• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チ~の愛車 [ホンダ CBX250RS]

整備手帳

作業日:2017年11月4日

ハロゲンランプのドーピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この半年ほど通勤使用とか夜間運用なんてのはめっきり無くなったウチのCBX、
休日に近所をフラ~っと散歩するくらいしか乗ってません(笑)

弄ってばかりで乗らない典型的な盆栽バイクですね。
その割には年相応の小汚いナリですが(汗)
2
さて、本日の食材。

特別に暗いとは感じませんが、ヘッドライトをちょっとでも明るくしてやろうと画策したわけですよ。
私は原付オフロードからの機種転換なのでヘッドライトがまともなバイクに乗るのは初めてでして、そりゃぁ感動したわけです。
もうすぐ21世紀な世紀末に6V電装の原付を新車で作ってたヤマハはどうかしてるね。

折角の昭和な香り漂うガラスレンズに金属レフのライトなのでハイワッテージバルブでも突っ込もうかと思いましたが車みたいにバッテリー容量の変更が容易じゃない二輪ですし、軽二輪とは言え発電量に乏しいジェネレーターを壊したら嫌なのでヘッドライトの回路をバッテリー直引きにしてやります。


新規に購入したのはリレー1つ(もう1つは何故かあった)とヒューズホルターと15Aミニヒューズ、H4コネクターセットのみ。
あと写ってないけど他に0.75スケの赤いシングル線とデイトナのハーネスチューブも使いました。
3
DT50はジェネレーター弄ってHID化までしたのに今更リレーハーネスとは時代錯誤もいいところ(笑)

でもコイツは昭和の雰囲気を残したいのです。




まずは純正のヘッドライトの回路を確認。
メインスイッチOFF時のバッテリー電圧。
4
ラウムを純正HID化してからポン付けHIDに対して嫌悪感が一層増した気がします。
スイフトにポン付けHID付けて

『これは未来の光だ…』

などと言っていた10代の自分を恥じた。
やっぱりアレは眩しくて周りに迷惑だよ。

ハロゲン車にはハロゲンバルブ!これが人生で学んだ俺の性技…じゃない正義。

でも二輪は被視認性も大事なのでHIDのほうがいいかなー?


メインスイッチON、ロービームON時のH4コネクターの電圧。
むむ、結構な電圧降下だね。
5
ささっと作ります。

リレー2つはCDIとウインカーリレーにタイラップで適当に固定。
意外とスペースが無いんですよこのバイク。
ラバーにタイラップ締めなので防振効果を期待してる(笑)

φ8のハーネスチューブを通してメインハーネスに添わせるように配線。
1.25スケ3本、0.75スケ3本をφ8のチューブに通すのは結構キツイと学習したもうすぐ33歳の秋。
6
純正回路のロービーム。


ちなみに付いてるバルブは60/55Wのイエローバルブ。

昔懐かしのコンドームみたいなイエローカバー付きのバルブ。
EP82とかAE92純正のアレ。

こんなのじゃなくて高効率なクリアバルブ入れりゃもっと明るいんじゃねーの?なんて野暮な突っ込みは無しな。
7
角度が違う上に夕暮れ時なので比較には出来ないでしょうがバッ直後。


ごめんなさい。
僕には違いがわかりません。
8
バッ直後のロービームのコネクター電圧。
まぁ、数値では向上しったっつーことで。


今回は手持ちの材料で作ったから懐のダメージは僅かですが、
1から材料揃えて手間をかけるなら社外のハーネス買った方が早いですね。

素直にアマゾンあたりでHIDやらLEDキット買った方が幸せになれますね(ォィ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エルメス号(CBX250RS)エンジンオイル交換をした!

難易度:

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(後 ...

難易度:

エルメス号(CBX250RS)タイヤ組み込み及びホイール交換

難易度:

エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(前 ...

難易度:

エルメス号(CBX250RS)セカンダリーキャブレター、メインジェット交換

難易度: ★★

エルメス号(CBX250RS)ドライブチェーン清掃・注油

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKワゴン タコメーター取り付け(タコハーネス) https://minkara.carview.co.jp/userid/16126/car/3564454/7818259/note.aspx
何シテル?   06/02 16:33
小さな車、特にホットハッチなんて言われる車が大好きです。 今じゃ下手な輸入車より少ない初代スイフトスポーツに乗ってます。 デビュー当時新聞のチラシを見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ハザードスイッチ移設  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 07:30:20
ピボット シフトランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 07:42:12
シンセイ(エアツール類) 静音オイルレスコンプレッサー EWS-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 23:18:50

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック チキン号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
兄が家を建て、野良仕事だゴミ捨て用途に欲しいっつーんで車両代3万で買った車。 現物は低 ...
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
衝動買い。
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
旗艦
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
お買い物&通勤弐号機 パッソルか初代JOGを探してたら見っけたモン。 ボロだけど機関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation