• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいぱーMintの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2015年3月14日

キャンバーボルト装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャンバーボルトの装着です

以前の相棒にも付けていましたが、イイ感じだったので
今回も同じモノを購入♪
2
タイヤ交換ついでに取り付け(^^)

緩め、締め付けで結構な力が掛かるので、
ウマ掛けして作業開始

まず19mmのレンチで上側のボルトを外します
3
外れました♪

新車という事もあり、以前交換した時より
ナットが随分スムーズに回ってくれて助かりました(笑)
4
外れたボルト・・・

万が一のため
一応予備で車載しておきます
5
今回装着するキャンバーボルト

カム式なので、ズレが無くイイ感じです♪
6
ワッシャーみたいな部品の赤丸の出っ張りを
キャンバーを付けたい方向に、
ボルトに表示されている三角マーク(緑○の部分)の頂点を
赤丸の出っ張りと真逆の方向に向けて取り付けます。

※緑○がこれ以外の方向だと、カムの出っ張りが干渉して
ボルトが穴に入りません

赤丸の部品の方向は取説に書いてあります。
(逆につけるとポジティブキャンバーになるので注意!!)
7
前の状態で、ナットを仮締め状態まで締めておいて
(ボルトが回るけど、抜け側には動かない程度)

今度は下側のボルトを上部と同じくらいの緩さまで緩めます。

そして、前の状態の緑○の三角印を
180°回転(赤○の突起と同じ位置まで)させます
8
上下共本締めして完成。
(上部は本締め時緑○の位置がズレない様注意)

説明書では約1.7°のキャンバーが付くそうです。
平行に見れば見た目でもキャンバーを確認できました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

[車検前整備] フロントストラットアッパーマウントラバー交換

難易度:

リアバネ交換

難易度:

ドライブシャフト 足回りブーツ交換

難易度: ★★

リアバネ交換(クスコ→純正)

難易度:

リヤショックをシャトル純正のショックと交換

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お彼岸に… http://cvw.jp/b/1616896/38635152/
何シテル?   10/02 17:49
はいぱーMintです。よろしくお願いします。 ミニサーキットでの走行を楽しんでいますが… 最近はカメラにシフトしています♪ 被写体はネイチャーメインです(o...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Vulcans 抵抗内蔵S25ウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 12:29:13
アルミテープチューン総まとめその① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 15:09:50
狭山不動尊ってどうよ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 08:16:33

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2015年 2月納車(#^.^#)  スポーツ走行メインで弄り&走りやってます♪ 同時 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
1995年〜1998年まで乗っていた 一番最初に購入した車です(^^) 迷わず5MTを ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
1998年~2005年まで乗っていた 初めてのスポーツカー購入となったDC2です 圧倒的 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年~2012年まで乗っていました 色々な事情が重なり、手放すことに… 加速では2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation