• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちの"さくさくぱんだ号(orハルサメ号)" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2019年4月14日

ハルサメオート(´・ω・`)今日の盛り杉。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は雨予報だったので朝から村の
溝掃除に行ったあとからヘッドカバ
ーパッキンの交換をしました(´・ω・`)

前回、前のエンジンではパッキン行方
不明でパッキン再利用でしたが今回は
サウスサンダーのダイハツで注文した
新品を使用します(´・ω・`)
2
とりあえず雨も迫ってるのでサクサクと
取り外し。そしてヘッドカバーのボルト
を緩めようとしたらユルユルでした。

パッキンが痩せてこうなったのかは不明
(@_@)
3
この段階でけっこうな雨が降ってきたので
アトレーを前に駐車してリヤハッチを開い
て屋根にしました(´・ω・`)
4
ちょっとサ行スペース狭いですが雨
なので仕方ないです(´・ω・`)
5
とりあえずカバーの汚れ落としと脱脂
サ行はアトレーのリヤスペースででき
たので助かりました(´・ω・`)
6
でもってまたベンガラ塗りすぎではみ出し
ました(笑)
7
あとはコイルに接点復活剤を吹いたり
して組み戻して終了(´・ω・`)

このあと買物などの予定がありましたが
アトレーでお出かけ。ミラバンは明日ま
で放置です(´・ω・`)

これでオイル漏れが収まれば良いので
すが(@_@)
8
余談(´・ω・`)

またまたま、先日缶コーヒーを載せたまま
数キロはしってまいました(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

iscv清掃

難易度:

定期メンテ オイル交換です。

難易度:

エンジン載せ替えターボ化&塗装完成

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月15日 12:26
娑薄酸唾ー`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
コメントへの返答
2019年4月15日 23:24
おつです(´・ω・`)

三田アストロに近くてついでに
部品注文に行きましたが、うし
号に食いついた若い整備士さん
にいろいろと部品検索してもら
ったりしてますm(_ _)m
2019年4月15日 20:14
せっかくヘッドカバー外したのならピカピカ鏡面に加工しても良かったかも!
コメントへの返答
2019年4月15日 23:28
おつです(´・ω・`)

前の猿人ではヘッドカバー磨き
ましたが、今回は替えのヘッドカバーも無かったのとオイル漏れ対策重視だったのでこんな塩梅です
m(_ _)m

それよりも外観磨きをどうにかせねばです(笑)
2019年4月20日 10:51
ルーフキャリアにドリンクホルダーつけちゃうとか…
コメントへの返答
2019年4月20日 22:27
おつです(´・ω・`)

カップホルダー着けるのは自分の
中では負けだと思い(爆)

いやいや、カップホルダーに置いて走ると飛んだ時の飛距離が伸びると思うので(爆)

プロフィール

「[整備] #バモスホビオバン ハルサメオート(・ω・)今日の駆け込み。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1617083/car/3225837/7843042/note.aspx
何シテル?   06/23 18:03
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation