• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちの"さくさくぱんだ号(orハルサメ号)" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2017年8月13日

ボン・バカンスの過ごし方2017そのに。編。の巻。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
お盆休みですが、自由にお出かけ
できないはるさめ某ですこんばん
わ(´・ω・`)

画像はサービスのネギ増し増しな
ざるうどん特盛です(´・ω・`)
2
おそらくはVE用もDET用も同じ
であろうという憶測からのサ行
開始(´・ω・`)
3
オイル汚れまみれの部品を外し
ては某エンヂンクリーナーで拭
きあげておきます(´・ω・`)
4
プッシュンバルブ事件以降オイ
ル漏れまくりのヘッドカバーが
画像右です(´・ω・`)

左は2年前にVEから茂木して磨
いたヘッドカバーです(´・ω・`)
5
色的にどうかは分かりませんの
で状態のわかる方コメントよろ
しくです(´・ω・`)
6
表から見ても同じ感じ(爆)なの
で交換します(´・ω・`)
7
とりあえず初めてのサ行なので
液体ガスケットの量などは機械
メーカーで昔やってたくらいの
塗り方で(´・ω・`)
8
とりあえず元通りに組みまして3
時間放置ののちに試走(´・ω・`)

ついでにプラグ交換したかったの
ですがプラグが見つからず、夜な
べで探して翌日交換。合わせてIG
コイルも予防交換(茂木品ですが)
しました(´・ω・`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換91回目(466979km)

難易度:

オイル交換③

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換、MT-10注入

難易度:

定期メンテ オイル交換です。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月14日 7:29
ボン・バカンスはナイスです。
コメントへの返答
2017年8月14日 10:51
おつです(´・ω・`)

>ボン・バカンス

発案者は漫画家でイエス高須さんの彼女の
西原理恵子さんです(爆)

ちなみに盆踊りはボン・ダンスです(´・ω・`)

2017年8月15日 12:49
ヘッドカバーはうちのジーノさんも交換したいですね。
正確にはパッキン交換と洗浄したいw
コメントへの返答
2017年8月15日 23:33
おつです(´・ω・`)

開けてみたら巷の整備手帳と同じくカバー
のボルトは緩いし、インジェクション側が
結構汚れてました(´・ω・`)

パツキン(爆)は買っておいた新品が見当たらなかったので走行5万キロのヘッドカバー
についてたパッキン再利用でベンガラをコテコテに盛っておいて締めましたw

プロフィール

「[整備] #バモスホビオバン ハルサメオート(・ω・)今日の駆け込み。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1617083/car/3225837/7843042/note.aspx
何シテル?   06/23 18:03
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation