• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro_goの"エニグマ・ミニ" [ミニ MINI Crossoverハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年10月28日

ナビマップデーター更新&MINI APP.

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
初回車検前の整備のタイミングで『Road Map JAPAN EVO 2023-2』の最新地図にアップデートしてもらった状態で納車。工賃の約6千円くらいの負担のみで、地図データーの約2万円位はサービスしてもらえました。

https://www.bmw.co.jp/ja/topics/service-and-accessory/accessories/car_accessories/hddnavi-update.html
2
2020年10月登録のLCI後の新ミニですが、ナビの地図バージョンは、『Road Map JAPAN EVO 2019-2』でした。
3
さて、新ミニになっての大きな変化。
4
MINIのアプリがとても便利に活用できる様になった!
5
前ミニでも、旧MINIアプリで一時期だけ、スマホとの連携機能が使えたことがあったものの、使えたのはiPhoneのみで、Androidは非対応な上に、LCI後の新アプリのリリースのタイミングで、LCI前のモデルは非対応となって、すぐに使えなくなったまま…。
6
なるほど、私の前ミニは最初期の2017年式。
F60デビューして1年間の生産車両だけがこの便利なMINIアプリの非対象だったということなのか…。2018年以降の殆どのF60は対象だったのか。

https://www.mini.jp/ja_JP/home/mini-app.html
7
とても便利になったのは、アプリ上でカーナビの目的地設定機能。

前ミニの車載の純正ナビは、キーワード検索がほぼ使い物にならず、Googleマップで目的地の住所を調べて、車載住所検索で目的地設定するという、使い勝手の悪さ…。

事前にアプリ上で経由地や通るルート、道路を編集しておき、そのデーターを転送できるので、細かい設定を車載側で行わなくてよいのでとても便利に。
8
アプリ上で目的地を検索して、車両側に転送すると、メッセージを受信。
9
メッセージを展開すると、目的地の住所情報が転送されているので、それをナビゲーションにセットするだけでとても簡単。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ベルト交換

難易度:

充電ポートの傘

難易度:

純正充電器🔌の設置 〜やっつけDIY〜

難易度:

2年点検

難易度:

ワコーズ スーパーFV注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サイコロKさん、Xperia、カメラの撮影画像が自身の目で見た光景を忠実に再現してくれる、その撮像性能が最高に気に入っていただけに、様々なトラブルで自身の選択肢になり得なくなった事が残念でなりません。私が使ってたⅣ以降、今回のⅦに至るまで、安定性面で良い話を聞かなくなりました。」
何シテル?   08/09 09:22
kuro_goです。よろしくお願いします。 F60ミニ クロスオーバーPHEVの最初期モデルに乗って6年半、LCI後の同モデルに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

横からガレージジャッキでのジャッキアップは爪が曲がる潰れるリスク大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 00:40:09
バッテリ交換 VARTA AGM 60Ah 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 19:49:18
cpm フロントメンバーブレース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 22:17:29

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド エニグマ・ミニ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
メルティングメタルシルバーのF60 クーパーSE 最初期モデルに乗って6年半、その間、様 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
乗り心地は固いけれど、抜群の剛性感と安定性。 とにかく高速走行の楽しい車です。 オレンジ ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
7/22、新たな相棒がやってきた。 充電すると、往復30kmの毎日の通勤はRR駆動のEV ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
1998年当時、遡ること20年前に乗っていた愛車。 純正エアロ&カラーマッドガードを後付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation