• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-GyNyの"2010M" [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

GN0W 43159km F,Rトランスアクスルオイル交換、エアクリーナ交換、故障診断

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
というわけで、シビアコンディションなアウトランダーPHEVをメンテナンスします。
先日のガス欠チャレンジでエラー履歴が無いかを見てもらったところガス欠ではダイアグ残っていないとのこと。履歴では「P1C65-09 急速充電電気 出力」のみ。
どういった内容かは不明。次回は日時わかるか聞いときます(今回のは消去済み)
ガス欠状態で急速充電すると記録されるエラーコードなのか?そんな馬鹿な(笑)
2
アウトランダーPHEVのトランスアクスルオイルは、シビアコンディションで40000km交換となっています。

自分の場合はヘヴィコンディションではないかと言ったところ、そんなのは無いと悲しみのお言葉。
3
PHEV車両は、前後ともに三菱純正ATF指定となってます。

近所でパワークラスター取り扱ってないし、へたにこじらせて保証切らすのもなんなんで、いまのところは無難に純正ATF入れときます。

入れ換えた感じは、まったく走行に変化は感じられません。パワークラスターいける人柱にはなれませんでした。残念。
4
交換費用は参考価格で以下の通り。
フロント・トランスアクスルオイル交換 11000円
リア・トランスアクスルオイル交換
3300円
(注意:他の作業との兼ね合いやらレバーレートで変動あり)

抜いたオイルはリアはほとんど汚れていなかったが、フロントはそこそこ汚れていたので今の半分くらいで交換したほうが良いかもとのこと。
じゃあ1年20000kmで毎年交換すね!と(´;ω;`)
ウチの車両は直結走行も多いのでフロント側が過酷な模様。次回半年後の24ヶ月点検時にも交換いれます。そんな高くないので。
(BRZ時代オメガオイル信仰だったので激安に見える罠)

ちなみにパワーモードでも直結走行はしますよ?後日報告します。
5
エアクリーナーも交換しました。
約4万キロ走行1年半で外したエアクリーナーは新品みたいな感じでした。
詳細はパーツレビュー参照。
参考価格:4125円

自分は前もって交換前提で部品発注してましたが、開けて状態を見てから交換検討でもよいかもです。
充電運用車両の場合は交換不要かと思われます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

充電口の塗装

難易度:

リアバンパーアクセントデカール施工(貼り付け)

難易度:

新車6ケ月点検

難易度:

ルーフモール再交換

難易度:

ギアオイル交換

難易度: ★★

サイドステップスカッフプレート取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「松川浦ぐらんぱ へ夕食に向かうも定休日により、福島県の海沿いでは貴重なラーメンショップ鹿島へ。ネギみそチャーシューメン、追加で海苔と味玉とバターを中間発注。ここの味噌ラーメンは、味噌味噌味噌って感じで飽きが来なくてよい感じデス。」
何シテル?   06/03 21:32
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラウンを迫力ローダウン!! 車高調 『 Black☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 01:13:23
能登半島行きとバッテリー温度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:18:09
各所異音ディーラー対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 13:16:01

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation