• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jakeの愛車 [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2008年8月24日

フロントバンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前々から「後期picoのフロントバンパーの方が雰囲気あるなぁ」って思ってたので、交換してみました。
2
例によってヤフオクで購入。
ウィンカー付きでした。
多少擦り傷はあるものの、オプチには許容範囲内ということで…w

色番が異なるのはわかってましたが(後期にS07の設定がないので仕方なくS20)想像していた以上にゴールドが強い…orz
3
変更前。
この時点でボンネット、フェンダーと色が違います。
金属と樹脂ということで、この手の経年劣化は当然。
4
作業開始から5分。
かんたんにバンパーが外れちゃうオプチ君w
5
さらに5分後。
かんたんにバンパーが付いちゃうオプチ君w

ウィンカーのコネクタも含めて完全に無加工ポン付けです。
6
開口部の形状がこっちの方が好み。
ウィンカーも横長から丸型に変わって、全体的にまとまりがでました。
ナンバーがオフセットされるのもいい感じ。

それにしても…なんか色の違いが微妙な感じ。純正ツートン!?
これなら赤や黒にしたほうが良かったかも…?
7
誤算はエンブレム。
オプチ主張しすぎw

さすがにどっちか外さないと…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1ヶ月振りにE/G始動

難易度:

フロントバンパー、後期型は前期型加工品?

難易度:

朝からはんだ付け

難易度:

クラッチスタートの解除_01

難易度:

エアーホーン取り付け箇所変更

難易度:

キャリアーとりつけ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月25日 21:48
こちらに鉛筆させてLlただきまッするんるん
バンパ-LlLl感じですねッわーい(嬉しい顔)

エンブレムはどちらを残すンですか?(・∀・)
コメントへの返答
2008年8月26日 1:06
いい感じでしょ?色の違いとエンブレムが2つあることを除けばw

エンブレムは加工する時間ができるまで検討します。

プロフィール

細々とクルマをいぢってます。 構想・妄想はするものの実行に移せない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
ガタガタのフィットからステップワゴンorノアに乗り換えを検討中に、父親から「俺のエスクァ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
エスティマ売却後、妻用にフリードを購入しました。 自分はそれまで妻が乗っていたフィットに ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
結婚を機に、将来のことを考えて乗り換えました。 予定ではもう少し先のつもりが…偶然のめぐ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤用&下駄として格安購入。 はっきり言ってムダ使いですorz ホントに「軽」くて、5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation