• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeの愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2009年12月15日

アンダークロスバー取り付け(加工編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
E36ボディ補強パーツの定番。
アンダークロスバーです。
(ロアクロスメンバーとも言われています)

ご存知の方も多いと思いますが、カブリオレモデルに標準装着されているBMW純正パーツです。

正式名称は「補強クロス アーム」
品番は「51 71 8 410 212」です。

ドイツSPEED社から購入。
購入価格105.75ユーロ。
2
SACLAMのエキマニが付いている場合、そのままでは取り付けできないので、加工をします。

現在販売されているSACLAM製エキマニ(B/C兼用)の場合、めんどくさい加工が必要なのですが・・・・。
↓参考
http://www.saclam.com/todays/todays_saclam/2008/03/post-534.html

yosuke号の場合、前期タイプのエキマニ(M3C専用)が装着されているので、この一本をカットするだけでOKです。

先日ホームセンターで買っておいたグラインダーが大活躍♪
3
切断終了。
当然、強度が落ちるんでしょうけど、仕方がないところです。
4
素人なので余計なところまで削っちゃってますが・・・・

切断面をグラインダーできれいにして、最後は棒ヤスリで仕上げます。
5
以前、旧yosuke号に取り付けた時にも気になっていたこのブラケット。

調べたところMクーペ/ロードスターのみ、この場所にラバーパッドが付くようです。

なんの目的のパッドかはよくわかりません。
エンジンの揺れ止め??
6
付いていても問題はないのですが、気になるのでカットしてしまいます。

マウント部分の溶接箇所からカットしてしまったほうがスッキリするんですが、また素人工事で余計なところを削ってしまいそうなので、ブラケット部分のみカットしました。
7
切断面には、シャーシブラックを吹いておきます。
8
約270gの軽量化(笑)

作業を開始した時間が遅くて、寒くなってきてしまったので、取り付け編は後日。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノンダストブレーキパッドに交換

難易度:

Legal inspection after 8 years

難易度:

オイル交換 63155km

難易度:

M3オイル交換。

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月16日 17:52
これ素材何さ?
切り落とさずに逃がせばいいじゃない。
溶棒何種類か持っているよ。
工業校だから電気&ガスの免許は持っているんだろ。

ほかの写真見たら両方落としちゃったのね。

ああ、グラインダー買ったから切りたかったのね。
コメントへの返答
2009年12月16日 22:43
ずらすとしても、かなり動かさなきゃいけないから、どちらにしろ一度切断しなきゃダメだろうね。

溶接免許はとったけど、30年前だからもう覚えてないよ。
免許証も何処行ったかわかんないし、今も有効かも不明だな。

溶接機、持ってるの?

プロフィール

「朝から地震速報で起こされた。寝ぼけて目覚まし時計を叩いてた(笑)」
何シテル?   06/03 19:33
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からJA22ジムニーにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
スマートのESPキャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 21:31:35
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation