• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チ~の愛車 [ホンダ CBX250RS]

整備手帳

作業日:2016年6月13日

日焼けした素地パーツの補修とリアブレーキ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
貧乏DIYerの強い味方。
アストロさんでこんな物を買った。

http://www.astro-p.co.jp/i/2009000004726

持続効果が3年となかなかの高耐久と
セールで安かったから試しに買ってみました。
んま、定価なら買わないけど(笑)

2
被検体はリアフェンダー。
30年モノだ!


缶に書かれた説明書には脱脂しろと書いてありますが、
プライマーとか特に下地処理は要らんっぽい。
3
軽くペーパー掛けて塗布。

厚塗りする必要は無いと思うけどタレ難くムラにもなり難い感じ。


あとは謳い文句通りに3年持ってくれりゃいいなーっと。
4
入手した当初からどうもリアブレーキの感触が変でキーキー煩いw

何度か分解清掃とグリスアップなど何をやっても変わらない。

上が付いてたベスラのシュー。
ライニング残量はまだイケますが、よーく見ると偏摩耗してるようでした。

今回はキタコ製をチョイス。
新品だからかペダルタッチがとても良い感じ!
何よりも静かなのが嬉しい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エルメス号(CBX250RS)ドライブチェーン清掃・注油

難易度:

エルメス号(CBX250RS)エンジンオイル交換をした!

難易度:

エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換

難易度: ★★

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(後 ...

難易度:

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(前 ...

難易度:

エルメス号(CBX250RS)タイヤ組み込み及びホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小さな車、特にホットハッチなんて言われる車が大好きです。 今じゃ下手な輸入車より少ない初代スイフトスポーツに乗ってます。 デビュー当時新聞のチラシを見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ハザードスイッチ移設  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 07:30:20
ピボット シフトランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 07:42:12
シンセイ(エアツール類) 静音オイルレスコンプレッサー EWS-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 23:18:50

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック チキン号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
兄が家を建て、野良仕事だゴミ捨て用途に欲しいっつーんで車両代3万で買った車。 現物は低 ...
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
衝動買い。
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
旗艦
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
お買い物&通勤弐号機 パッソルか初代JOGを探してたら見っけたモン。 ボロだけど機関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation