• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroび~の"ギリ通号" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

トルクロッド ピロ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
トルクロッドを更に強化しようと、大端部をピロボール化しました。
2
予備のトルクロッドの大端部を切り取り。
3
センターに12mmの穴開け。
4
12mmのピロボールを取り付け。

内側のナットは幅を狭く、ピロ側はR加工が必要。

えらく可愛いモンになっちゃいました(笑)。
5
ピロは幅が狭いので、スペーサーが必要。

大端部ブッシュをバラしてカラーを取り出し、作製。
6
街乗りには少し振動が辛いかも知れませんが、

シフトフィールはかなりイイ気持ちになります。

耐久性は???なので、突っ込み無しで(爆)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OPENCAFE GARAGE | ドアウェッジ

難易度:

自作強化ドアウエッジ。

難易度:

フロントのスプリングのバネレートアップ(スプリング交換)

難易度:

リアタワーバー取付(92471km時)

難易度:

S2000流用リアブレーキ強化(分解・塗装編)

難易度:

向暑!紅ビート車内を快適化、消臭対策①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 拡散希望!!! http://cvw.jp/b/1613442/40071744/
何シテル?   07/11 18:29
諸事情により、ビートで通勤出来なくなりました.... ギリギリ通勤仕様じゃ無くなったので、タイトル変更しました。 好きなモノにはBが付く、因みに私はB型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
諸事情により、ビートで通勤出来なくなりました.... ギリギリ通勤仕様じゃ無くなったので ...
ホンダ ビート ギリ通号 (ホンダ ビート)
諸事情により、ビートで通勤出来なくなりました.... ギリギリ通勤仕様じゃ無くなったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation