• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっちん箱淡のブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

25周年🌸\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/〜其の弐

25周年🌸\(  ˆoˆ)/\(ˆoˆ  )/〜其の弐旅行2日目!!

其の壱からの続きです。

日曜日は早朝6時起きにて道後温泉に朝風呂入りに行きました♨♪


道後温泉本館が6時から営業開始なので15分頃行ったら…
早朝よりすでに凄い人(;゚艸゚)ヌォォォ~!!
人も多く写真撮影禁止もあり温泉内の画像はありません!!
二、三階休憩部屋とセットもありましたが入浴のみにしました♪
神の湯と呼ばれるお風呂は昔ながらの銭湯のイメージそのまんまで男湯は西と東の2つ浴室がありました!!
洗い場が待ちになるほど入浴に訪れる客が多かったのですが、とりあえず湯船でゆっくりと入れました(^^)


温泉を満喫した後はホテルに戻り朝食バイキングを頂きますψ(´ڡ` )
朝も和洋折衷のメニューで迷いますが、やっぱ和食に落ち着きます(*´ω`)♪

※(また食べるのに夢中で撮り忘れの為ホテルHPから拝借💦)

この後チェックアウトとなり今日も1日予定ビッシリなのでホテルと道後をあとにします(*´▽`*)ノ))アリガトー

そして暫し走ってからの〜しまなみ海道!!!

途中道の駅の多々羅しまなみ公園に立ち寄ると…(⊙⊙)!!!!!


なんと!!!スーパーカー軍団のオフ会に遭遇(*´◊`*)ウッヒョォォー"♡"

オーナーのフリをして潜入します(ΦωΦ)フフフ…♪

オーナー達の話を横で聞いてると…



前乗ってたアヴェンタドール売って替えたんすか?
そうそう今回特別仕様が出たから替えちゃった♪
今回いかほどしたんですか⁉
オプション全込みで6000万(灬´ิω´ิ灬)♪
マジすか!!!安い!!メッチャお買い得じゃないすか!!!
俺もフェラーリとポルシェ売って替えようかな♪
…って感じで…・・・(・∀・i)タラー・・・キマタチハナニモノダ

まぁ目の保養にはなりましたけどね♪

そして同じ大三島にある大山祇神社を参拝。



大三島から生口島へ多々羅大橋を渡ります!!


次に生口島の耕三寺を観光します♪


http://www.kousanji.or.jp/

ここはお寺と思いきやテーマパーク的な所で別名「母の寺」と呼ばれ全国の有名な寺院を模して作られた所です!!
入館料を払って入り寺院を見て周ると鍾乳洞みたいな洞窟に入って行くような順路となっていて、そこには貴重な絵や作品があり何十メートルか歩きます!!
洞窟から出るとお釈迦様がドーンと聳え立っています(^^)


所々ピンクの河津桜が満開に咲いていました♪
そして寺院とは一転大理石ばかりで作られたパークやモニュメントが現れます!!!
真っ白な大理石ばかりでとても綺麗ですが太陽に反射して眩しいほどでした(´>ω⊂)!!



耕三寺の側では瀬戸内レモン祭りもやっていて瀬戸内と言えばレモンって事で搾りたて生ジュースを飲み、レモン詰め放題で袋1杯にお土産がてら買いました(^^)

次に隣の因島にある村上水軍城に向かいます!!

かつて戦国時代に瀬戸内海にて日本最大の海賊と日本唯一な水軍といわれています!!


天守閣までの坂道と階段がメチャクチャキツかった💦



しまなみの島々を渡って本州に入り最終目的地の尾道に向かいます!!!
尾道商店街を歩きやっぱ尾道と言えば…尾道ラーメン🍜♪

月天心さんに入りスープはしょうゆベースのあっさり系で細麺との相性バッチリでとても美味しかったですψ(´ڡ` )♡

食べた後も商店街をブラブラすると…大和湯さん^^
レトロで銭湯を改装したカフェとなっていて尾道では有名な店です♪

またブラブラしてると…懐かしいウルトラマンエース(;゚艸゚)ヌォォォ~!!

子供の頃カプセルが欲しくて何度もやった記憶があります!!!
そして置いてある店の商品も…ナヌヌ!!(ºдº;)マヂカw

17ワンセブンやロボコンも売ってましたヽ( ´∀`)スバラシイ♪

そして千光寺山ロープウェイに乗り山頂へ!!


そして千光寺を参拝した後は

生口島の大山祇神社と千光寺の御朱印を頂きました。


山頂から見る尾道の風景は最高でしたね♪
帰りはロープウェイじゃなく徒歩で坂道を下って降りました!!


時間の方も夕方とタイムアップとなり今回の旅はこれで終了となります!!
この後岡山で息子と別れ、帰りの高速は前日に開通したばかりの新名神神戸JCT〜高槻JCTまで走りましたがメッチャ綺麗!!直線が多く1○0kmでカッ飛び♪、娘と愛犬の待つ家にその日のうちに帰り着きました(ヽ´ω`)オツカレー‼


今回旅行プランを考えてくれた息子には色々な所と宿泊先も旅行会社ならではの一般よりも超格安で案内してくれて本当(*˘︶˘人)感謝☆です♪
また同行中も今後観光バス駐車とか団体等仕事に使えそうな所をメモしたりとか仕事にやりがいを見つけた姿も普段離れて暮らしているので見れて安心もしましたね(*´ω`)♪

また嫁さんとは25年と振り返ればあっという間な感じでしたが、また変わらずゆる〜りと今後とも宜しくお願いします♪ヨロシクゥ(*´∇`)ノ
Posted at 2018/03/22 23:21:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月17日 イイね!

25周年🌸\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/〜其の壱

25周年🌸\(  ˆoˆ)/\(ˆoˆ  )/〜其の壱最近は気温も先週から二桁とポカポカ陽気で

春が一気にきた感じですねヽ( ´∀`)ノ♪

そんな先週の3/14ですが結婚記念日でした(^^)

そして今回で25周年となるらしく記念に土日を使ってちょっと遠出してきましたヾ(*´∀`*)ノ

しかも今回は昨年旅行会社に就職した社会人1年生の息子に宿泊先から旅行プランを裏技を使い超リーズナブル&豪華な旅になるよう協力してもらいました♪
よって息子も特別専属添乗員として同行しましたww

まずは就職先の岡山に早朝愛知を出て向かいます!!
息子と合流したら各名所を色々と寄りながら最終目的地となる場所までワクワクドキドキの旅の始まりです♪( •ᴗ• *)))ゎ‹ゎ‹

まずは岡山から瀬戸中央自動車道に乗り途中の与島PAに寄ります!!

PAから見える瀬戸大橋が最高でした!!!

高速を降りて最初に向かった所は香川県の観光名所…
銭形砂絵で有名な「寛永通宝」の文字が巨大砂絵となり海岸に(°д°;)スゲーデカイ!!
当日は晴天の為に中々陰影が出なかったですが、曇りや夕暮れ時はクッキリと文字が現れるそうです!!!




次は時間も昼となり昼食を兼ねてアサヒビール園に向かいます!!

ここではジンギスカンも食べる事が出来ましたψ(´ڡ` )
昼食の後は定番の工場見学です♪
土日は工場終業日で動いては無いですが自分達の他にも団体客と一般客も多かったです!!!

工場見学の後はお楽しみの試飲会ですクーッ!!”(*>∀<)o



試飲できるビール1杯目は新製品の瞬零辛口です♪
飲みやすくこの一杯の為に生きてるなぁって感じでしたw
2杯目はドライブラック黒ビールを頂きこちらも喉越し最高でしたね♡ウェーィ(* ´ ∀`)-o█"█o-(´∀`* )

ビール工場で2時間程滞在後は30分ほど走った所にある…

愛媛県のマイントピア別子銅山を観光します!!
ここは東洋のマチュピチュと呼ばれ約320年前銅の採掘が行われていた場所で採掘された銅は今も皇居前広場の銅像に使われているそうです!!

鉱山観光にはまず鉱山鉄道トロッコに乗り採掘現場に向かいます!!

到着すると鉱山入口が待ってます(*´◊`*)ウッヒョォォー"♪"
ここからは歩いて観光坑道を見学します。

地底1000mまで採掘された現場を再現され見どころ満載です♪中は鍾乳洞みたいにヒヤッとした空気でした!!

そしてここが東洋のマチュピチュと呼ばれる東平貯鉱庫跡です!(ΦωΦ+)ホホゥ….!!


あと砂金採り体験とか他にも色々採掘体験とか出来て興味のある方にはおすすめだと思いますヾ(*´∀`*)ノ

http://besshi.com/


お土産も銅製品を使ったのも多かったです!!

時間も夕暮れまでに次へと向かい1時間ほど走って…

やっと到着♪(((ヾ(。´∀`。)o尸~~~オツカレサマ☆

今回の旅行のメインは道後温泉です♪(♨^ω^♨)

千と千尋の神隠しの油屋のモデルの1つとも言われ一度は来てみたかった所でしたヾ(*´∀`*)ノ


でも今日はすぐ裏の「ホテル椿館」に息子プランで泊まるので入浴は明日朝にする事に♪

予定通り夕方に到着しチェックインします!!!


メチャクチャ豪華なホテル((((;゚Д゚)))))))¥ダイジョウブナノカ!!!


和室♡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
洋室ベッドもいいですがやっぱ和室の畳の香りと雰囲気が好きです♪

夕食の時間まで道後温泉本館の周りを散歩します!!


道後商店街を歩いた所にも飛鳥の湯と道後温泉別館の湯もありましたね!!
お土産を買ったりとその後ホテルに戻って夕食バイキングを堪能しましたψ(´ڡ` )

※(食べるのに必死で写真取り忘れの為ホテルHPから拝借(^^;))

ホテルでは太鼓のイベントもあり迫力満点でした!!

このあとはホテルの大浴場にて汗を流し部屋に戻ってマッタリと_( _´ω`)_♪


旅行初日も終わって明日は早朝温泉に行く為就寝につきました(っ˘꒳˘c)スヤァー


其の弐に続く…
Posted at 2018/03/22 23:21:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月25日 イイね!

ふら〜と散歩に♪😊

ふら〜と散歩に♪😊
ここ最近は極寒のマイナスや1桁台の気温続きでしたが((*´д`*)) サムゥゥゥ・・

久々にポカポカ陽気のお出かけ日和だったので日曜日に嫁さんと京都までふらっと行ってきました(´∀`*)ノ!!
高速で1時間半ほどなので近いもんですね♪


まずは朝9時半から開店の京都の台所と言われる錦市場に行き、京漬物を買ったり食べ歩きをします♪

抹茶と玄米茶のフォンデュされたポップコーンや団子がメチャクチャ美味しかったですヽ( ´∀`)スバラシイ!!!


錦市場側の錦天満宮にも寄りました!!



その後は一度行って見たかった本能寺へ!!!




しかし本能寺は何度も火災にあいその度復元されたみたいで元々本来あったされる本能寺跡にも行き…!!

石碑があっただけで周りは住宅街でした( ´;゚;∀;゚;)ンフ

次にお金に縁があると言われる御金神社へ♡(*¥ω¥)ノ
さすが鳥居もゴールドで期待出来そう♪


せっかくなので銀杏型のおみくじも引いたら…

ナント(⊙⊙)!!!!!大大吉!!!(*´◊`*)ウッヒョォォー"♡"
やっぱ来て良かったwww

後は今回の目的でもある八坂方面と平安神宮を目指します!!!
途中通りかかった縁切り良縁で有名な安井金比羅宮!!





第一目的地の八坂の塔、法観寺に到着!!!




近くの八坂神社にも参拝パンパン(* ̄- ̄)人 i~ 合掌!!



昨年に八坂神社にてご朱印帳を購入し1冊記入し終わったので、またせっかくなので次は前の朱色の色違いの白を購入♪


次に最終目的地に向かう途中に知恩院前を通過します!!お寺がデカい(;゚艸゚)ヌォォォ~!!


そして遂に最終目的地の平安神宮に到着!!
今まで何度も京都に来ては鳥居は車で潜った事はあるけど境内には入った事はなく、約10年越しに達成しましたヽ( ´∀`)ヤッター!!!



境内はとても広く只々感動しましたねジーン(´・ω・`*)感動…♡

今回周った所の御朱印も頂きました!!!




今回の京都散歩は1日周遊バスで回る予定でしたが…
結局全て徒歩にて朝9時半から夜19時まで約9時間超歩きっぱなし((;゚Д゚)))💦
嫁さんと2人足ももう限界とパンパンになりメチャクチャ疲れたけど楽しかった♪

地図で見ると半端なく歩いて次の日筋肉痛全開でした💦



京都は見るとこいっぱいで、またふらりと時間あれば散歩に来たいと思います(^^)ノ


Posted at 2018/02/27 02:36:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月27日 イイね!

初雪☃

昨日から明日は東海地方でも雪に注意とTVニュースでも言ってたけどまさかと思って寝て起きたら…





真っ白!!マジカ━━(;゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚)━━!!!




スタッドレス履いてて良かった!!
Posted at 2017/12/27 12:42:34 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

各務原岐阜基地航空祭2017

各務原岐阜基地航空祭201711/19㈰に各務原岐阜基地にて開催された航空祭に行って来ました♪

前回浜松エアフェスタでは生憎の天候雨となり午後から中止だったので今回も天気微妙でしたがリベンジに ٩( ๑•̀o•́๑ )و!!!




家からも近く地元開催でしたが朝7時前に到着したけど既に人混み(;゚艸゚)ヌォォォ~!!


午前中は天気も良く快晴でオープニング飛行開催8:30まで暫し待ちます!!

その後F戦闘機による機動飛行等爆音が始まり気分は最高(*´◊`*)ウッヒョォォー"♪"







爆音を十分満喫してその後アトラクションの目玉ブルーインパルスも!!!♪






もう一つの目玉アトラクションはRed Bullエアレース年間総合チャンピオンで有名な室屋義秀さんによる曲芸飛行!!!
初めて見ましたがアクロバットがハンパない!!(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー♪♪




そのうち心配していた天気が崩れてきてポツポツと雨も降り始め…
午後には雨も強くなってきて午後からのプログラム各務ヶ原名物大編隊飛行でしたが予定も変更となり3機だけの飛行となり航空祭も終了となりました(๑•́з•̀๑)ザンネン!!!

まぁ1日存分に楽しめたからいいかな♪
また来年航空祭に出かけたいと思います(^^)
Posted at 2017/11/21 01:15:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ウェイク 傷を隠すために購入!!!(灬´ิω´ิ灬) https://minkara.carview.co.jp/userid/1613009/car/2258882/5911442/note.aspx
何シテル?   07/13 00:01
基本DIYで弄りながら 自己満オリジナル仕様でやってます(^^)♪ オールジャンルで色々な車種に興味がありますヽ(^◇^*)/ 仲良くして下さいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WPLJAPAN C54ー1へ ポータルアクスルとビードロックアルミホイール+タイヤ取りつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:23:14
WPL C54ー1 純正ショックストロークアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:22:57
リアエアコン操作パネルの位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 23:18:29

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
シャコタンからシャコアゲ系に変更!!! https://cartune.me/user ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ドデカク使おう!!の如く思ったより広い♪ 小さなワゴンw(*゚o゚*)wワオ!! 走 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
年式1997製 規制前2スト まだまだ現役!! v(´∀`*v)ピース 暖かく ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
この車に乗ってなければ色々と弄りや仲間との出会いと楽しむこともなかったかと!! 12年乗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation