• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gungnirの"ツバサ" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2013年9月12日

追加メーターの取り付け直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り付けた追加メーター…両面テープでピラーに固定してたつもりでしたが、熱にやられ何度も取れてしまいました(´Д` )

やっぱりタッピングビスで固定するしかなさそうです(;^ω^)
2
ってなわけで、ピラーを外しました。
外し方はピラー上部から内張はがしでずらして、中にあるピンを切断(二箇所)すれば外れます( ^ω^ )
ピンは再起不能ですが問題ありませんでした(;^ω^)

ついでに、メーターの起動音がうるさいので細工します。
3
まずはメーターの細工。
周りをかしめてあるので、マイナスドライバーでこじ開けますヮ(゚д゚)ォ!
中身はこんな感じです。
この黒いのがビープ音を出すのでもぎます!
4
大胆にもぎました…(;^ω^)
大丈夫だろうか(;´ρ`)

確認のため車に持って行きました。



大丈夫でした(*´д`*)
5
メーターの細工も終わりましたので、次はピラーです。

適当に目印付けて少しだけ穴あけます。

ちなみにこときに、ちゃんと位置決めしておかないといけません。

えぇ、私は忘れました(笑)
あとで後悔する事になります(;´ρ`)
6
配線を中に隠すための穴も開けて、タッピングビスで台座を固定します。
ガタつかないよう両面テープも貼りました。

後は車に取り付けて〜( ^ω^ )
7
完成!

あらま…下向きになりすぎてらっしゃる(;^ω^)
座ってるとメーターフードで一部が見えません(笑)

うーん。直したいけど、両面テープも貼ってるしメンドクサイ←

全く見えないわけじゃないし、いずれ飽きるだろうから気にしない!気にしない!!

これで落下することもなくなりましたのでヨカッタ、ヨカッタ( ^ω^ )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

地図データ更新

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

車検

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

色落ちエンブレムの補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「総走行7777㌔㍍ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

何シテル?   11/15 20:10
Gungnirです(*´ω`*) お金もなければ腕もないです(笑) 初のマイカーであるJUKEと 楽しくカーライフを過ごしています♪ 2014年9月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットレスト製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 20:42:10
Weds WedsSport SA-15R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 22:59:48
エーモン 2460 オーディオ・カーナビ取り付けキット(日産車用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 19:43:37

愛車一覧

日産 ジューク ツバサ (日産 ジューク)
初のマイカー♪ H24.2/18 うっすら雪の降るなか納車でした(*´ω`*) の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation