• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

ちょっとリフレッシュ!

ちょっとリフレッシュ! この秋最後のDIYです。
今度はホントに・・・・・多分(笑)

先日交換したサスですが、ビルシュタインの倒立式ショックのおかげなのか、アンダークロスバーの補強のおかげなのか、フロント周りの剛性感がすごく良くなったような気がします。

ただ、リアがちょっと落ち着かないというか・・・・・・
突き上げ感があるわりに、ここイッパツの踏ん張りが利かないというか・・・・・

とりあえず本日、終わっていたバンプラバーを交換。
同時にスプリングシートも交換しました。

するとアラ不思議??

なんか別の車になったような。

こんな少しのリフレッシュで変わるものなんですね。

メンテは大切です。



詳しくは 整備手帳 へ
ブログ一覧 | 車(M3、その他車一般) | クルマ
Posted at 2011/10/09 21:28:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 21:39
きっと(剛性感は)フロントの倒立ショックのせいだと思います♪
良かったですね〜!

BMWはバンプラバーを2次スプリングとして活用するように出来ていると聞きます。
メインスプリングはほぼへたらないのでメンテ不要ですが、ワタシもバンプラバーには注意したいです。
コメントへの返答
2011年10月9日 22:26
ビルの倒立は以前にも使ったことあるんですけどね、その時はあまり感じませんでした。
今回はハルトゲサスのバランスがいいのでしょうかね?

バンプラバーって、底突きしたときにショックや車体を守る目的で付いているのかと思っていましたが、意外と軽いコーナリングでも使っていると聞いた事があります。
どんな風に当たっているのかリアルタイムで見てみたいものですね。
2011年10月9日 21:40
すいません。汗

そういえば自分のときも
リアのドタバタ感は気になってました。

バンプラバー交換後、気になります~。
コメントへの返答
2011年10月9日 22:27
イヤイヤ、もともと私が売ったものですから・・・
こちらこそすいません。

ドタバタというか、フニャフニャというか。。。
極端に言うと、前と後ろが違う車みたいでしたよね(笑)

今度乗ってみてください。
2011年10月9日 21:41
いや、クロスバーの補強も効いているんでしょうね〜
迂闊なコメント、失礼しました。
コメントへの返答
2011年10月9日 22:28
まぁ、どちらも効いているんでしょうね。

更にプラシーボもあるかもしれません(笑)
2011年10月12日 19:22
先日はお疲れさまでした。

自分のもバンプラバー終っているので興味津々です。

後ろがバタバタ、腰砕け感もあります。アッパーマウントの状態も気になりますが…

コメントへの返答
2011年10月12日 22:24
どうも先日はお疲れ様でした。

バンプラバー替えたら不思議と調子いいです。
他はスプリングシート替えたのと、ちょっと磨いただけなんですけどね。
なにが影響しているんでしょうか???

腰砕け感はバンプラバーがかなり影響あると思いますよ。

最近は某オクなんかでも互換品が安く出ているのでお勧めかも。
2011年10月15日 21:10
ウレタンバウンドストッパは加水分解するからたまに確認しないといけませんね。
私も気をつけたいと思います。
コメントへの返答
2011年10月16日 13:31
なぜかBMW純正のダストブーツが付いていましたが、これだとバンプラバーが露出するので劣化が早いようです。

Billstein純正のダストブーツはラバーにすっぽりかぶるので、ここだけ売ってくれないかな??

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation