• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeの愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2011年9月23日

アンダークロスバーの加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前装着したクロスバーですが、サクラムのエキマニと干渉するため、バーを切断して使用していました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/161471/car/495136/991452/note.aspx
2
こちらが切断後の画像です。
これでも大丈夫なんですが、やっぱり強度が足りないような気がしていたので、サスペンション交換のついでにガレージエーさんにて、加工していただきました。
3
家庭用の溶接機を購入して自分でやろうと思っていたのですが、家庭用のものは強度が出ないそうで、ここはプロにやってもらうことにしました。
4
完成写真です。
1枚目、2枚目の写真とは裏側から見ているので左右が反対なので注意してください。

写真の右側が加工して取り付けたバーです。
このバーは以前に切断して保管しておいたものを使用しました。
5
「雑な仕上がりですいません」と、社長さんは謙遜していましたが、やっぱりプロの仕事はキレイです。
お安く作業していただき、ありがとうございました。

この後、私はサスペンションの交換作業に没頭していたので、装着画像は撮り損ねました。

帰り道、フロント周りの剛性感の違いにびっくりでした。こんなバー一本で変わるものなんですね。
但し、サスペンションも同時に交換しているのでそちらの影響もあるのかもしれませんが・・・。
でも多分、剛性アップに役立っているんだと思います。

(注)現在販売されているサクラムのエキマニは取り回しが異なるため、同じ加工をしてもクロスバーは装着できません。詳しくはショップさんかサクラムさんにお問い合わせ下さい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Android Auto インタフェース 画面設定変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換 63155km

難易度:

添加剤

難易度:

M3オイル交換。

難易度:

運転席革シート補修

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝から地震速報で起こされた。寝ぼけて目覚まし時計を叩いてた(笑)」
何シテル?   06/03 19:33
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からJA22ジムニーにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
スマートのESPキャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 21:31:35
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation