• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプリ子の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2007年5月15日

ガラコVSスーパーレインX

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
2007/5/13
ランチミーティングin鈴鹿ツインサーキットでのこと。。

お友達のyamatakeさん所有のスーパーレインXとカプリコ持参のガラコの対決をするべく鈴鹿ツインサーキットに集合し数名が見守るなか、フロントウィンドの半分ずつに両者の撥水剤を塗り②致しました!

カプリコの36M3 USとyamatakeさんの46M3の2台に塗ってテストしますので結果をご期待くださいませ。。
2
2007/5/16
今日は夕方から雨が降り出し写真撮ってみました!
この状態では双方遜色ない状態です。
3
その後車 走らせてたら、ちょっぴり変化が・・・

助手席側のが低い速度で水が流れていくって言ったらいいのか、水滴が小さい状態で飛んでいきます。
これは撥水効果が高いと言えるのではないでしょうか!?

走りながらの撮影で分かりにくいですが、今日の時点ではガラコですかね!

まだまだレポは続けますので。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

下地処理→コーティング

難易度:

ミネラルオフ洗車

難易度:

オーディオ換装 その21

難易度:

エアコン真空引き ガス補充

難易度:

ウインカーに苔が

難易度:

下地処理→コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月16日 22:26
マジっすか(驚)
まさか一回の雨で効果の違いが出るとは・・
これは僕も早く雨の中を走らなくては・・・。(笑)
でも、まだまだ勝ちは諦めませんよ~
コメントへの返答
2007年5月17日 5:27
カプリコも驚いてます@@

ひいき目とかでもなくよぉ~く見てもガラコ塗った方のがウィンドを駆け抜ける雨のスピードが速いです。

>でも、まだまだ勝ちは諦めませんよ~

そうですね、今日も雨だし♪またじっくり観察してみます。

プロフィール

「お疲れさまでした(^-^*) http://cvw.jp/b/161595/28243181/
何シテル?   11/05 21:14
車に関しては少々の知識はございますが、ほぼ素人です。 温かい人たちに囲まれて、ほのぼのとしたカーライフを送っています。 カプチーノが好きです。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いよいよ完成っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 23:42:45
感謝の気持ちと反省のK-CARミーティング2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 20:32:40
新しいムーミン列車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 00:10:00

愛車一覧

ホンダ フリード フリー子♡ (ホンダ フリード)
大きすぎるステップワゴンからの乗り換え、ダウンサイザーってやつですかね(^^; 派手にな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
これがもう一台の愛車です!実は2代目カプ、1代目は廃車と相成りました(涙)。 エン ...
日産 180SX 日産 180SX
独身時代の嫁さまの愛車 この180-SX売ってJZX-81チェイサー購入しました。
日産 マーチ 日産 マーチ
カプリコが2台目に所有した車がこのマーチスーパーターボ。 世界初ツインチャージ!400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation