• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzx_clubのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

オイル添加剤

オイル添加剤
※これも派閥戦争スゴイネタなので個人感想として許してね。 エンジンバラして組んでる人たちとの交流が多かったので 本音ベースです。よく聞かれます。面と向かってこの話題は聞かれても濁して逃げますよ。自動車業界、メカニックならこんなん理解してる話かなと。 私自身はオイル添加剤入れてません。そのオイル ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 13:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換
※色々なお考えの方が居るので許してね😆 現在の使用状況はシビアコンディション(距離ではなく)なので、 NX350(直噴2.4Lターボ)はエンジンオイル交換の時期。 ちなみにチューナー達の教育(洗脳⁉️)より、「オイル添加剤は全く入れない派」なのです。これは後日洗脳結果を😆 チューンドエン ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 14:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月09日 イイね!

ドアヒンジ

ドアヒンジ
時代は変わり、RCFもUXもドアヒンジが鋳造だったんで、 NXも鋳造ヒンジになったと思い込んでた….。アレ⁉️プレスヒンジ。 現行RXも鋳造からプレスヒンジに変わったと。 LSから始まり、LC、RX、RC、UX、LBXなど鋳造ヒンジが広がってると 信じ込んでました。プレスヒンジが悪いとは思いませ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/09 22:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月07日 イイね!

セブンの日

セブンの日
世間ではセブンの日なので、過去車を😆 後期、純正ブルメタ、サンルーフ欲しくてGTリミテッドグレード。 お金無くてブーストアップ止まり…。
続きを読む
Posted at 2025/07/07 15:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

夜活へ移行

夜活へ移行
この暑さ、日中はマシンにも人間にも良くないので夜活へ移行しました。 熱害はあちこちに弊害出ますからね。で、いつもの連中と海の真ん中へ。 ゲリラ豪雨にビビり、35ではなくNXで😆。皆んな考えること一緒。 いつもと様子が違う!何がって海外観光客が激減。 世間を騒がした7/5に何かが起きる ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 20:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月04日 イイね!

記念撮影

記念撮影
3月の富士スピードウェイイベントに行ったときに、ヨコハマタイヤの方に撮ってもらいました。アドバンサイトのマッチングギャラリーに載せていただいたので良い記念です。ADVANタイヤ信者だったので問題なし⁉️ やっぱスマホとは違うね😆 撮影隊の人は同じフルチューン全盛期を過ごした方だったので、 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 23:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月30日 イイね!

空気圧センサー複製

空気圧センサー複製
とりあえず車輌装着出来るようにタイヤ組み込みしてきました。 最近車輌のネックは空気圧センサー。 レクサス車輌は第三世代以降、ユーザーが登録出来る仕組み(最大2セット)だけれど、R35は1セットしか登録出来ない仕組み。 ホイール履き替えの度に、ディーラーなり診断機ある所で、 車輌側の書き換えするな ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 12:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月26日 イイね!

無念のチタンバルブリテーナー

無念のチタンバルブリテーナー
整理していたら出てきた、N15パルサーN1純正のチタンバルブリテーナー。 当時破格値で周りは買いまくってました。私も2台分購入。 まだ、2JZ用のチタンバルブリテーナーキットとか無い時代。 コレは流用することなく、他含めチタンバルブリテーナー化は予算限界で 出来なかったことが、心残りかなぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 10:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月25日 イイね!

純正ホイール戻し準備

純正ホイール戻し準備
今後のイベントを考え、RI-Dではもったいないので純正ホイールへ戻すことを準備。とは言え、普通じゃつまらないので中期モデルのスペックV/エゴイスト純正品。これを後期に入れる人は少ないだろう。 最近の軽量&強度の理屈に合ったNISMOなどの細スポーク潮流もイイけど、頭古いので太いスポークがスパルタン ...
続きを読む
Posted at 2025/06/25 10:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

CFRPプロペラシャフト

CFRPプロペラシャフト
FRベースのスポーツ車種乗ってたら、ロマンたっぷりのパーツ。 (今はカーボンルーフ、カーボンブレーキが憧れ) 私も憧れてました。90マークⅡにも後入れしたとき、感動しました。 従来の2分割式に比べて重量半分。吹けも別格に。 当時のトルクで77kgだったので強度保証無いモノをテストするのは 恐怖でし ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 13:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仲間内でエクスパルのプロテクションにお布施してるヤツが居ますが、結構な金額でビックリです。ルーフもプロテクションでカーボンに。」
何シテル?   07/21 07:53
過去の影響からか、性能重視です。必要以上に偉そうな質感は大好きですが、失敗経験値からホントに無意味なモノは付けない主義です。車格に見合ったモノが好き。工具も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6 78 9101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025オートサロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:26:21
レクサス ミーティング参加(つづき2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 17:02:07
日産(純正) リアスポイラー/トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 17:39:06

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
21年モデルの商談の流れで、MY22発表直後に契約しましたが、その後、 まさかの基準車ま ...
レクサス NX レクサス NX
発注からかなり期間が経過しましたが無事に納車されました。UXとRCFを売却してNXへ乗り ...
レクサス UX レクサス UX
大人しく普通に乗る予定ですが、 不満な部分のカスタムを少しずつやってしまいます。
レクサス RC F レクサス RC F
やっぱり速いクルマに戻ってきました。 乗って楽しいです。 さすがにもういじれませんが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation