• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜Gのブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

車検終了しました

車検終了しました
ジャンボリーに並んで 我が家のKANGOOの今年のBigイベントの車検がありました
早いもので KANGOOに乗り始めて3年が経つんですね(シミジミ...)
と感動的に浸る暇も無く ジャンボリーが終わっての 1週間で車検準備でした 実質休暇1日(笑

普通の方は 特に準備という事はないかと思いますが...
大きな所でスプリングをゴニョボニョしているのを車検が通る状態にと頑張りました
まぁ普通のZOOMスプリングに復帰させだけなのですが 青空メカニックとしては
いつもの畑道で4輪馬上げして スプリング交換でした いやぁこの時期は暑くて暑くて
'67製の体には堪えました 無事普通の車高短GOOになりました

ここ以外は事前の相談でOKという判断でしたので スリップサインが近いタイヤの他に
ノーマル鉄チンホイールを積み込んで いざ! Dラー車検に出しました

3年ということで 色々と不具合があるところを指摘して ワランティで交換の相談をしました
これは Dラーで判断が違いそうなので 参考になるかと メモを残します
①MTシフトブーツの交換(破れのため)
②右スライドドアの前端部ゴムシール交換(左に対してグラグラ)
車検以外での交換部品
③後ろ右ドアの内側ゴムシール(上部がめくれてクセがついていた)
④運転席側窓交換(昇降時に内部部品と擦れて傷が出来ていた)
交換不可だったもの
・ブレーキキャリパーのメッキ剥がれ→サビ発生(交換不可→塗装処理サービス)
・屋根のメクラ樹脂キャップの劣化(交換不可→部品で注文?)

車検不可で修正したところ
①ウインカー部の黄色のフィルム(灯火が橙色だから良いはずだったのに...)
②前窓の上部シェード(全体の20%以内のはずが わずかに大きいらしい...)
③前窓のレインセンサー部のGSTステッカー(勿論 前窓のステッカー貼りはNGです)

車検でOKの確認が出たもの
①左フェンダーの補助ミラー撤去OK(通称キノコミラーは中期カングーからは撤去OK)
 ※車高が下がった中期以降のカングーは撤去可能(陸自確認済)
②左右のリアクォーター窓の全面塞ぎ(特に問題無し)
③後ろ右ドア窓のシェード(特に問題無し)
④後ワイパー撤去(特に問題無し)
⑤ホイールボルトのスタットボルト化(特に問題無し)
⑥ZOOMダウンフォース(黄色)(特に問題無し)

車検前に交換したもの
・ワイパー(純正からBOSCHワイパーへ交換)やっぱり純正は高価です(笑
・バッテリーの充電(1~2カ月に1度程度 充電しています)

今後の課題
・ブレーキパッド&ローター(次回は交換かなぁ DIXCEL)

車検費用等(以下参照)




キノコミラー参考資料
Posted at 2015/06/08 16:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ
2015年05月26日 イイね!

カングージャンボリー2015の記事がUPされました

カングージャンボリー2015の記事がUPされましたカングージャンボリーの記事がありました
紫の方の顔出し写真が!!!
興味のある方はリンク先へ→WebCARTOP
Posted at 2015/05/26 18:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kangoo | 日記
2015年05月17日 イイね!

カングージャンボリー2015

カングージャンボリー2015
今年も行って来ました!! いやぁ暑かったです 日焼けが...
今年もチビを連れて行ったので 横浜G() 三昧の一日でした(疲

色々とお声をかけて頂き ありがとうございました
チビ都合のため お車見学は少ししか出来ずに
挨拶のみの方もいらして...チビと行くと楽しめませんね(笑

写真は仮面ライダー好きのチビがホーズを取っています

帰りの道で駐車場に停まっているシオレンジャーさんを発見!!
車高短GOO具合は 良い勝負でした



追伸;みんカラメンバーさんのブログに我家の水色日除けとチアーが...

Posted at 2015/05/18 23:20:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ
2013年08月29日 イイね!

カングー・フェーズ2 写真色々

カングー・フェーズ2 写真色々こんXXは 横浜G(じぃ)です

早くレポートを書かなくていけないのですが...
いつものネット徘徊で拾った写真が多量だったので
スライドショーにまとめてみました
リンクはこちら→カングー・フェーズ2
未だに 新顔になじめませんが 今週あたりジックリ眺めてこようかと思っています
横浜青葉が今週末の8/31(土)にリニューアルオープンということで
リコールとキャンペーンのオイルフィルタ無料でも予約して来ようかと...


Posted at 2013/08/29 18:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ
2013年08月25日 イイね!

フライングゲット

フライングゲットこんxxは 横浜Gです
今日はルノー豊川にお邪魔しました。
すると…おNewなカングーがあるじゃないですか!
発表は明日(8/26)らしいです。

色々と変更されていますが…
ボンネットダンパーが付いています。
ボンネットオープナーも変わっています。






Posted at 2013/08/26 01:41:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | Kangoo | 日記

プロフィール

「ネットサーフィンで見つけたKangoo(?)ネタ http://cvw.jp/b/16146/48687584/
何シテル?   10/01 01:38
横浜G(じぃ)と申します。 ヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 18:00:13
人生で初めて『リヤスタビバー』を取付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 12:22:58
BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 22:00:44

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2012 クルール MT ブルーエキスプレス 2012/06/03 我家にお婿に来た仏蘭 ...
スズキ アルトワークス 絶滅危惧種の「軽スポーツ」 (スズキ アルトワークス)
嫁がパジェロミニから買い替えです.決して私が選んだわけではなく,嫁が好んで買いました. ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
嫁さんの車にパジェロミニの5MTを中古で購入しました「 が」 不景気のため 通勤車へ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
良い車だったんですが...もう少し違う時代だったらと思います

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation