• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeの愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2015年7月10日

レカロ純正薄型シートダイヤルについて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回、レカロのシートを取り付けたとき、不思議に思ったんですが・・・・

ネット上でレカロの取り付けに関しての情報をいろいろ調べたんですが、極端に情報が少ない。
大抵のことはネット検索で諸先輩方の情報が出てくるものですがレカロに関してはなぜか少ないんですよね。
取り付け寸法とか、シート自体の寸法とか、公式サイトや専門ショップの情報など多少は出てくるんですが、今回の場合あまり有益な情報はありませんでした。
レカロの取り付けはDIYなんかでやらずにプロに任せなさいと言うことなんでしょうか?

そんな中で、情報がまったくなくやきもきしたのがこの薄型ダイヤル。
「薄型」というだけで実際標準ダイヤルと比べてどれだけ薄くなるのか・・・・
調べたんですが結局情報を見つけることができませんでした。
つまり、一か八か買ってみて付かなかったら知らないよ、と言うことらしいです。
2
SR-3が片側ダイヤルだったので、付けてみようかと(付くかどうかわからないけど)試しに購入してみました。
注文したもののネットショップに在庫がなかったらしく、発送に時間がかかっているうちに、CTを購入してしまったので結局SR-3では使いませんでした。

で、肝心のサイズですが、全体の高さが
 標準ダイヤル 28mm
 薄型ダイヤル 23mm
ダイヤル部分の厚さ
 標準ダイヤル 22mm
 薄型ダイヤル 17mm
まぁ要するに大体5mm薄くなります。
3
センターキャップの中心部分の厚さは1.5mmくらいでした。

正確には測定していませんが、シート背もたれ軸の横に2~3mm程度の余裕があれば取り付け可能かと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ノンダストブレーキパッドに交換

難易度:

プログラマブルボタン

難易度:

ヘッドライトレンズ補修 1

難易度:

運転席窓ガラス交換

難易度: ★★

studie車検(新車登録9年経過)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝から地震速報で起こされた。寝ぼけて目覚まし時計を叩いてた(笑)」
何シテル?   06/03 19:33
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からJA22ジムニーにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
スマートのESPキャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 21:31:35
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation