• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzx_clubのブログ一覧

2025年05月12日 イイね!

続・連休の宿題

続・連休の宿題
カメラケーブルの束線はある程度済ませていたので、ドラレコカメラの 車外取付対応を実施。 この市販ステーを加工して、ナンバー下に付けて「段差用カメラ」として遊んでみます。 アルミ板からアングルステーを切り出して作り…。 さて、室内用なので防水加工が必要…。 自宅にあるモノで対 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/12 20:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

カレーツーリング

カレーツーリング
スーパーカーツーリングにお誘いいただき参加してきました。 土曜日は諦めましたが、日曜日は晴れて良かったです。 R35組は5台で参加しました。いつもながら輸入車ばかりで国産車は R32〜R35のみと寂しい😔 朝のドラミ。100人位でしょうか。 イタリアンマシン以外は、911系がや ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 22:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

定期補充電

定期補充電
いい加減掃除しないという状況だったので補充電しながら清掃していました。スリープまでの時間も長いうえに暗電流も1Aとか平気でずっと流れてるので、作業するときは補充電するようにしています。スマートキー持ってウロウロするのとか我慢するのもバカバカしいので、減るなら足せばが1番早いです。 充電制御に関し ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 23:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

連休の宿題

連休の宿題
既存のドラレコがまさかのWi-Fiでリアルタイム映像飛ばせると 判明するも、国産のデジタルインナーミラーをメルカリで1万チョイで 買ってしまったので、もったいないので取り付けしようかと。 シートベルト外すのに、トヨタのクセで上からパカっと開こうと したら、下からでした😆。どうりでクリアラン ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 23:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月21日 イイね!

恒例の日曜日朝活

恒例の日曜日朝活
いつもの朝活に行きました。やっぱスポ車は朝です。 35が2台不足。A45さんは久しぶりの復活。 この日は朝から混んでいたので彼とは並べず。 いつもながらのブレーキの踏みっぷり。 RDDローター欲しいなぁ。穴開きローターは早く辞めたい。 直6世代のオヤジ達なんで、あーだこーだ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/21 23:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月21日 イイね!

リアカメラ

リアカメラ
私の車輌にはバックカメラ以外にDOPのドラレコリアカメラが付いてます。新車購入から三年経過してもドラレコなんて触ったことが無く(速くならない部品と認識)、デジタルインナーミラーを検討するに辺り、撤去してしまおうかと初めて使ってみた。カメラそんなにねぇ。 ネット拾い画像ですが、電源線のみ共通箇 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/21 10:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月10日 イイね!

握り物

握り物
友人にエンドニッパー、どんなの買えばイイって聞かれたので撮影して送った。 ニッパーは適材適所で使い分けないと。んで、久しぶりにクニペックスの 値段調べたら、2.5倍位高くなってビックリ。 握り物と先っぽモノは金額なりになるとは言え、高すぎる。 そんな私はPBとクニペックス信者です。 爪切り ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 21:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

雨天回避の夜活

雨天回避の夜活
日曜日は雨天予報だったため、35友人達と久しぶりに海◯たる。 先週乗ってないので、乗らないと半月以上空くため、何としても 乗りたかったいつも遅れて到着なので早めに出発して、海◯たるへ。 この時間の大井PAは久しぶり。 ひとり時間なくて、35へ乗り換え時間なく家族車輌で参加。 もう ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 23:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

KK線廃止&既存八重洲線ラストラン

KK線廃止&既存八重洲線ラストラン
来週閉鎖前に友人達とラストランしてきました。 本当はR35で行きたかった。でもココしばらく雨予報なので諦めました。 柱の無い南向き線側。東京駅直結の降車場がある首都高エリアなんて 珍しいですからねぇ。ここは改修でどうなるんだろう。 八重洲駐車場直結も。 こういうカットも最後…。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 12:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月24日 イイね!

季節がら履き替え

まさかの積雪にはビックリしましたが、もういい加減タイヤ履き替え時期。 LM+スタッドレスから RN+PS4 SUVへ。 同じボルト使うので気が楽。ボルト式にもいい加減慣れてきた。純正に比べて-5kgで楽なんだけど、もっと太いR35用のが軽い…。 ネット見てると、トルクレンチカチ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 12:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仲間内でエクスパルのプロテクションにお布施してるヤツが居ますが、結構な金額でビックリです。ルーフもプロテクションでカーボンに。」
何シテル?   07/21 07:53
過去の影響からか、性能重視です。必要以上に偉そうな質感は大好きですが、失敗経験値からホントに無意味なモノは付けない主義です。車格に見合ったモノが好き。工具も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

何気ないエアクリーナー交換で…. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 22:21:48
KARO信者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:39:41
2025オートサロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:26:21

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
21年モデルの商談の流れで、MY22発表直後に契約しましたが、その後、 まさかの基準車ま ...
レクサス NX レクサス NX
発注からかなり期間が経過しましたが無事に納車されました。UXとRCFを売却してNXへ乗り ...
レクサス UX レクサス UX
大人しく普通に乗る予定ですが、 不満な部分のカスタムを少しずつやってしまいます。
レクサス RC F レクサス RC F
やっぱり速いクルマに戻ってきました。 乗って楽しいです。 さすがにもういじれませんが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation