• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいぱーMintの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2015年7月19日

グリル部分塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日はコレを使って
グリルの塗装を行います♪

ラッピング塗装なので、お気楽に作業します(^^)
2
まずはマスキング・・・

塗装箇所以外をマスキングテープとビニールで覆います
3
マスキングが終わったら
丁寧に脱脂・・・

コレを手抜きすると後々泣くことになるので・・・(汗)
4
脱脂が終わったら塗装開始

ムラにならない様、垂れない様に
気をつけて塗装します

これは1度目・・・
5
1度目がある程度乾いたら2度目の塗装を行います。

こんども1度目同様、ムラ、垂れに注意してスプレーします♪
6
塗装が乾いたら

マスキングを外して完成(^^)
7
メッキ部を赤に変えてみました♪

ラッピングなので、すぐ剥がせるのが利点(^^)
8
ただ・・・一部マスキング失敗した部分有り(汗)

気が向いたら修正かなぁ・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

スカッフプレート取付

難易度:

オイル交換1回目

難易度:

グリル交換

難易度:

ワイパーのビビリ音を見事に解決しました。

難易度:

FIT  マークレスグリル 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月19日 19:36
やはり黒いボディーに赤の差し色は映えるなぁ♪( ´▽`) カッコいい!

ラッピング塗装なら、その気になれば剥がせるからいろんなバリエーションが楽しめますね♪

ワタクシも赤いラインを入れてみようかなぁ♪( ´▽`)
コメントへの返答
2015年7月19日 20:04
良い感じでしょ♪
剥がせるので、イロイロ出来る所が良いですね(*^^*)

カッティングシートとかラインテープも併用して行くと
もっとバリエーション増やせそうですよ~
2015年7月19日 20:33
こんばんは(・∀・)!!

こりゃイイですね♪(´∀`)♪

外す必要がないし剥がせるのもイイですね!!!
コメントへの返答
2015年7月19日 20:38
こんばんは♪

かなりお手軽な感じで塗装出来ましたよ(*^^*)
剥がせるという安心は大きいですよ~♪

プロフィール

「お彼岸に… http://cvw.jp/b/1616896/38635152/
何シテル?   10/02 17:49
はいぱーMintです。よろしくお願いします。 ミニサーキットでの走行を楽しんでいますが… 最近はカメラにシフトしています♪ 被写体はネイチャーメインです(o...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Vulcans 抵抗内蔵S25ウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 12:29:13
アルミテープチューン総まとめその① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 15:09:50
狭山不動尊ってどうよ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 08:16:33

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2015年 2月納車(#^.^#)  スポーツ走行メインで弄り&走りやってます♪ 同時 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
1995年〜1998年まで乗っていた 一番最初に購入した車です(^^) 迷わず5MTを ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
1998年~2005年まで乗っていた 初めてのスポーツカー購入となったDC2です 圧倒的 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年~2012年まで乗っていました 色々な事情が重なり、手放すことに… 加速では2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation