• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeの愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2011年9月23日

サスペンションの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
気に入っていたA/m/sの車高調ですが、歳のせいか最近乗り心地がハードな感じがしてきました。
もともとガチガチなサスではありませんが、サーキットスペックとして販売されているものなので、バンピーな路面ではそれなりにハードです。
それに私が田舎道をドライブすることが好きなのでもっとストロークするしなやかなサスペンションが欲しいと思っていました。

そんな中、先日のオフで旧yosuke号のオーナーである「きっしん」さんの車と乗り比べる機会があり、更にきっしんさんも車高調を探していてA/m/sのサスに興味があるとのこと。

ここはお互いの利害関係が一致したと言うことで交換することにしました。
2
実はきっしん号に付いているハルトゲのサスは、元々現yosuke号に付いていた物。
yosuke号に付いているA/m/sのサスは現きっしん号(旧yosuke号)に付いていた物です。

なのでまた元に戻すことになるわけです。

仕事場の女の子にこの話をしたら、
「バッカじゃないの?」
と笑われました。。。。。。。。

で、当日は圏央道周りで茨城県にあるガレージエーさんに向かいます。
圏央道は何度も利用していますが、鶴ヶ島JCT~桶川北本間ははじめて通りました。
連休初日であちこち渋滞していましたが、ここだけはガラガラ。。
3
茨城県古河市にあるガレージエーさんにやや遅れて到着。
既にきっしんさんの車の足回りのバラシはほとんど終わっていました。
4
ブローしたきっしんさんの旧エンジンが置いてありました。
シリンダーには大穴が開いていて傷ついたコンロッドが見えています。
ブロックの反対側とオイルパンにも穴が空いていて、ブローの凄まじさがわかります。
5
ボロボロになったコンロッド。。。。。
と、右側の物体はなんだかわかりますか?

バラバラになったピストンの破片です。
6
さて、今回はショップさん作業なのであまりレポすることもないのですが(笑)

昼食に食べた牛すじヤキソバです。
さほどボリュームがあるようには見えなかったのでナメてかかっていたら、お肉が結構ズッシリきます。
7
これはリアのスプリングです。
H&R製・・・・・かな?

「Hartge」の刻印があります。
8
ショックはビルシュタインベースです。
BILSTEINのマークも入っていて、見た目は通常のビルシュタインと変わらないように見えますが、どっと飲むさんの情報によるとお皿の大きさが異なり、通常のスプリングは使えないようです。

せっかく外したんだから、きれいにしてから組もうと思ったんですが、時間が押していたため汚いままでスミマセン。
最後は時間がなくて、きっしん号は、きっしんさんと私の二人で組み上げました(笑)

きっしんさん、ガレージエーさんどうもお疲れ様でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DME交換

難易度: ★★★

エアコンガスクリーニング

難易度:

普段使いの足回りの再調整

難易度:

オイル交換

難易度:

アライメントとホイールエンブレム脱落 Season3

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation