• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっちん箱淡の愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2017年4月2日

オイルキャッチタンク取付け!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
購入から1ヶ月余り決算月で多忙から開放され放置プレー中だったキャッチタンクを取付けます(´=ω=`)!!

取付けに辺り自作にてアルミでステーを作ります♪
あとオイルがどれだけ貯まるかわかりませんが、抜くのを簡単にする為少し加工します!!

みんカラで同じオイルタンクでコックを付けている方のを参考にPT テーパー 1/4×19タップでネジ穴を切り直します*´∀`)ノ
2
キャッチタンク取付けに必要な部品です!!

付属のホースは使い物にならないので耐圧、耐熱用に交換しました。
3
切り直したタンクにコックを配管して、本体も固定用のステーも取付けます!!
これでコックを開けるだけで溜まったオイルを抜く事が出来ますね♪Σd(°∀°d)ォゥィェ
4
オイルタンク本体を車両に取り付けます!!

ウェイクのエンジンルームだとこの辺りしか付ける位置がない感じです💦
空いているサービスホールを使用してステーにて固定し、コックを含めどこにも干渉してないのを確認します!!(・Д´・ *)ホォホォ
5
エンジン側と繫いでいるブローバイのゴムホースを外してキャッチタンクのホースを間に噛ませます!!
この時ゴムホースでエアクリ側と繫いでいた純正パイプがフリー状態となります!!
プッシュンブローオフバルブを付けているので重さで下ってくるのを防ぐ為アルミでステーを作り支えの役目を補います(σ゚∀゚)σイイネ!!
6
エンジン側とオイルタンク側とそれぞれホースを繋ぎます!!
ホースの向きがインタークーラーに干渉するのを避ける為純正ゴムホースとL字で出します♪
エンジン側は約12mmでタンク側は9mmなので途中ジョイントで変換して取付けましたオオーw(*゚o゚*)w
7
ホースを纏めて作業完了です( ̄^ ̄)ゞ

何気に水色のホースがアクセントとなりお気に入りかも♪(=゚ω゚)

とりあえずオイルの排出量は様子見ですね〜

見た目だけは300PS仕様ですw(;゚;ж;゚; )ブッ
8
カバーを付けてもホースに無理な力架かる事無く大丈夫そう!!

そういえばDから点検のお知らせハガキ来てたけど…見てくれるかなw( ´;゚;∀;゚;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGブロック側各部確認

難易度:

ウェイク オイル交換☆

難易度:

オイル交換

難易度:

アイドリングストップ常時解除

難易度:

EGブロック側ライン関連修復

難易度:

エンジンオイル,オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月4日 11:26
綺麗な取り付け・・・
素晴らしいです!
コメントへの返答
2017年4月4日 16:04
ありがとうございます!!

写真の撮り方が良かっただけかもw💦
機能性よりドレスアップ目的なので見た目にも拘ってみました(*^^)v
2017年4月4日 12:27
待ってましたよ!
色々加工されてメカメカしくなりましたね。

自分は抜く事考えてなく、抜くときは外せばいいやと思ってましたが結構面倒くさそうですよね。

あとエルボージョイントも素敵です!
真似しようかな・・・
コメントへの返答
2017年4月4日 16:15
お待たせしましたw(;゚;ж;゚; )ブッ!!

部屋の隅でホコリにまみれてましたが!!
本当は買ってすぐ一度車両にも取付けたのですがオイル抜く時溢れてエンジンルームが汚れるかも…と思い取り外したら放置でしたw( ´;゚;∀;゚;)

L字もホース曲げればいいと思っていたら結構取り回しにくく付けて見ましたよ♪
兄弟車なので真似は大歓迎ですw(´▽`)=b♪
2017年4月4日 12:35
出禁に(;゚艸゚)ヌォォォ~!!



水色イイっすね♪



これから水着の季節( ´艸`)ムププ



(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2017年4月4日 16:21
出禁…‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››


車高落とした時から目を付けられてます💦
( (≪●≫) )Д( (≪●≫) )ギロッ


水色のビキニ♡イイネ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_サイコォ─ ̄ ─!!!


春になり薄着の季節です♪


(・∀・)ニヤニヤ
2017年4月4日 12:45
チンプンカンプン`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ



なんだか出禁仕様てすね( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
コメントへの返答
2017年4月4日 16:37
トンチンカン`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ


脚フェチも良いですが、整備もしっかりと( ´,_ゝ`)クックックッ


出禁になったら記念に新しいホイールくださいw( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
2017年4月4日 15:09
??(・_・*)(*・_・)(*~^~)/??

300ps...(;゚艸゚)ヌォォォ~!!
出禁...(灬´ิω´ิ灬)
コメントへの返答
2017年4月4日 16:41
はいここ\_( ゚ロ゚)ここ重要!テストに出るよ〜!!

分かるまでググッて下さい`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

300PSといわず500PSでもOK!!(;゚艸゚)ヌォォォ~!!

出禁イイネ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_サイコォ─ ̄ ─!!!
2017年4月4日 15:17
この内容…

全部パクらせて頂きますヾ(( ゚)д( ゚))ノイヒヒヒヒー♪
コメントへの返答
2017年4月4日 17:03
パクり(⊙⊙)!!!!!…本性出ましたねw(((( ;°Д°))))

興味沸いてきましたか(灬´ิω´ิ灬)♪

パ劣化号のフルチューン期待してます!!

✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
2017年4月4日 17:54
これは多い日も安心

横漏れなしね

(゚∀゚ )アヒャャャャャャャ
コメントへの返答
2017年4月4日 19:28
ドロっとしたのも吸収♪

後ろも安心な肌思いならぬ車両思いですw( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

タント君にもおすすめですよ(灬´ิω´ิ灬)♪
2017年4月4日 18:44
オォー🤠✨カッコ良く納まりましたねぇ~😁
何気にホースをエルボで曲げた所が、自分のツボです👍
てか、昔の仕事が金属加工だったので、PTタップって響きが懐かしかったッス( ・́∀・̀)ヘヘヘ
コメントへの返答
2017年4月4日 22:05
こんばんは〜(^^)
ありがとうございます!!

(*゚ロ゚)ォォォオオ!!
ホースを曲げるだけで無くあえてエルボを使った拘りポイント解って頂きメッチャ嬉しいです(*´▽`*)♪
金属加工ですか〜!!旋盤やフライス盤を使った加工とかやってたのでしょうか!!
自分も昔工業系の所で工業油にまみれダイスやタップ使ってましたよ〜ヾ(*´∀`*)ノ
2017年4月4日 18:57
だんだんと

走り仕様に

おいらのは

トラストの1リットルが付けてありますよ

次はインタークーラー前置きとタービン交換ですね ドリフトの出来るウェイク目指しましょう(^o^)/
コメントへの返答
2017年4月4日 22:35
お疲れ様です!!

ドレスアップとはまた違った魅力が走りに関する弄りにはありますね♪
色々と触ってマシン化していくのが楽しみになってますよ(^^)

1リットル(⊙⊙)!!!!!デカッ!!
やはりオイルとか結構貯まるもんなんすかね〜
あ!!たかちゃんみたくサーキット並の走りだとすぐ貯まったりしてw(灬´ิω´ิ灬)♪

前置きインタークーラー良いですね〜♪
パイピングワンオフで作らなきゃダメですけどw( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
2017年4月4日 22:02
女性の下半身にも
サービスホールがあります(灬´ิω´ิ灬)
コメントへの返答
2017年4月4日 22:59
女性の`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

それってサービスホールなの?!(灬´ิω´ิ灬)♡

そのホールを埋める熟女専門ですが職人の方は新たなホールを求めてます( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
2017年4月4日 22:42
オイルと水が溜まりますよ

混合されてヘドロが出てきます(^_^;)

ちなみに半年で満タンになりますよ

たまにばらしてパーツクリーナーで掃除してます
コメントへの返答
2017年4月4日 23:14
オイル以外に水ですか〜(⊙⊙)!!!!!

ユーチューブでレーシングマシンのは見た事ありますが同じようなのが出るんですね!!

半年で満タンだと自分のは500ccなのでまめに見たほうが良さそうかも!!

メンテナンスも兼ねて色々と弄っていきたいです(^^)♪
2017年4月4日 23:02
ホール埋め職人`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ


例の錠剤が切れてる頃かもしれません(;゚艸゚)ヌォォォ~!!
コメントへの返答
2017年4月4日 23:23
職人は交わるのが好きですから_ト ̄|○))))オオオオオ!!!!!

錠剤切れ(;゚艸゚)ヌォォォ~!!

催促が来る前に調達してやらないと普通のオジサンに戻ります`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2017年4月5日 1:23
ターボ車の事はよくわからないけど
すっちんさんが出禁のホール挿入職人なのが分かりました(#^^#)
ターボ車は弄りがいがあっていいですね(灬´ิω´ิ灬)
コメントへの返答
2017年4月5日 12:54
あれ!!MOVEってターボじゃなかったですか〜あとで覗いてこよ(灬´ิω´ิ灬)♪

ホール職人と出禁`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

挿入♡イイネ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_サイコォ─ ̄ ─!!!
ダイハツDは中々厳しいので出禁という名の卒業です( ´;゚;∀;゚;)ンフッ

ターボ車は初めて乗りましたが弄るとそれなりに変わるので楽しいですよ*´∀`)ノ♪
2017年4月5日 10:36
いやぁ~素晴らしいデスネ!!
お見事デス!!

これは500ps仕様デスネ!!

ここまでは、デキマセン!!

コメントへの返答
2017年4月5日 13:29
こんにちは〜(^^)
コメントありがとうございます!!

いえいえ💦これくらいの取付けは、屁のツッパリはいらんですよ!!って感じで簡単ですよw

見た目だけはそれなりにやってる感仕様なので気分は500psオーバーです( ´;゚;∀;゚;)ンフッ笑

やってみると出来なそうなのでも案外どーにかなるのでLet'sチャレンジですよ*´∀`)ノ♪
2017年4月5日 20:07
(*´・д・)ノ☆コンバンハ☆

これは我慢汁もキャッチしてくれるのですか?(;゚艸゚)ヌォォォ~!!
コメントへの返答
2017年4月5日 21:42
こんばんは!!お久しブリーフです!!

我慢汁`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

美脚を眺め生足だと先っちょからチョロチョロと( ´;゚;∀;゚;)ンフッ♡

そんな時も漏らさず全てキャッチします(灬´ิω´ิ灬)♪



2017年12月30日 21:56
こんばんは、やっぱりホースはL字でないとダメですかね?少しホースにゆとりを持って自然に曲げてもいけそうですか?
コメントへの返答
2017年12月31日 0:04
こんばんは‼ ホースは長めで自然に曲げても装着可能ですよ(^^)

自分は見た目と若干曲げた時にインタークーラーに当たる感じだったのでL字ジョイントを使用してます!!

プロフィール

「[整備] #ウェイク 傷を隠すために購入!!!(灬´ิω´ิ灬) https://minkara.carview.co.jp/userid/1613009/car/2258882/5911442/note.aspx
何シテル?   07/13 00:01
基本DIYで弄りながら 自己満オリジナル仕様でやってます(^^)♪ オールジャンルで色々な車種に興味がありますヽ(^◇^*)/ 仲良くして下さいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアエアコン操作パネルの位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 23:18:29
ヘッドライトガード(パクり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 09:31:00
フロントバンパーを外してみた① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 11:53:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
シャコタンからシャコアゲ系に変更!!! https://cartune.me/user ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ドデカク使おう!!の如く思ったより広い♪ 小さなワゴンw(*゚o゚*)wワオ!! 走 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
年式1997製 規制前2スト まだまだ現役!! v(´∀`*v)ピース 暖かく ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
この車に乗ってなければ色々と弄りや仲間との出会いと楽しむこともなかったかと!! 12年乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation