• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰤大根の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2012年11月15日

FD1純正フロントバンパー外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
以前バンパー外した時の手順(°°)
どなたかの参照と、友達と模索し外しました。
大雑把な箇所、知識不十分ありますが、大目にみて下さい(@_@)
2
FD1純正フロントバンパー外し方
ボンネット開けて、赤丸のクリップ(5)を外します。
全て取ったら、端をボディにぶつけぬよう、慎重に外します。
3
FD1純正フロントバンパー外し方
フォグ横、フォグは外さないでもバンパーは外せますが、最初は取っておいた方が作業がやりやすいと思います。
フォグ横の外し方は具体的にありませんが、上左右かな?爪で引っ掛けてあるだけです。最初のみ、もの凄く外しにくい&頑丈なので、男気でねじ伏せます。
フォグ横がとれれば、フォグを固定してるネジ(1)出てくるので、それを外せばフォグもとれます。
4
FD1純正フロントバンパー外し方
バンパー下です。恐らくクリップは赤丸、矢印(2つ寄り添っているクリップの内側だと思います)の4つ(@_@)
ジャッキした方が、攻めやすいかもしれません。
5
FD1純正フロントバンパー外し方
インナーフェンダーのネジ(両側1)
ドライバーで指している所を取るのみ。
6
FD1純正フロントバンパー外し方
上記作業全て行えば、バンパー外すだけです。
両端から攻めていき、慎重に外して下さい。
不安な方はマスキング等のテープで、ぶつけそうなところは保護しておけば安心して出来ると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン移設

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

サイドピラーバー 制作 続き

難易度:

リアバンパー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@エンゼル♂ さん 自分も新宿へ向かい中です、今日は歌舞伎町でつけ麺博があるとのことです!」
何シテル?   10/24 13:05
鰤大根です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RADIUS / NIHON CHISUI リボルト・プロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 12:53:00
FBZオフ会 参加前後の動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 19:25:41
4シリーズの魅力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 14:52:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター Z4 (BMW Z4 ロードスター)
新米です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
18年式civic FD1 1.8s乗っています。 なにかあれば、気軽にメッセージ頂け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation