• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jzx_clubのブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

Ring‘sイベント参加

Ring‘sイベント参加
ADVANサーキットエクスペリエンスの枝イベントで、 平手選手が開催する、GT-Rイベントに参加しました。 GT-Rのテールをモチーフにしたビジュアルとのこと。 ご自身もR35とR32所有してますもんね。第二の松田次生さん⁉️ R’sミーティングと比べたら圧倒的に少ないけど、 まぁ、自 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 00:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月20日 イイね!

BBS信者会

BBS信者会
BBS信者の方がLMからRI-Dに履き替えられたので、 急遽、夜の会をしてきました。寒いので地下最高。快適会話です。 2人とも街中で溢れるFスポ+ホワイトノーヴァのパノラマ仕様。 ホイール以外は差別化ありません。だから余計にホイールは大きいウエイトだと認識。 予想外のカラー、ダイヤモンドゴー ...
続きを読む
Posted at 2025/02/20 12:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

日産ヘリテージコレクション見学

日産ヘリテージコレクション見学
日産神奈川グループの大商談会にて、日産ヘリテージコレクションが予約無しで開放されるとのことで、先輩と見学しに行って来ました。 エントランスからは大きさを想像出来ませんでした。 中は相当広く展示台数もハンパないです。 スポーツモデルは大黒や辰巳などで見ますが、 ココだと、汎用グレードモデ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 23:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

朝活定例会

朝活定例会
いつもの朝活に行って来ました。朝は冷えますが、空いているのは最優先。 朝渋滞もなくスッキリ。 今朝は赤35くんが新たに導入した、タイヤのインプレが議題。 元ゼロヨン組なので愛着ある、NITTOの中から NT-01を導入。 シバTW200と悩んだ結果、こちらを選んだと。 思 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 22:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月17日 イイね!

生産終了発表

生産終了発表
元所有者としてのありがとう投稿です。 デザインや日常の使い勝手など、レクサス味のする快適なクルマでした。 ハイパワー系ターボ車が多かったので、NAに乗りたかった。 Fに対するトヨタのポリシーが崩壊せず継続すればねぇ。スポーツ系の 継続はトヨタ苦手ですもんね。MやAMGみたくはなれなかった。 乗る ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 12:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月15日 イイね!

初車検

初車検
新しいと思っていた、MY22モデルも遂に初車検。どうりでMY24をよく見かける訳です。 5年メンテナンスパック入っているので、法定費用と追加交換依頼した分だけで済みました。 点検にアライメントも含まれているのはとても良いシステム。35はキャンバーも含めて調整出来るし、アンパネ外すのでアフターだと ...
続きを読む
Posted at 2025/01/15 17:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月08日 イイね!

久しぶりにトルクレンチ購入

久しぶりにトルクレンチ購入
もうドンドントルクレンチなんて使う機会減ってんですが、 スナップオンの校正出しのとき用⁉️予備⁉️でKTCのセカンドラインを 試しに買ってみた。価格高騰もあってさすがにもうスナップオンは買えない。 KTCもホイール専用トルクレンチが廃盤になって、 この安い台湾製ライン出来たんね。従来のプレセット ...
続きを読む
Posted at 2025/01/08 18:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

初乗り朝活

初乗り朝活
交通状況も通常に近くなったので初乗り開始。 チョイ乗りで宮ヶ瀬まで行ったら、駐車場で車輌火災があり オギノパンで帰ってくるだけだったので消化不良。燃えてしまった人、 元気出して欲しい。私も年末年始ゼロヨンで先輩炎上騒ぎ多数経験。 日産先輩と…。第二世代組は気合いが違います。 先輩達の脚 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 20:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

インテリアパネルって悩ましい

インテリアパネルって悩ましい
交換しても機能も性能も上がらないインテリアパネル。 それでも何か理屈はつけて自己満足しちゃう身近な交換部品なのかもしれない…。乗ってるとき良く見るだけに。 JZX90マークⅡ。ツアラーVでも純正はセンター含めて 木目「調」パネル。そういう時代。フルチューン全盛期だったので、 コレは車格に合わ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 11:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月25日 イイね!

R&F実車エンブレムキーホルダー

R&F実車エンブレムキーホルダー
過去に製作した実車のエンブレムを利用して作ったキーホルダーです。 私のところへ友人がドヤ顔でコレ自慢しに来ました。 コレはこれで夢のある商品でマーケティングの勝利だと思います。 ですが、パチモン好きな友人がわざわざホンモノ持っている私へドヤ顔で 自慢しに来たら、ホンモノで対抗するしかありま ...
続きを読む
Posted at 2024/12/25 23:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「仲間内でエクスパルのプロテクションにお布施してるヤツが居ますが、結構な金額でビックリです。ルーフもプロテクションでカーボンに。」
何シテル?   07/21 07:53
過去の影響からか、性能重視です。必要以上に偉そうな質感は大好きですが、失敗経験値からホントに無意味なモノは付けない主義です。車格に見合ったモノが好き。工具も大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6 78 9101112
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025オートサロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:26:21
レクサス ミーティング参加(つづき2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 17:02:07
日産(純正) リアスポイラー/トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 17:39:06

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
21年モデルの商談の流れで、MY22発表直後に契約しましたが、その後、 まさかの基準車ま ...
レクサス NX レクサス NX
発注からかなり期間が経過しましたが無事に納車されました。UXとRCFを売却してNXへ乗り ...
レクサス UX レクサス UX
大人しく普通に乗る予定ですが、 不満な部分のカスタムを少しずつやってしまいます。
レクサス RC F レクサス RC F
やっぱり速いクルマに戻ってきました。 乗って楽しいです。 さすがにもういじれませんが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation