• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよさき@のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

外に出てる時間が最近多い気がするw

外に出てる時間が最近多い気がするw












ローリローリロ~~~リ♪
小○生は最高だぜ!!

もう見てると食べちゃいたくな・・・げふんw

どうも、こんばんはーとよさき@ですw















とりあえず最初はちょろっとアニメの話でもしとこうかなと・・・













ロウきゅーぶ!やっぱ良いっすねw
みんなちっちゃくて可愛いので見てるだけで癒されますww

最近この子が気になってたり(まあ、一番はまほまほですがw)
気の強い子が自分は好みなのかな??と最近思ったwでもデレがない子はだめだよ(><)b







すばるん裏山ですな。












あ、そういえばEDの歌詞見つけたんで載せておきます。
聞いた人はいろいろ疑問な部分があったと思いますw(2箇所ほど・・・)
どっちも英語での歌詞になってますがどう聞いても・・・ねぇww







そういえば、こっちで今住んでるとこが最初からBS完備なため今期は見てるアニメが結構多いです。
今まではPCだったんでみても3作品くらいに絞ってました。
やっぱテレビでみれるといろいろ見たくなりますね^^←放送日時が結構送れて放送なのがちょいアレですがw
でも、見てる中でたまゆらと神のみぞ知るセカイは入らないのでこの2こはPCでふw













てーきゅう、前から気になってて2期始まる前にまとめてみたけど超笑える(笑)

お気に入りは花澤さん声やってる変態きゃらですw



あと、ピンクの子の中の人がみもりんなんですがラブライブの海未ちゃんと全然違うしww
どっちかとゆうとミルキィのシャロそのままですねw
この子↓









気になる人は1話2分くらいで終わるんでまとめて見て見ましょう^^













あとはゆるふわなこちらのアニメも結構好きです。








きんいろモザイク、ためしに見てみたら結構好きかもw

イギリスパーカーの子が気になるw
自分、金髪っ子も大好物らしいです(ぁ
つり目なのもポイント高ですな☆

あ、ツインテの子もツンデレ属性持ってるんで迷いますw


「金髪」「ツインテ」「ツンデレ」この3つがそろったら最強だと思ってます←誰も聞いて無いねw







なんだか話がよくわからない方向へ行ってるのでアニメネタは終了!












えーと、今日は休みだったのですが朝からお外に出てました。

午前は生活で必要なもので足りないものの買い足し。
昼食って午後から整備工場巡り・・・

最初は手軽にオイル交換できるかなと思って黄色い帽子に行って見たけどあんま良いオイル置いて無いからとりまオイル交換はインジェクター掃除してもらったとこで今後もお世話になる予定。
某トばっくすで同じオイルあったんで値段みたら某トよりこっちのショップさんのが1000円ちょい安かったので♪


続いて代車とか必要な作業してもらいたい時にいける普通の整備工場ないかなと以前弟のDC2収容したことあるとこへ行ってみました。
かなり広い敷地で車整備する場所がかなりある・・・たぶん30台くらいなら軽く収容できそうなくらい整備スペースあったww
対応も良かったし今後なにかあったらこの2箇所で整備はお世話になるのかなと☆



ホントはこちらのショップもかなり気になってるんですけど・・・↓








知ってる人多いと思います。ギャラリーさんです。

店前に超かっけぇ車いっぱい止まってましたww
丁度今日はお休みだったらしい・・・
気にはなってるんですがこちらのお店私の家からだと片道結構あるんでちょっとアレです。







・・・何かで整備頼んでみようかしらw






ここまで往復したらもう夕方5時くらいで帰って車洗ったらあっとゆう間に1日終わっちった(てへぺろ☆)















やっぱりこっちでてくるといろいろ行きたくなってしまいますね^^:
最近思ったけどバイパスとか頻繁に使ってるとみるみる走行距離が増えていくw

日常品とかも大体揃ってきたんでそろそろ元の引きこもり生活に戻らないといろいろヤバイ気がする・・・(特に金銭的にw)














そういえば8月3・4日と超某とばっくすで「J'S RACINGフェア」ってのやる予定だったみたいでホンダ乗りとしてはかなり楽しみにしてたんですがなんだか延期になったご様子ですな。。。
まあ、どちらにしろその週は土・日とも仕事入ってるんでアレでしたが・・・








こっち出てきたせいか最近ブログネタが結構多い気がするんで出来れば安物で良いんでPCもう少しまともなのに買い替えたいな~とすごく思ってます。。。



だって今の化石PCだとこんな状態に↓










某サニーな方の長編ブログが毎回見れないwww
画像出し禁止でしたら即消しますんですぐ言ってください(><)


快適にみんカラやるためにもどうにかしないと・・・




最後に、一応お盆は12日と14日が休みらしいです。。。
お盆はロ離島帰ろうかなと思ってたけどこれじゃあ無理だし下道使ってどっか行こうかなとか思ってるけど引きこもってようかなとも思ってます^^:
富山辺りまで下道で行けるかな~って前から思ってたんで今度は船の時間無いし時間あんまり気にしなくてよくなったんでお盆にでも試してみようかなとも思ってTARI。
でもたぶん引きこもってる率がかなり高い気がするww



































Posted at 2013/07/30 22:39:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | アニメ関連 | 日記
2013年07月28日 イイね!

大事な報告があるかも。

大事な報告があるかも。











どうもおはようございますー、とよさき@ですw

とーまとーま、今日は大事な報告があるんだよ!!
ってことでそんなに大事では無いかもですが一応ごちゃごちゃと面倒事になる前に報告しておこうかと思います。


この度いろいろとありまして引越しいたしましたw
詳しく書くの面倒・・・とゆうかあまり書きたくないので詳しくは書きませんが今回のブログあたりで感づかれるかなと思って報告してみました。

みん友さんの中には詳しく知らない人もいると思いますが以前は船に乗らないと本土に上陸できない立地でしたが今は本土に在住となりました。

まだまだ仕事とか生活とかが安定していないし引越しに結構資金使ったんでせっかく出かけやすくなりましたがしばらくは遠征等は控えめで行くつもりです←とりま今年いっぱいはそんな感じ。



いないとは思いますがいろいろ話聞きたいって人はメッセとかではなくて実際に会ったときにしてくださーいww








では、どうでも良い前振り報告はこれぐらいにしてw

今日は仕事終わってからとあるイオン駐車場へ行ってきました。
理由は・・・
富山からみん友さんのランサーさんがやってくるとのことだったのでw
私が到着する頃にはすでに全裸待機状態でした←まったくイケメン過ぎるぜ!!

出来ればGT-Rの横乗せてもらいたかったですが只今入院ちうとのことでパジェロでの登場でしたw

ランサーさんに会うのは去年の9月以来でしたw
とゆうかみん友さんとイベント会場以外でゆっくり会うことがそんなに無いですので^^:

以前からいろいろと仲良くしていただいてる方なのですが今回新潟まで何か用事でもあったの?と聞いたら普通に自分と飯食いにきてくれただけww
片道300キロ近くはあるのにわざわざ会いに来てくれてホントありがとうございました~♪





いつもの私の行きつけの回るお寿司屋で密会なう。

2~3時間は話してたと思うけどまだまだ話足りなかった気がするw
その後はランサーさんが欲しいCDあるとのことで私のシビックでいろいろ徘徊しましたがある気配すらありませんでしたw







木崎湖のお土産まで頂いてしまいました☆
こんなことならレモン牛乳お土産に買っておけば良かったw
あ、お会計の件はありがとうございました(><)ホント申し訳なかったです^^:


また涼しくなったらカレー大好きな方も交えてお会いしましょう!!w
























ランサーさんとお別れしたあとはトイレ行くついでにゲーセンでぶらぶらして帰りましたw

このあずにゃん欲しいな~(ぁ




















あとは先日久しぶりに車のメンテ?をしてきました☆

コッチ出て前から行きたいと思っていたショップにお願いしてやってもらったんですが。








「インジェクタークリーニング」です。


効果は↓



従来、インジェクターにまつわる性能劣化は、運転を重ねたことに伴うものとしてあきらめるか、新品への交換で解消するしかありませんでした。しかし、新品への交換は大きなコスト負担を伴い、また発注から交換作業まで、それなりの時間的負担も考慮しなければなりません。そんな悩みを一挙に解決したのが、“ASNU(アズニュー)”システムです。かかるコストは新品交換の約3分の1。しかも診断から整備まで最短約30分(車種によって異なります)で完了。特殊な薬液と専用のマシンを用い、独自の行程で実施するインジェクタークリーニングは、新車時の性能を復活させることを可能としました。しかもそれは目で見てはっきりと確認できるのも特長。過去に存在した、効果に信用がおけないものとは明らかに違う、確実な成果を体感いただけるのです。



メーカー説明ですw

























こんな感じで良さげになったようですw



なんかよく分からんが燃料の噴射量とかがバラつきあったのが揃ったようですw
あとはパッキン類なども新品にしてもらったので良い感じかもw

知ってる人は知ってる有名なショップ(超速いCR-Xとかがデモカーであるお店ですw)なのでこれからもお世話になりたいと思ってます♪

でも、こちらのショップさん代車とかほとんどなく車一台体制な自分には不便な所もあるので軽整備とかやってもらえる整備工場もそのうち見つけないとかも・・・

あとは今年はまず無理ですが仕事が安定したら本格的に痛車化もしたいとは思ってますw

しばらくはお出かけは控えめですが新潟付近等で見かけた方は気軽に声などかけていただければうれしいです^^/



ではでは。。

























Posted at 2013/07/28 09:54:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月23日 イイね!

グンマーからの大洗、日帰り遠征

グンマーからの大洗、日帰り遠征

















おはようございますー

遠征のあとの1週間はとてもダルくて眠いですw
どうもとよさき@です。





21日日曜にちょろっとお出かけしてきました

土曜仕事終わってから準備して出発
途中のPAで寝て(2~3時間くらいしか寝れなかったけど)朝方PA出発

ある程度来たので佐野SAで朝食にすることに・・・
このSA、去年も一回来てるんで少し懐かしかったりw









朝から結構ボリュームあるのを注文してやったぜw
案の定後半結構きつかったw朝5時くらいだったんでもう少し軽めにしとけば良かったです^^:









せっかくの栃木なので買ってみた☆
飲みやすくてうまかったです。





しばらくして7時頃出発


館林で降りたら前に目立つ赤い車が
みんカラ内で見かけたことあるアスカ仕様のZでした






せっかくなので会場までprprしながら行きましたw




会場付近駐車場に到着後、イベント会場に歩いて行ってみたけどまだあんまり車止まってなかった。
搬入が8時~だったのかな??


そのあとは会場前を通過する車をみたり蚊に刺されたりトイレ行って蚊に刺されたりしながら時間までまってました。

10時から開始だったけどチャリに乗ったじいさんとかが結構入っていったりしてたんで10時ちょい前だったけど自分入ることにw

朝は涼しかったけど昼に近づくにつれだんだん暑くなってました

んじゃあ気になった車両を何枚か貼っておきます。
このほかにも撮りたいのあったんだけどずっと車の周りに人が密着してて全部は撮れなかった・・・orz





























































































































































このラブライブヴィッツ、ステが綺麗で貼り方も良かったので結構お気に入りです♪
全体的に見てラブライブ仕様が多かった気がするw















最後にニャオトさんのカプチ☆
近くで見させてもらいましたがクオリティ高すぎるw
今回館林にエントリーしてるの知ってたんで9月前に一回会っておきたいな~と思って凸させていただきました。
正直これがイベント見学来た目的だったりww
少しでしたが話させていただいてすごく良い人で話やすかったので良かったですー♪
某大田区のことも色々と聞けて良かったです☆はやく自分も施工してーw

ホントはもう一人とあるメンバーにみん友さんいるんでお会いしたかったんですがこの後次の目的地に行く時間が迫ってたのでお昼前に離脱しました(><)

しばらく代車生活の方も見学来てるかなと思ったけど来てなくて少し残念w







んで次の目的地の大洗へ~
ここまで来たらどうせなら行こうってその日に決めました(笑)
調べたら館林から約100キロ←思ったより遠いぞw





丁度時間がお昼過ぎだったんでまずはクックファンへ行ってみた。




















お昼時間なんで結構込んでました。
メニューをみたらいろんなトンカツメニューがあってどれにしようか凄く迷いましたが今度いつ来るか分からないんでガルパンカツ(リアルver)にしました。
このカツ2人で食べるのを推奨してましたww
写真だとそんなでもねーんじゃね?って思ってたけど実際来たら超ボリュームあるしww
でもこのカツ凄くうまいです!!とゆうかいつも安いのばかりなんでこんな良い肉今まで食べたこと無いかも^^:
あ、タイヤ代わりのビスケットは自分で装着しないといけませんw
他の普通のメニューもうまそうなのがいっぱいあったんで機会あったらまた行って違うの食べてみたいっす^^





この肉は俺のフルコール入りしたなw













カルパンカツ食べたらレジで貰いました。








そのあとは大洗のほうへ移動してぶらぶらしてみましたw
下調べもせずいきなりきたんでどこいって何したら良いのか分からずでした^^:






とりまマリンタワーだったかな?に行ってみました。
写真撮り忘れたんで近くの通り道w



そのあと大洗駅まで歩いたり

駅の中ウロチョロしてたら良いタイミングで外にラッピングバスが♪














その後は商店街を横切って車停めた役場付近まで戻りました








土建トラックが(笑)



途中にたくさんのキャラがいたので何人か撮って見ました






















近くまで歩くのが疲れたんで後半はロングレンジになってますww

























なんとなく歩いてたらたまたま洗車が突っ込んだ所も運良く通ることができましたww



最後に主人公の扱いが超ワロタ↓








みんな店前とか屋根の下とかなのにみぽりんだけ家の横で雨ざらしとかwww

一人だけなぜにこの扱い?




適当に歩いてたら時間になってきたしおいたんには疲れも出てきたので暗くなる前に離脱しました。
帰りはせっかくなので「初」磐越自動車道を使って帰ってみました・・・が道が悪い・新潟近づいたら1斜線・・・もう使わないかなw


今回でハイドラのバッチが結構増えました☆

前から行きたいと思ってた大洗もいけたんで良かったです
あと行きたいと思ってるのは、木崎湖・立川・江ノ島・下田・高山・・・今思いつくのはこの辺かな。
木崎湖と立川は今年中に行けそうな感じなんでその次は下田が一番行きたいかな~































Posted at 2013/07/23 07:14:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2013年07月08日 イイね!

新潟痛車フェス05

新潟痛車フェス05














こんばんは~^^

7月7日(日)に新潟産業振興センターで行われた痛いイベントをちょろっと見学してきました。




写真はそんなに撮ってません。
参加車両は20台ちょいくらいだったと思われます。←小さいスペースなのにしっかり入場料とるんすねー







何枚か撮ったので載せておきます。














































かなり久しぶりの痛車イベントでしたがやっぱり楽しいですね^^
すぐとなりで薄い本のイベントもやってた(そっちの方がメイン??)んですがそっちはかなり賑わってたご様子ですなw
私はあんま興味ないんでスルーしましたが・・・



イベント参加車に知り合いもいなかったので少し見学して帰りました。








あ、そういえばここに来る前に↓












超オートバックスでRE雨宮のイベントやってたんで見に行ってました☆
なんか新しく完成したストリートエイトらしいです。
個人的には雨さんとこのFDのデモカーが見たか・・・げふん








雨さんご本人も来てたみたいです。
奥のテントにちらっと見えますww

この時丁度大雨降ってたんですが少しして雨止んだらどこにいたのか人がいっぱい集まってました^^:










エンジンルーム→よくわからんがなんか凄かったw









夜はいつものごとく↓











最近赤貝が無いんですよー。。。
でもうまかったです☆






最後にアニメの話をちょろっと。

トップ絵にも使ったんですが「シンフォギアG」に結構はまってます。
まず、声優が豪華すぎる!!奈々さんとひよっちの歌う所最高でふw
一期に比べると絵も綺麗になってますし☆キャラソン全部欲しいわ~w



あとは「たまゆら」
2日間で一期目全部見たんですが超良い話(><)おいたんになると涙腺が弱いもので。。。
一期目見終わったと同時に2期目「もあぐれしっぶ」見たのでそのまま入って行けました。1話で少し回想あったんでそこで少しウルっとしTARI

たまゆら聖地巡礼行って見たいけど広島なんすよね~^^:
新潟からだと片道軽く1000キロはあるよね~(ムリw




















Posted at 2013/07/08 22:08:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「寄宿学校のジュリエット終わってしまった😢」
何シテル?   12/26 16:13
何か弄ったりしたときにパーツ・フォト・整備手帳を更新するくらいの頻度で暇なときにブログ書いたりしてマイペースにやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

エクスター、シンセティック75Wを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 18:25:34
パワーウィンドウレギュレーターの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 15:38:05
車検と雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 11:30:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR MM センチュリオン Mk.I (ホンダ シビックタイプR)
見た目だけの走れないシビックですw 若いころは峠など走りに行っていたのでSタイヤなど付け ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation