• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-GyNyの"2010M" [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2024年5月8日

【ガチ検証】AdPower燃費検証、中間報告

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
先日、アウトランダーPHEVにAdPowerを2個装着したら走行可能距離が爆上げされた件の中間報告になります。

エアクリボックスにAdPower付けたらEV走行電費が向上した!と面白いことにならないか楽しみですね。

ウチの車両は通常でガソリン満タン550〜600km程度の走行可能距離となります。写真は充電67kmが加算されているので、それを除くと、約200kmくらい嵩増しされてる計算になります。
2
駆動バッテリー消化しました。残りはガソリンだけでコイツは800km走れるとアピールしてます。
3
データ取りのため、一旦リセットします。
4
次の日の初回値。なかなかパンチの効いた数値が表示されてます。
昨日から走行可能距離34km消費なところ、ガソリン実走51.4kmはさいさきのよいスタートです。
5
大体ガソリン半分くらいになったので、ここからが中間報告となります。
 
開始802-中間392=消化410
実走行316.8kmなので、はやくも100km差分が発生しました。
6
電費良好。

オイオイマジカヨ
7
燃費も通常より2〜3高い数値です。

ちなみにアウトランダーPHEVは他社HV車と比較するとすこぶる燃費は悪いです。(そのぶん挙動は優秀)なはず。
8
電費履歴。直近30分高速道路をガソリン駆動モードで走行していたのでグラフはありません。
9
燃費履歴。直近30分高速道路をガソリン直結駆動モードで走行したグラフ。なんか良い感じですね。オートクルーズ90〜100km設定。
10
見方がわからない謎メーター笑

ガソリンで発電して走行した比率と、ガソリン直結駆動モードの比率ですかね?よくわかりません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【ガチ検証】AdPower燃費検証、終了報告!

難易度:

ドアハンドルガード

難易度:

フィルター類交換

難易度:

ルーフボックス取り外し

難易度:

[試行中]純正8インチSDAナビへのHDMI入力

難易度:

ジャオスの泥除け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日も駆け込みラーメン 福島県広野町 麺屋まくる。極上チャーハンにトッピング全部載せて中華塩。中華だと細麺すね。チャーシュー薄いとか言う人もいますが追加150円なら充分でしょう。追加トッピングは悩む時間がもったいないので全部にしたほうが時短できますね。量もちょうど良い感じです。」
何シテル?   06/18 19:01
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOURSライセンスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 08:57:10
クラウンを迫力ローダウン!! 車高調 『 Black☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 01:13:23
能登半島行きとバッテリー温度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:18:09

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation