• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよさき@のブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

ショップのイベント見学。あとPC買い替えました。

ショップのイベント見学。あとPC買い替えました。












おはようございます。


先週の土日に行きつけのショップでイベントがあったので日曜日に見学してきました。
先日引いた風邪がまだ治りきってなくだるかったのであまり写真は撮りませんでしたw













この86、ほぼすべてに手が加えられてて超綺麗に仕上げられてました!
この高そうなオーディオデッキが違和感ありまくりでとても良かったです(ぇ










ここまでやるといくらくらいかかるんだろう…w
適当な新車買うくらいで出来るならやってみたい感はありますよね^^
デモカー試乗もできたっぽいけどダルかったので…(ry













景品でお菓子もらいました
口に入れるとパチパチするのですw













別の日の出来ごとですが調子悪かったPCが結局ダメになったので新しく買い換えました!
いろいろ考えて迷った結果新品購入をすることに
以前冷やかしで訪れていた駅近くのドスパラってところで気になってたゲーミングPCってのを取り扱っているんですが今回それの一番下のグレードの「マグネイト」ってやつにしました。
名前付きのPCってなんだかかっこよくないですか?ww

私の場合はブラウザゲームとネット少し利用する程度なのでこれでも十分すぎるスペックなんですがここのPCは改造がメインのPCなのでこのお店で取り扱っているパーツを組み込んで更なる高スペック仕様にすることも可能らしいですw
やはりPCも車と同じで改造しないと…(ry
まぁ改造はおそらくしないにしても修理するときも普通のよりもやりやすいようなのでこっち選んで正解だったかなって感じです。






このお店、段差がなかなかなため出入りは歩行者と一緒に信号待ちをするスタイルです(笑)










このPC、ネットすら初期で入ってないみたいで設定が面倒…そうでした(ぇ
実は私PC関係あまり詳しくないので協力者の方に全部やってもらいましたwお店の中でもいろいろと店員に言われたけど良くわからず全部お任せしましたww







ナイスアシスト感謝ですw







あ、現物がこちらです。
通常の2倍くらいの厚みありますね^^:
やっぱり早くてデカい画面は快適ですね♪値は張りましたが買って良かったです!
Posted at 2016/03/31 08:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年03月16日 イイね!

グランブルーファンタジー2th anniversary

グランブルーファンタジー2th anniversary









こんばんは。

今回は車ネタ一切無しのゲームネタなので興味ないかたはスルーしちゃってくださいw



現在私が嵌ってますスマホアプリのグランブルーファンタジーが3月10日をもって2周年を迎えました!
私が始めたのは一年前なんですが好きなゲームが人気でて長く続いてくれるのはうれしいことですね♪







約一年前にこのCMみて気になったのがきっかけですね。
当時は柿原さんがナレーションしてるバージョンでしたがw



実際、グラブル始めてからプレステやPSvitaなどのゲームを一切やらなくなりましたw
スマホアプリだと思ってなめてましたが戦闘グラフィックや演出がとても良いし、キャラデザ・BGMはFF5・6やタクティクスを担当していたお二人なので文句がありませんねw
かつてのRPG好きとしては戦闘の曲など聞いてると懐かしくなってきますw

普通のアプリゲームだとAP使ってすぐ終わりなのであまり時間も使わずな感じですがグラブルの場合ゲーム内のカジノで毎日AP回復アイテムを交換できたりイベントで大量にもらえたりで貯めておけばガチでやりたいイベント期間は一日中出来たりするのでこれだけでずっと遊んでいられるのも魅力なのかなと思います♪

ただガチゲーマーじゃなくて空き時間にちょっとやりたいって人はなかなか強くはなりにくいゲームかも^^:
そこはやはり王道スマホRPGといってるだけあるのでひたすらレベル上げと同じようにクエスト周回が必須となりますね。











長い個人感想はこの辺にしてw
最初のころは中古で買った化石ノートPCでやってました。



ですがアップデートを繰り返してるうちに対応しきれなくなったのでグラブルをより快適にやりたい!がためにデスクトップ化を去年しました!w


・・・

なんですがつい先日そのPCの電源がいかれて最近完全に沈黙しました^p^






まぁこちらも中古で買ったものなので当たりが悪かったようです。
でも半年で壊れるとかなりショックですね





モニターは新品買ったので問題なしです。
早くてでかい画面でまたやりたいのではやく新たなPC欲しいんですが車検や修理とかでいろいろ出費続きなため少し検討中です(泣)






現在はかつてのノートPCでがんばってますが超絶遅いww
遅すぎてマルチバトルで順位が上に行けません^^:








現在のランクが119
約1年でここまで上がってればそこそこ早い方なのかなぁとは思ってますw
先日ランク上限が150→175に引き上げられたのでまだまだ稚魚ですけどね^^:





2周年記念のサプライズガチャでようやくナルメアお姉ちゃんお迎えしました!
団長ちゃんって呼んでくれるのがたまりませんw












ファミ通でも2周年記念でかなり特集されていました。
数年振りにファミ通買ったけどなかなか読み応えありましたw













現在のイベントはデレマスとのコラボ弟5弾目になります。
私、アイマスは観てましたがデレマスのほうは見てないので今回の2人は取ってません(爆)
でもとときんかわいいね(ぁ 幸子のCVはあやちだし…欲しいなぁ・・・








デレマスキャラ入れていくと収録されている台詞が多くて良くしゃべるようになりますw











こちらは少し前にやっていたイベントなんですがこの5人がゲーム中で歌を歌ってたんですがそれが動画漁ってたらフルバージョンでありましたw






グラブルの曲って結構良い曲が多いんですよね♪
早くCD化してください、お願いします。

はぁ…唯ちゃん…。








あとはメインテーマにもなってますこの曲も大好きですね^^







登録者数も900万人突破してもうすぐ1000万人も突破するらしいです。
毎月100万人ずつくらい増えてる気がするw
一部の廃課金の方々が色々と騒いだりしてますが課金もあまりせずに時間さえかければ十分に強く楽しくプレイできるゲームなので(実際私も微課金プレーヤー)気になってるかたは是非やってみてください^^

自分の趣味ブログになりましたが読んでくれたかたありがとうございました!

※動画はすべて私のものではなく拾い物です。
Posted at 2016/03/16 18:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム関連 | 日記
2016年03月16日 イイね!

足回り交換(フィット編)

足回り交換(フィット編)












こんにちは。

もうすっかり暖かくなってそろそろ雪も降らなさそうだと思われるので冬仕様から戻す作業を行ってきました!








今回ピットインした車両は私のEKではなく黒塗りのフィットになりますw









時期愛車候補のフィットなので足回りの構造のおべんきょうをしっかりしておかないとですね!


暇だったので私も出来そうなところのお手伝いをすることに!










よーし、やるぞー!!












初めてエアージャッキ使ったけど最高に楽チンですね^^
ドドドドドドッ!って上がりますw

手伝いながら見てたけどシビックと比べてかなり交換楽なようですね^^:









作業終了後










このタイプの車は下がる量が大きくてまったく高さが違って違和感ありまくりですw

去年まで無限のリップ付けてましたがとある事情で現在はジェイズの物に交換しました♪
いやー、やっぱりフィットはこのGD型が一番かっこいいと思いますね!
大きい車はパワーもあるしドシッとしててかっこいいんですが毎日通勤で使う身としてはちょっと…
個人的には小さくて軽い車が良い感じですw


ちなみに写真だと結構余裕ありそうに見えますが実際バンパーの下のクリアランスは指3本分しかありませんww
これでそのまま走るとかさすがに私も真似出来ませんですw
やはりこの低い状態でそのまま走ってこそ車高短仕様だと思いますね!


止めてるときだけで走るときは空気の力で快適仕様で低いとか言われても…ゲフンw










作業終了後は私のマイカーにタイヤを載せましたw
バックしてるときに何かに当たったような気がしたけどきっと気のせいですね←

数時間の作業でしたが歳のせいか結構疲れました(==)






もうだめだめです…w
Posted at 2016/03/16 16:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2016年03月06日 イイね!

車検通過報告

車検通過報告












いぐいぐ~♪
素であのテンション、見てるだけで面白いですw








先日車検に愛車を出していたんですが、約2週間ぶりにようやく無事戻ってきました!
毎回思いますが代車生活3日くらいはどこでも行けて快適なんですがそれ以降は無理ですね^^:
車高短化による乗りにくさや使い勝手の悪さがあってもやっぱり毎日自分の車に乗っていたいです♪



しかし今回の車検は今までで一番期間かかったかも…









車検も毎年厳しくなって来てるデース!




とゆうのは本当でw
今までは通っていた社外のヘッドライトが今回は車検NGでした。
前回はイカリングの件でいろいろ言われたんですが片側2灯まではOKなんで良しでしたが今回は光軸
私が付けていた社外品、外国仕様のため右側の光軸が上がってるのでNG
聞いた話なんですが去年までは光軸のチェックはHIビームで行っていたためある程度のごまかしが効いたらしいのですが今はLOビームでの検査なんでごまかしようがなかったらしいですw

なので急遽どうしようか考えたんですが

・日本光軸のイカリングプロ目ヘッドライト
・安い純正品買って車検だけ通してまた戻す

いろいろ考えたんですが…あ、実家に自分のがあるんだったw
とゆうことで取りに…行きたいけど手軽に行けるところじゃないんで実家の母に電話して多分あそこのあの変にあるからってなんとか探し出して速達で送ってもらいましたww

速達にした理由はあとヘッドライトだけ残してほかは車検終わってる状態で、なんか猶予期間が1週間しかないらしいと言われたので速達にしましたw











無事送られてきたヘッドライト
約5,6年は投げて放置されていたのですこぶる黄ばんでましたwww








ちょっと擦ったら…これはヤバイねw


とりあえず面倒なんでそのまま持っていってショップのほうについでに磨いておいてくださいと伝えましたw
あ、綺麗にした理由ですが今回の車検を基に純正に戻すことにしました。
自分の中では冬仕様で持っていけばすんなり通ると思っていた車検で躓いたのがありえなくて、今回みたいな面度な対応をするのがとっても面倒でしたww
ヘッドライト交換も毎回頼むのも結構工賃かかるし、あと社外品の作りのしょぼさに前からちょっとな~と思ってたので今回思い切って戻すことにしました。



ほかにもちょこちょこ指摘事項や交換したものあるので軽く載せておきます







長寿命プラグ







純正タイベルセット








おまかせしておいたら付いてきた一番装着率が高いハロゲンバルブ








これは外されたマフラーについてるプレートw
なんか「レーシングスペック」って明らかにこれダメでしょってプレートが付いてるとダメみたい^^:


あとは写真取ってませんがリアシートのシートベルトの受け側を軽量化にはまってた頃に外してて紛失してたのを今年は指摘されしぶしぶ購入
2個で10000円とかなり高価な品でした^^:


もうひとつ、サードのスポーツ触媒を付けているんですが去年地面と接触したときにサードの表記刻印プレートが吹き飛んでどこのものか分からないと車検NGですっていわれてサードへ触媒外して送り付けなおしてもらいましたw
手間料、送料などでこちらも余計な出費となりました











で、戻ってきたんですがヘッドライトがやっぱり汚くて気になってしまったので帰ってからさらに自分で磨いてみました。








なんとかここまで持ってこれましたb
送られてきたもの見たときはやばかったけどここまで綺麗になるとは思いませんでした
これならなんの問題ありませんね!



ついでにボディの水垢も落としてワックス厚塗りしておきました☆




今回の車検ではいろいろと「純正品」へと交換しましたが安くて物が良いって思いました。
クーラントとブレーキオイルも今回はショップのスタンダードなものにしました。
以前まではどうせ交換するなら社外品!って考えでしたがよく考えたら高いお金出して必要のないものばかりつけてたな~と思っています。
歳をとってきたせいなのかいまさらですが純正品の良さを実感しておりますw


最近のマイブームは若い頃に交換したパーツを純正品に戻す作業ですw(ぇ
個人的な意見ですが見えない社外品は自己満足ですね(爆)

ウチのシビックもだいぶ丸くなってきたので次回の車検はすんなり通ることでしょう♪



交換したパーツは一応パーツレビューに上げておいたんで見たい方はみてみてください。


Posted at 2016/03/06 10:02:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2016年02月21日 イイね!

ちょっと早めの車検

ちょっと早めの車検













こんばんは。

昨日になりますが愛車のシビックを車検に出して来ました。

実は実際の車検日は8月なんですが今年は少し前倒しで出しちゃいましたw
理由はというと去年仕様変更したのもあり冬仕様~春戻す時の手間と工賃などを考えるとまた同じようなことを8月にやるのは・・・って感じです^^:

シビックを中古で購入してから今年で9年目になりますが、ちょこちょこ治しつつ乗ってきて今年の車検も色々と交換部分がありそうです。
しかも出した初日からいろいろと問題アリでショップから電話が(汗
・リアのシートベルトの受け側が付いてない(笑
・車検対応用に交換したサードのスポーツ触媒の刻印プレートがどこかに擦った影響でなくなってる

ダメそうな箇所は毎回対処して通していただいてるショップの方には本当に感謝しています^^


ほかにも怪しそうな場所がちらほらあるので今年もどれだけかかるのだろうか^^:
タイヤ溝もなかったような気もするしで暖かくなってもしばらくは引きこもり生活が続きそうです(泣



でも今のシビックはとても好きですし特に欲しい!って車もそんなにないのでまだまだ大事に乗り続けて行きたいと思ってます!

車検終了後雪の状態をみて車高とかも戻して行こうかなと思ってるんでそのときにでも換えたパーツなど書きますね♪
Posted at 2016/02/21 22:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「寄宿学校のジュリエット終わってしまった😢」
何シテル?   12/26 16:13
何か弄ったりしたときにパーツ・フォト・整備手帳を更新するくらいの頻度で暇なときにブログ書いたりしてマイペースにやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エクスター、シンセティック75Wを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 18:25:34
パワーウィンドウレギュレーターの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 15:38:05
車検と雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 11:30:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR MM センチュリオン Mk.I (ホンダ シビックタイプR)
見た目だけの走れないシビックですw 若いころは峠など走りに行っていたのでSタイヤなど付け ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation