• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月20日

すっかり大所帯になりました。

すっかり大所帯になりました。 この記事は、
友の会 カート大会
友の会 シティカート大会
フラミンゴ友の会カート大会@シティカート
目標は達成出来たけど。。。
友の会カート大会~
について書いています。


このところ、忙しかったのです。
すっかり乗り遅れてしまいました。。。

土曜日ですが、フラミンゴ友の会
第4回カート大会でした。

参加の皆様、お疲れ様でした。

詳細はトラックバック先をご覧ください(笑)


ぼく自身は、わき腹を痛めない程度にほどほどに、、、
という感じで、、、

ベストラップ33.1秒、、、

あまり進歩なしですね(笑)

24人中12位、、、
ぼくって中庸なのです(爆)


たまたまフラミンゴに集った仲間で盛り上がり、
3月に始めた第1回のときは、9人でした。
それが、半年で24人と倍以上に拡大しました。

しかも、みんな回を重ねるごとにレベルアップしてるし。。。

ぼくが勝手に命名したフラミンゴ友の会も、
すっかり正式名称になりつつあります。


事務局(笑)として、そろそろちゃんと会員名簿とか
作らなければいけませんね。
店長、また相談します。


今回来られていたカートをやりこんでいる方々が
持っていた、カートプロテクタ、欲しいですね。
あれがないと、これ以上攻められません(笑)

こんなゆるーい感じの集まりですが、
ご興味がある方は是非次回ご参加ください。
次回は12月23日を予定してます。
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2007/10/23 23:45:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

さて…
あしぴーさん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2007年10月24日 0:13
今は気候が良くてきっと楽しい会だったでしょうね。
大人がカートに乗るとどんな感じでしょうね。
普段はお車ですものね。
次回は真冬で寒そうですね。クリスマス会になりますかね??チャペル
コメントへの返答
2007年10月24日 0:27
未明まで雨降ってたみたいですが、朝にはなんとかあがりました。

大のオトナが、、、というぐらい楽しめます(笑)

たしかにそうなんですよ。
クリスマスの三連休に放置プレイが許されるか、家庭内交渉が急務なのです。。。
2007年10月24日 0:26
アッソの忘年会も兼ねるようですね。
いいですね~♪

くんさー。さんは、サーキット場でこそ本来の走りが発揮できる、いわゆる「実戦派」もとい「武闘派」なのだと思いますww
コメントへの返答
2007年10月24日 0:29
そうらしいですね。。。
東京に来られます?

ご承知の通り、ぼくは穏健派ですよ(笑)

といいつつ、次回はプロテクタで武装しているかも(爆)
2007年10月24日 1:06
次回は防寒対策も要りますよねー タイヤもグリップしなさそうで、ますますウデの差が・・・(^^;

うちの嫁はとっとと忘年会とかの予定を入れてるので、参加は問題無さそうです(笑
コメントへの返答
2007年10月24日 12:29
カートだとタイヤのグリップ落ちるんですかね?
クルマだと、低温の方が良いと思いますけど。

なんか予定入れてくれると助かるのですが、ぼくと違って記念日好きなのですよねー。
困ったものです。。。
2007年10月24日 7:39
防寒には、レーシングスーツが一番ですかね(笑)。

次回も、ゆる~く、楽し~く、いきましょう!
コメントへの返答
2007年10月24日 12:30
レーシングスーツ着て、遅いとカッコ悪いかな、、、とちょっと心配(笑)

ゆるーい感じがオトナで良いですよね。
2007年10月24日 7:43
2回サボってる間に皆さんついてけないレベルに行ってしまったようです。。。

コメントへの返答
2007年10月24日 12:31
ドライバーの軽量化を進められていると伺っているので、大丈夫ですよ。。。

【業務連絡】
来週末の件、Iさんも誘いましたが、芝刈りを入れてしまったそうです。
2007年10月24日 7:53
あばらは折らなかったのですね?
チッ
コメントへの返答
2007年10月24日 12:33
太るとお肉がガードしてくれるようですよ♪
2007年10月24日 9:10

バカスwwwwwwwwww
でも思いのほかカート楽しいね。
ワシも参加してみたい。
コメントへの返答
2007年10月24日 12:33
チーム輩カート大会、、、
想像してしまいました。。。

楽しそう♪
2007年10月24日 9:19
カート楽しいっすよねぇ。
僕は体がでかい(189cm,80kg)ので
お尻がシートにはまらず(笑)レンタル
では乗れなかったこともありました。
自分で草レース参戦してたときは
特大シートをつけてました。
また乗りたいなぁ・・・
コメントへの返答
2007年10月24日 12:34
小学生の時、前へ習え!で両手を腰に当ててたぼくとしては、その身長はウラヤマシイ。。。

草レース参戦されていたんですかー。
スバラシイ。

是非やりましょうよ♪
2007年10月24日 9:25
お疲れ様でした。

いまだ腕が筋肉痛です。
というか右手の筋が痛い(汗)
コメントへの返答
2007年10月24日 12:35
お疲れ様でした。

まったりしていたぼくは、自分の番をスキップされたりして、あまり乗れなかったので、ほとんど筋肉痛ないですよ。

あの手のひらが厚いカート用グローブが欲しいですねぇ。。。
2007年10月24日 12:36
人数も増えて益々楽しそうです。
しかし超ハードなんですねぇ。
コメントへの返答
2007年10月24日 13:33
第1回は1時間でお腹いっぱいでしたが、今回は2時間でも物足りなかったかも。。。
(交代で乗るので。)

そんなにハードじゃないですよー。
女性もふつーに参加してますし。
2007年10月24日 13:16
お疲れ様でしたーー。

そいえば今回は順番が微妙にずれてたりして
なかなかご一緒出来ませんでしたねぇ。
次回は是非(笑)
コメントへの返答
2007年10月24日 13:33
お疲れ様でした。

次回は、またガチンコレースやりたいですね♪

攻めまくりますよ(笑)
2007年10月24日 15:47
ボク様が参加すれば
皆さん置いてけぼりなのに。
スーパーテクニックをお見せできなくて残念です。
コメントへの返答
2007年10月25日 0:01
ぜひネ申がかった走りをみせてもらいたいものです。

でも、、、

翌日ウデが筋肉痛になると仕事に支障が出るかもしれませんよ♪
2007年10月24日 16:24
YAMAやまさんの走り、見てみたいです♪
いいですね~♪私も近かったら是非ご一緒させて頂きたいです^^
コメントへの返答
2007年10月25日 0:02
タルミッチの師匠は、カートも速いとおっしゃってましたよ。
ぜひ連れていってもらってください♪
2007年10月24日 18:04
本当に大所帯になりましたね)^o^(
これからも宜しくお願いします。会長さん(爆)

12月は仕事が休めるか微妙ですね。
忘年会だけでも行きたいですねo(^-^)o
コメントへの返答
2007年10月25日 0:03
ほんとですよね。
会長は店長に取っておくので、ぼくは事務局長です(笑)

12月、なんとか調整したいですねー。
2007年10月24日 21:05
カートやると、あばらと翌日の筋肉痛がしんどいですよね。

でも自分は、自分の運転で車酔いしてしまうのが欠点で。

どうやら、三半規管が弱いのが原因なのですが。

そのおかげで、遠ざかってしまいます。
コメントへの返答
2007年10月25日 0:05
ウデの筋肉痛はさほどでもなくなりましたが、あばらは痛くなりますよね。
やっぱりプロテクタは必須かなぁ。。。

それはちょっと辛いかもしれませんね。
まぁ、気楽にゆるーりとやっているので、酔わない程度で如何でしょうか。
2007年10月24日 23:26
みなさんと走りたいです!!

その前に鍛えて筋肉付けとかないといけないですね。

がんばろー!

コメントへの返答
2007年10月25日 0:06
今回も、ronさんとSさんの奥様と二名女性が参加してましたよ。

そんなに気合入れずに、ゆるりとご参加ください。
2007年10月25日 15:38
やや筋肉痛になりましたが、楽しかったです♪
初参加でしたが、皆でカートおもしろかったですね。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年10月26日 12:53
お疲れ様でした。

楽しいですよね。
2回目はもっと慣れて攻めれると思いますよ。

また次回も行きましょう♪

プロフィール

モノゴコロついた時からクルマ好きで、現在もクルマ業界に携わっています。 免許を取って10年、始めて輸入車に手を出しました。 最近サーキット走行よりもラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フラミンゴ 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:37:34
 
BMW東京 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:35:42
 
アルファロメオチャレンジ 
カテゴリ:その他
2007/11/29 02:34:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
(2011年7月~) オルトマーレブルーの3.2V6(07年型)です。 かなり快適仕様。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2010年5月~2011年7月) ル・カステレブルーの147TS(FL、05年型)で ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2007年12月~2010年9月) シーガルブルーの147GTA(04年型)です。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2005年9月~2007年12月) ストロンボリグレー(内装レッド)の2.0JTS E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation