHEV)
父のランダー乗り換えに伴い、 下取り相当価格で購入。 車検満+バッテリーを交換しての納車 ...
ホンダ シルバーウイング400 銀翼 (ホンダ シルバーウイング400)
中型バイク 高年式、重いなど不満を言い出すとキリがないのですが 本当にいいバイクだと思う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation