• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月26日

ちょっと早くない?

ちょっと早くない? こないだの木曜日の帰り、コンビニに寄った後、エンジンをかけると、

ピーッ

とアラーム音が。。。
ディスプレイには右ライト不良の表示。。。
前から確認すると、スモールランプが片目になってました。

特に不便はないものの、警告がつきっぱなしなのもウザいので、本日師匠に交換してもらいました。

(GTのHID車は、バンパー下ろさないとスモールランプ一つ替えられません。。。)

とりあえず、切れた右だけ新品に交換しました。
(バルブ側でなく、車両側に不具合があるのであれば、また切れるかもしれないので。)
3Dのものを使ってますが、前回入れたのは4ヶ月前
色には満足してますが、ちょっと寿命早すぎでしょう。

ハズレかな。。。

皆さんのやつはどうですか?

ブログ一覧 | クルマ(パーツ) | クルマ
Posted at 2006/11/27 01:10:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

早朝洗車✨ 6/15
とも ucf31さん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

タマタマチョッキンズ
M2さん

みんカラでの出会い&カクテル
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年11月27日 1:27
そんなものですよ・・・

まぁ、うちは稼働率が半端でないので(汗)
比較にはなりませんけど・・・

そのうちベロフのLEDポジションに切り替えます
コメントへの返答
2006年11月27日 1:37
そうですかねぇ。。。
簡単に替えられるんなら良いんですけどね。

今度切れたら、別のブランドに替えようかと思います。
2006年11月27日 2:09
>そんなものですよ・・・

私はASSOさんのCuore ヘッドライトキットを入れていますが
(ラテンモードにて購入)
ランプ切れたらどうなるのでしょうか・・・?
まさかリプレイスメントHIDバルブを購入せねばいかんのでしょうか?
ランプ切れたら、私のは簡単に替えられないと思いますが・・・

((゚□゚)デラオソロス

コメントへの返答
2006年11月28日 0:13
適当なコメントしては広報部長の名がすたるので、一応担当に確認しました。

HIDはそうそう切れないそうです。
もし切れたら、ご指摘どおりリプレイスメントバルブをご購入ください。
D2RもしくはD2バルブで対応可能らしいですが、ASSO製の方が安いらしいです。

交換作業自体は、GTみたいなことにはならないと思うので、たぶん簡単にできると思います。
2006年11月27日 2:22
3Dの青って着色ガラスじゃなくて塗装ですよね。今時ちょっと(高寿命にするには)苦しいかなって印象です。黄色いのは嫌ですが、自分は採用見送ってます。

↑ベロフでしたらREVOの方を是非とも人柱で(^^; GTの球切れ警告を騙せるかかなり気になってます。
コメントへの返答
2006年11月28日 0:14
ほんとはもっと青くしたいのですが、車検は通したいので、無難にこのあたりを選択してます。

ベロフのLEDだと、タマ切れしないんですかね?
であれば、次回切れたらチャレンジしますよ。
2006年11月27日 18:25
ほとんど夜に運転しないので
当分切れないだろうなぁ。
コメントへの返答
2006年11月28日 0:15
あら、そうなんですか。
てっきり、夜中に芦有道路(でしたっけ?)で爆音響かせているのかと思っていました。
2006年11月27日 21:35
この間、ランプ切れで(だと思って)、アッソのHIDに切り替えたけど、その時は実はランプ切れではなく、ヒューズ切れでした(爆)
その後、2週間くらいでまたランプが付かなくなり、塩爺のところに駆け込みましたが、今度は配線に異常があったようで(塩爺のせいではありません)、今は元気に光ってます(笑)
次に異常があったら、配線とか見てもらったほうがいいと思いますよ。
コメントへの返答
2006年11月28日 0:16
イタ車だけに車両側ってことも十分ありますよね。
なので、切れた右だけ替えて様子見してます。

アッソのHIDにして、常識的な範囲(?)で青光りしているので、これも気に入ってます。
2006年11月27日 23:01
私もこのバルブに変えたいのですが、バンパー外すのですよね?

バルブ代より、工賃の方が高くつきますよね・・・

夜会の時バルブの色を見せてもらえばよかっだす!

次回よろしく。
コメントへの返答
2006年11月28日 0:19
当初、師匠はバンパー外さずにトライしましたが、やっぱり奥の方のネジが外せないので、バンパー外してます。

よそでHIDバルブ替えたときはえらく高い工賃とられましたが、師匠の店なら、ぼくやこぐぷーさんの友達だと言えば安くやってくれますよ。

あとで、メールしますね。
2006年11月28日 4:45
広報部長、教えてくれてありがとう!♪

名古屋にはくんさ~さんのお知り合いの店はありませんか?
もちろん、●系の店以外で・・・


●系のお店は(爆)くんさ~さんのほうが詳しそうですから(爆)
コメントへの返答
2006年11月29日 1:01
残念ながら、名古屋には住んだことがないので。。。
出張は良く行くんですけどね。
実は明後日も。
とんぼ帰りなので、oho!no!さんのテリトリーの●系のお店には行けないです。(爆)
2006年11月29日 21:25
じゃあ東京駅のホームで行き違いになった可能性がありますよ?

私も28日早朝から東京へ行き、翌日29日早朝に名古屋へ帰ってきましたから(笑)

そのうち、プログでその時の体験を公開しますが、たたひとつだけ言える事は

「東京は広いっ!!」の一言です(爆)
コメントへの返答
2006年11月30日 0:10
1日間違えたかな?
出張は明日30日です。
ゴメンナサイ。

泊まりだったんですね。。。
いろいろあったんですね。。。
ニヤリ。。。
2006年11月30日 0:24
ニヤリ。。。というよりも
「何だぁ~!これはっ!?」と思わず笑ってしまったバカ話ですよ。
くんさ~さんのお好きな黒澤映画とはまったく関連がない話ですw

なにしろ東京に行くのは数十年ぶりでしたので完全な「いなかもん」でした(笑)
名古屋出張の成功をお祈りいたします。



コメントへの返答
2006年11月30日 1:07
いずれにしても楽しみにしてます。

明日の名古屋ですが、初対面のおじいちゃんと会食予定。。。

いかん、そろそろ寝ないと、寝坊しちゃう。

プロフィール

モノゴコロついた時からクルマ好きで、現在もクルマ業界に携わっています。 免許を取って10年、始めて輸入車に手を出しました。 最近サーキット走行よりもラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フラミンゴ 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:37:34
 
BMW東京 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:35:42
 
アルファロメオチャレンジ 
カテゴリ:その他
2007/11/29 02:34:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
(2011年7月~) オルトマーレブルーの3.2V6(07年型)です。 かなり快適仕様。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2010年5月~2011年7月) ル・カステレブルーの147TS(FL、05年型)で ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2007年12月~2010年9月) シーガルブルーの147GTA(04年型)です。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2005年9月~2007年12月) ストロンボリグレー(内装レッド)の2.0JTS E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation