• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ルーテココのブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

補修用品

今日は南国宮崎もさすがに寒いです。ここのところ、朝の出勤時ルーテシアことじんべえのACC電源が入ると、メーターに「RISK OF BLACK ICE」という表示が出ています。今日は夕方もこの表示が出ていました。3℃以下だということです。

今朝もじんべえのフロントガラスには着氷が見られました。一気に解氷スプレーで除去して出発しました。

仕事では各地の天気も気にするのですが、色んな場所での積雪の情報を目にしました。県内でも降雪があったようです。職場のあたりも若干降っていたような。

仕事からの帰りに寄り道して、車のタッチアップ用の色々なアイテムを手に入れました。



たまたまお店にHolts製品が多かったためほとんどHolts製品です。これでじんべえの顔の飛び石傷やココアの引っかき傷を綺麗にします。取りあえず週末までおあずけの作業です。待ち遠しい。

肝心のタッチアップペンは、ココアの方は以前手に入れた物があり、じんべえの方は注文済みで到着待ちです。

じんべえのタッチアップペンは純正品を注文しましたが、実はSOFT99でも作れるようです。ホームページで検索もできます。うちのは白ボディなのでブラングラシエという名前ですが、ちゃんと出てきます。純正品より安いのでこちらのほうが良かったかも。
Posted at 2016/01/19 22:56:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

雨のなかのドライブ

今日は高鍋大師(結構衝撃的な像が沢山の場所)を見に行きたかったですが、ずっと雨だったので延岡辺りまでブラブラとドライブ。

なぜだか気になるアクセラだなぁと思ったら、バッチを見るとMAZDA 3となっていました。海外仕様ですね。しかも特徴的なルーフキャリア。SNOW PEAKやMONT BELLのステッカーが貼ってあったりして、アウトドアがお好きなようで。ホイールはスチールの黒色でした。渋くてカッコよかったです。



都農神社にお参りしようとも思いましたが雨が強く断念。気になった岩と一緒に撮影。綺麗な岩ですね。



道の駅つのではこんな見逃せないポスターが。今月24日にオープンカーのイベントがあるとのこと。来なければ。



雨でもツーリングっぽい様子もみられました。





最後は海までドライブ。雨だとまともに撮影できません。



後にあるアンテナのようなものは船に位置を知らせるためのものらしいです。





そして今月22日から24日まで、細島港に輸送艦2隻が寄航するようです。





http://www.mod.go.jp/pco/miyazaki/event/oosumi/oosumi.html

これも行かなければ。

見逃せないイベントが2件も。楽しみです。
Posted at 2016/01/17 20:41:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

北から南へ

実写版ルパンはチンクが可愛いのは良いですが、ハマーと体当たりして無傷というのは。笑


今日はまずは北上。日向岬まで。猫がいると思ったら狸でした。





この辺りは絶景だらけ。



釣りバカ日誌に出てくるような漁港も。



何となく寄ったところに「海の神 カジャケ平石神」なるものが。なんでしょう?







海沿いのお店の敷地内にありました。



珍しいコレオスを発見。



燃費が良かったのでついでに。



最後はサンビーチへ。



雨でもドライブは楽しいですね。夜も乗りたかったのですが我慢。もうすぐ納車して1年ですが、飽きるどころかさらにハマっています。最近はオーディオを消して楽しむことも多くなりました。
Posted at 2016/01/11 22:07:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

FORD GT

最近観た映像でフォルムが気に入ってしまったFORD GT。


※WIKIPEDIAより拝借

本物が絶対買えないものは、やはりミニカーでしょう、ということでキンスマート製品が増えました。

















お求め易い値段設定で気になる車をモデルアップしてくれるキンスマート。これまでにもチンクやコブラがキンスマートのものでした。

今日は洗車をしたら意外と遅くなってしまったのでブラブラっとドライブして、某所でコチラを目撃。


※不都合等あれば削除いたします。

かなり好きそうな感じです。お尻に結構ステッカーが貼ってあるしブレーキダストも付いているし、かなり気に入って走りこんでいるような感じでした。

赤いボディにバーコードのようなストライプ。おお、あの方の奥様のチンクだ、と。初めて見ました。かなりハマっていらっしゃるようで。

イベント参加もされたら良いのになぁ。

Posted at 2016/01/10 21:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

海は苦手

昨日は夕方から用事があったので適当ドライブ。

息子は海が苦手なようで、臨海公園の敷地の入り口に来ると既に怖がり始めます。記憶力が良いようです。





空のグラデーションがボディに反射して綺麗でした。

帰宅途中、GSTのステッカーが貼られたジュリエッタが。



素敵ですね~

帰宅してからキックガードを取り付け。





仕方なく付けましたが色が内装と合っていて良いかなと。子供の靴の汚れや擦れからシートを保護します。折れ目は時間とともに見えなくなると書かれています。

夕方からは職場の同じ職種の宴会へ。今回は家族も交えてでしたがウチは私だけ参加。時間が18時30分からだったので遅すぎますね。

2時間で終わるかと思いきや3時間ちょっと。21時半過ぎに終わりました。しかも他所の子供達が元気。笑 ウチだったらとっくに寝ている時間なので連れて行かなくて正解でした。

職場の人達と世間話をしても仕方ない(ネタもない)ので子供達に遊んで貰いました。任天堂3DSの妖怪ウォッチはサッパリ分からず。今の子はあんな難しいので遊んでるんですね。

宴会場への行き帰りは徒歩だったので、久しぶりに米軍のアラスカなどの極寒地で使われていたらしいN-3Bを着て行きました。

明日は雨なようだから今日のうちに洗車してこようかな。

Posted at 2016/01/10 12:46:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大型一種卒検合格しました!」
何シテル?   02/13 22:26
ひろ@ルーテココです。よろしくお願いします ルノー ルーテシア GTを飼っています ロードバイクはじめました。MERIDA SCULTURA 400...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 456789
10 111213141516
1718 19202122 23
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア アオコ (ルノー ルーテシア)
平成27年1月29日納車。 ジンベイザメのぬいぐるみに似ていることからあだ名は「アオコ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
お買い物カーとして活躍しました。
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
かつて車に興味のなかった私が、周りに流される形で車を購入しようと決意。親の影響で日産車か ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻の車 エンジン型式1NR-FE エンジンオイル指定銘柄 トヨタキャッスルモーターオ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation