• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよさき@のブログ一覧

2017年07月24日 イイね!

J'S RACINGフェア2017 

J'S RACINGフェア2017 
おはようございます(o・∇・o)

7月22、23日の二日にかけて新潟竹尾のスーパーオートバックスにて毎年恒例のジェイズレーシングフェアが開催されていたので行って来ました!

なんと今年はあの魔王S2000が展示されるとのことでかなり楽しみにしてました(*'▽')







土曜日は仕事だったんですが自分で早出にして定時で速攻向かいましたww
日曜日も見に行く予定だったのでこの日はs2を見るだけで帰宅

で、次の日もオートバックスへ…

しかしこの日は一日中雨降ってましてちょっと残念な日でしたね(´;ω;`)
土曜のうちにいっぱい写真撮っておけば良かったと後悔しながらも何枚か撮ったので載せていきたいと思います!














写真ブレまくりですまん(´・ω・`)
傘さしながら撮ってたけど雨結構降っててスマホ壊れるかと思いましたw

この日は雨でしたがやはり魔王号の効果なのか改造された車がいっぱい来てましたね♪
なぜか川越ナンバーの車が多かったですw



あと忘れてはならないのがS2を運ぶ時のレッカー車!



サンダースが来たぞー!!
知ってる人は知っているサンダース仕様のレッカーです(*'▽')
実はこっちも見れるのが楽しみでしたw

そして今回なんと魔王号の運転席に座ることが出来ました!






ホンダ乗りとしてはS2000は一番乗ってみたい車なのであの魔王号の運転席に座れただけで超テンション上がりました↑↑
感想としては、すごくいい!ですねw
思っていたよりもS2000って室内広いんだな~と思いました。誰か助手席乗せてくれる人いたらお願いします<(_ _)>



いつもま軽く見て終わる程度でしたが今年はとても楽しめた一日となりました!
また来年も楽しみにしています(*'▽')
ちなみに、次のフェア開催地は北海道らしいです:;(∩´﹏`∩);:
Posted at 2017/07/24 10:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年03月31日 イイね!

ショップのイベント見学。あとPC買い替えました。

ショップのイベント見学。あとPC買い替えました。












おはようございます。


先週の土日に行きつけのショップでイベントがあったので日曜日に見学してきました。
先日引いた風邪がまだ治りきってなくだるかったのであまり写真は撮りませんでしたw













この86、ほぼすべてに手が加えられてて超綺麗に仕上げられてました!
この高そうなオーディオデッキが違和感ありまくりでとても良かったです(ぇ










ここまでやるといくらくらいかかるんだろう…w
適当な新車買うくらいで出来るならやってみたい感はありますよね^^
デモカー試乗もできたっぽいけどダルかったので…(ry













景品でお菓子もらいました
口に入れるとパチパチするのですw













別の日の出来ごとですが調子悪かったPCが結局ダメになったので新しく買い換えました!
いろいろ考えて迷った結果新品購入をすることに
以前冷やかしで訪れていた駅近くのドスパラってところで気になってたゲーミングPCってのを取り扱っているんですが今回それの一番下のグレードの「マグネイト」ってやつにしました。
名前付きのPCってなんだかかっこよくないですか?ww

私の場合はブラウザゲームとネット少し利用する程度なのでこれでも十分すぎるスペックなんですがここのPCは改造がメインのPCなのでこのお店で取り扱っているパーツを組み込んで更なる高スペック仕様にすることも可能らしいですw
やはりPCも車と同じで改造しないと…(ry
まぁ改造はおそらくしないにしても修理するときも普通のよりもやりやすいようなのでこっち選んで正解だったかなって感じです。






このお店、段差がなかなかなため出入りは歩行者と一緒に信号待ちをするスタイルです(笑)










このPC、ネットすら初期で入ってないみたいで設定が面倒…そうでした(ぇ
実は私PC関係あまり詳しくないので協力者の方に全部やってもらいましたwお店の中でもいろいろと店員に言われたけど良くわからず全部お任せしましたww







ナイスアシスト感謝ですw







あ、現物がこちらです。
通常の2倍くらいの厚みありますね^^:
やっぱり早くてデカい画面は快適ですね♪値は張りましたが買って良かったです!
Posted at 2016/03/31 08:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年10月20日 イイね!

第五回ぼんぼり祭り、今年も参加してきました!

第五回ぼんぼり祭り、今年も参加してきました!














こんばんは^^

だいぶ遅くなりましたが、10月11日(土)に石川県金沢市の湯涌で行われたぼんぼり祭りに今年も参加してきました!
私は第3回から3年連続で参加させてもらってますが毎年宿の予約からその他色々としていただいている幹事のニャオトさんには毎回感謝しております(ペコリ



毎年参加出来るのを楽しみにしているのでこの日だけは全力で休みを死守してます(笑
前もって日にちが決まってるので予定が合わせやすくて良いですw




しかし今年は金曜が夜勤だったのでかなり体調的には厳しかったですorz
仕事終わり後出発したのが4:30くらい
その後下道で富山県までがんばりましたw←高速代ケチった結果何回も刺さりそうに…ry

わりと利用してる黒部インターから高速乗ろうと思ってたんですがボーっとしてたらいつの間にか通り過ぎてて次のインター付近まで行ってましたww
さすがに限界だったので近くのローソンで1時間ちょい仮眠とりました。
その後なんとか集合時間30分前くらいに合流することが出来て一安心w







合流後はいつものごとくカルガモで現地へ…
私は安定のケツ持ちポジション(笑 湯涌までの道がわりと悪路なので後ろのほうが走りやすい^^:
途中のコンビニで買出ししましたが毎年買ったものほとんどが残るという状態なので今年はみなさん自重してましたww

現地到着!
毎年のことですがこのとき、人ごみのなかをどうどうと車で通行する瞬間がたまりませんwww



そして、なんと今年は宿の目の前に駐車することになりましたw











最高の晒しポジションwww
今年はみなさん小さい車ばかりだったのでコンパクトハッチのはずのシビックが長さ順で一番宿側へw
モブ車が一番良い場所もらってしまってスイマセンでした^^:








宿から出た瞬間にこの光景は最高過ぎます^^
でも、今年は仕様変更したおかげかあれだけクオリティ高い痛車に囲まれていたにもかかわらずわりと自分の車も写真取ってくれたり見てくれてる人がいてちょっと嬉しかったw































会場の様子
アニメ放送修了からだいぶたちましたが毎年参加者が増えている気がします
今年から北陸新幹線が開通したから余計になのかもしれませんね。




















今年は初めて物販も購入してみました。
買ったものはシャーロットのタペストリー(ぁ





何回も来てますが今回始めて江戸村の方へも行ってみました。































はぁ…こういったのどかな景色はみてるだけで癒されますね^^
ただカメムシがなぜか多いww足元要注意デス。ずっと下向いて歩いてました(笑






一回りして宿の方へ戻ったら人が少なくなっていました。


























ういはる号がいろんな意味で凄かったです、完璧一人乗り仕様ww
なかのりさんとはちょこちょこお会いしたことはあったのですが実際に話などしたのは今回が初めて。とても話やすい方でした^^









ご飯すませてしばらくだらだら。
久しぶりに金田一とコナンみたけど面白かったw
































外に出るとすぐに本祭開始でした。
聞いた話ですが私たちが外に出る数分前に声優の方が何名か車を見ながら目の前を通って行ったらしいですwふくひさ店長さんの車のボンネットに伊藤かな恵さんがサインして行ったとのこと
そのころ私たちは宿でスクフェスやったりデレマスPV視聴会してました(爆


イベント修了後は風呂入ってみなさんお疲れなのですぐに寝てました。←電気つけたまま全員布団の上でw

















朝はお決まりの戦隊物~プリキュア見ながら朝食
帰る前に周りをぶらぶらしました




























翌日日曜日は長野県の木崎湖のほうへ行きました。
相変わらず糸魚川方面からの道はバネレート硬い車には酷でした^^:





















約1年ぶりの木崎湖でしたがやはりいいところですね!
キャンプ客多いかと思ったけど今回はあまり人がいなかったのでゆったりできました♪




















そして相変わらずの自販機ww














今年もぼんぼり祭り・木崎湖とご一緒出来てとても楽しかったです!
来年も予定が会えばと思ってます。






参加されたみなさんお疲れ様でした^^
Posted at 2015/10/20 20:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年05月20日 イイね!

新潟痛車フェス

新潟痛車フェス

















みなさんちょろいっす!
ポケモンネタ笑ったww・・・何のことか分からないねw



先々週の出来事になりますが一応うpしたいと思いますw
一緒に行ったお二方もすでに上げてますし賞味期限切れてる感があるので簡単に^^:




5月10日・11日と新潟産業振興センターでガタフェスがありました

このイベントにあわせてみん友のお二方が遠いところ遊びに来てくれました!




事前に待ち合わせ場所は決めてあったにも関わらず・・・








まったく違うところ走ってる件ww
私の近所のケーズ電気で待ち合わせだったんですがなぜ県庁近く走ってるんwまあ、あの辺に確かバイパス上からも見えるでかい看板のケーズあったような気がします














だがしかしこうゆう時にハイドラって便利だなーと思いますね^^
一緒にツーリングとかしててもはぐれたときにも役に立ちますからね





自分はとゆうと結構早くから到着してたんで前から欲しかったこれ買ってました












モバイルバッテリー☆
今年は結構遠征回数増えそうな気がしたんで買ってみました
ホントはネットで買ったほうが安いやつあるんですが最近マウスクリックするのも面倒…(ぇ
まあ、基本私は遠征先ではそんなに携帯使わないんで電池なくならないんですけど最近女の子の声援で戦うゲームにはまってるのでそれ用です(爆)

一個前の部活対抗戦は面白くなかったけどカメるん楽しいよカメるん♪

艦これ5-5まで行ったら最近あんまやってないな~w
レベル上げてもすぐに大破するしストレスにしかならn…(ry


おっと、なんだか話が脱線してきたような^^:





















ハイドラ効果でなんとか無事に合流できました^^

新潟ではまったく痛車見ることないんで超目立ちますなw




合流後は時間も押してたんで軽く飯食って近くの温泉へ










一回も使ったことないけど近くで知ってるところここしかなかったから選んでみましたw
結構色々と設備が揃った温泉施設でした

風呂の種類がめちゃ多い!4・5種類はあったかな?
炭酸風呂とかジェットバス的なのは良い感じでしたね
ジェットバスは体の向き変えて入ると色々と危険ですので止めましょう♂



施設自体は良かったんですが帰りに鍵もらうときの店員の態度がかなり悪かったw
3人分まとめて手の上にドン!

まじひくわーww






そんな感じでお部屋へ到着
お部屋での様子などはいろいろと諸事情があるので禁則事項とさせてもらいますw
布さん持ってきた金剛の絵本がとても気に入りました☆あれは誰でもテント張っちゃいそうですね(ぁ












かな~り狭い通路に縦列駐車っぽく無理やり突っ込んでます
普通車にはかなり酷^^:











朝方わりと早く出発して会場に到着!






早く到着したと思ったけどみなさんほとんど来てましたw
このキャラかわゆいね☆ 張り紙の下が気にな…ゲフンゲフン






会場の様子をちょろっと貼って行きます










































































面倒臭かった暑かったので適当な写真しか撮ってませんw














なんか変なキャラもちらほら歩いてました

あとはすぐ隣で同人イベントもやってるんで中からレイヤーさんもいっぱい来てましたね









こんな方もいらっしゃいましたw
会社で聞いたことあるんですがこの方このまま普段もバイクで走ってることあるらしい?です









このステ欲しいー!!
UDXで洗車してもらうともらえるらしいので機会あれば行きたい(><)
このステッカーもらったついでに洗車してもらえるのか~(ぇ


みんなでかでかとボディーにステ貼ってあるのにこんな小さなステ見てるの俺くらいかもwww
私、ワンポイントステッカーの方が気になります(爆)









久しぶりの布さんおーでおシステム☆
やっぱり良い音しとりますね♪こうゆうの聞くとコッチ方面も強化したくなりますね~










そして会場でもスクフェスやってるガチライバーwww
音聞こえない状態でよくできますね^^:











物販も少し見てみましたが結構欲しいもの多かった気がします
お二方も被弾してましたw
ひyなお方はここでの購入後、残金150円www










しかしこの日は暑かった(--:

普段引きこもりの私にはかなり堪えました
この2日後に顔面の皮が剥がれ落ちましたww今日も美容室で顔赤いって言われたし…orz
やっぱ部屋でゲームやってるのが一番ですね(オイッw






暑さでやられてだらだらしてるとなにやら這い寄る人が・・・
まさかの2年ぶり?くらいのすめらぎさんでしたw

同じ県にいるのにずっと会ってなかったってねww








記念撮影^^
車はいろいろな事情でロードスターになってました☆



その後は俺がいつも行ってる回転寿司へ
すぐ近くに同じお店あるんですが約一台変な車が駐車出来ないので20キロほど遠くの店舗へ^^:




久しぶりに数台引いての先導やったけどめんどいね(爆)
最近ではずっと一人で下道を好きなペースで走ってたんでやっぱ後続気にしながらは疲れますね^^:ツーリング的なのはやっぱ高速道路が楽しいですねw











結構な回数来てるけど注文するパネルが外せるのを始めてしった件ww










この日はわりと空いてました
お二方も気に入ってくれたようで良かったです^^











帰宅時間になってきたのでここで解散










右側にいるじいさんめっちゃ見てるw


遠いところ遊びに来てくれてありがとうございました!
楽しいシュウマイになりました^^









Posted at 2014/05/20 15:04:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「寄宿学校のジュリエット終わってしまった😢」
何シテル?   12/26 16:13
何か弄ったりしたときにパーツ・フォト・整備手帳を更新するくらいの頻度で暇なときにブログ書いたりしてマイペースにやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エクスター、シンセティック75Wを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 18:25:34
パワーウィンドウレギュレーターの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 15:38:05
車検と雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 11:30:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR MM センチュリオン Mk.I (ホンダ シビックタイプR)
見た目だけの走れないシビックですw 若いころは峠など走りに行っていたのでSタイヤなど付け ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation