• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
みんカラスマートフォンアプリ開発チームのブログです。このブログでは、みんカラ スマートフォンアプリの機能等の更新情報をお知らせしていきます。

記事更新はチームスタッフが行うほか、みんカラ公式キャラクターでありデバッガーの「ミント」も記事更新を行っています。

コメントは受け付けておりますが、個別の返信は控えさせて頂いております。また不適切であると判断したコメントは、削除させて頂く場合がございます。予めご了承ください。

またご意見ご要望、不具合報告につきましては、みんカラヘルプをご覧頂き、お問い合わせよりお願い申し上げます。
イイね!
2014年08月04日

【ハイドラ!】 チェックポイント追加・変更

いつも「ハイタッチ!drive」をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

新たにチェックポイントが追加されましたのでお知らせ致します。

▼インターチェンジ
   留萌大和田(留萌幌糠道路)
   酒々井(東関東自動車道)
   高崎玉村(関越自動車道)
   若狭上中(舞鶴若狭自動車道)
   若狭三方(舞鶴若狭自動車道)
   若狭美浜(舞鶴若狭自動車道)
   敦賀JCT(舞鶴若狭自動車道)
   大垣西(東海環状自動車道)
   六番南(名古屋高速4号東海線)
   港明(名古屋高速4号東海線)
   寝屋川南(第二京阪道路)
   寝屋川北(第二京阪道路)
   交野南(第二京阪道路)
   交野北(第二京阪道路)
   枚方学研(第二京阪道路)
   枚方東(第二京阪道路)
   京田辺松井(第二京阪道路)
   八幡東(第二京阪道路)
   久御山南(第二京阪道路)
   久御山JCT(第二京阪道路)
   巨椋池(第二京阪道路)
   巨椋(京滋バイパス)
   宇治西(京滋バイパス)
   宇治東(京滋バイパス)
   笠取(京滋バイパス)
   南郷(京滋バイパス)
   石山(京滋バイパス)
   尾鷲北(紀勢自動車道)
   海山(紀勢自動車道)
   養老JCT(東海環状自動車道)
   中山(山陰道)
   鳥取西(鳥取西道路)
   佐々(西九州自動車道)

▼SA/PA
   三方五湖PA(舞鶴若狭自動車道)
   高滝湖PA(圏央道)
   江戸崎PA(圏央道)

※※※ 2014.08.05 追記 ※※※
枚方学研、枚方東の表記に誤りがあったため修正致しました。

※チェックポイントの獲得は、そのチェックポイントがご利用の携帯キャリアの圏内であり、インターネットに接続できることが必要です。


ハイドラをご利用の際は、ぜひチェックポイントを巡ってバッジを獲得してみてください。


【ダウンロード】
・iPhone版
http://itunes.apple.com/jp/app/haitatchi!drive/id546637757?l=ja&ls=1&mt=8

・Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.carview.minkara.hitouch


引き続き「ハイタッチ!drive」をよろしくお願い致します。
ブログ一覧 | 新着情報 | 日記
Posted at 2014/08/04 11:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ハイドラ!チェックポイントが増えたそうで From [ ちまちまと・・・ ] 2014年8月4日 23:19
この記事は、【ハイドラ!】 チェックポイント追加・変更に ついて書いています。 3月に千葉の圏央道を走った時に、 高滝湖PAが地図に載ってなかった
ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2014年8月4日 14:09
チェックポイント増えても動かへんかったら意味無いやん。
2014年8月4日 14:49
そんな事よりiPhone版で走行終了後にフリーズするの早く何とかして貰えませんか?
2014年8月4日 20:43
チェックポイント増えてくれるのは
楽しみが増えていいんですが

電波の入らない所や、立入禁止等の場所、
ハイタッチ「ドライブ」なのに
マイカーが入れない場所、
等へ設置されているCP(チェックポイント)は
削除してもらえませんか?

せっかく遠路はるばる
多量のガソリン消費して、
CP取りに行ったのに
バッジ取得できないとか(怒)

CPを設置するのであれば
その場所で
「確実にバッジが取得出来ること」
を確認した上で
CPの設置をお願いいたします。


2014年8月4日 21:58
第二京阪のIC名間違ってますよ~
牧方ではなく、枚方(ひらかた)です
2014年8月12日 9:35
自車位置が動かなくなるのを何とかしてほしい。OSのアップデートで解消予定だとしてもそれまでストレスたまる。
2014年8月13日 12:23
一般では入れない場所にあるCPや位置を間違えてるCP等を報告する場所って作れませんかね?
後電波が入らなくて無通信状態の場合、その間通ったCPは一定時間内に通信が回復しないと通過したことにならないようですがこのタイムアウト処理ってどうしても必要ですか?
走行を終了するまでに通信できればそれで良さそうな気がします。
これでは慌てて走って道交法違反や事故を誘発する原因になるかもしれませんね。
2014年8月17日 10:07
ハイタッチ!driveをフロントガラスにHUD表示出来るように反転機能があれば良いんだけど。
2014年8月17日 20:01
北海道の道央自動車道 森ICと大沼IC
道東自動車道のむかわ穂別ICが抜けてますよ
JR北海道の江差線の渡島鶴岡駅~江差駅が廃線になったのでチェック外したらどうですか?
石川県の北鉄の石川線の中鶴来駅~加賀一の宮駅も廃駅になっていますから外したらどうですか?
2014年8月17日 22:02
鳥取自動車道の鳥取インターは、本線上にポイントを持ってきた方がいいですね。
2014年8月18日 7:30
やわはんしこのうち
2014年9月11日 0:40
関越の坂戸西がなぜ追加されないの?高崎玉村より先に開通したのに
2014年10月26日 21:48
長野県
梓川スマートIC
姨捨スマートIC
埼玉県
坂戸西スマートIC
チェックポイントに追加してください
2016年7月10日 20:17
同じくHUD機能が欲しいです!

反転だけ出来ればドライブが更に楽しく成ります!
車にHUD付いてるのですが…

やはり一番使いたいアプリはハイドラです!
宜しくお願い致します!

プロフィール

「定期サーバーメンテナンスのお知らせ http://cvw.jp/b/1612592/48495764/
何シテル?   06/20 16:11
みんカラスマートフォンアプリ開発チームのブログです。このブログでは、みんカラ スマートフォンアプリの機能等の更新情報をお知らせしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラスタッフブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 20:18:41
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 20:15:27
 
ハイタッチ!drive Android版 
カテゴリ:ハイタッチ!drive
2012/09/06 19:10:03
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation