• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちの"さくさくぱんだ号(orハルサメ号)" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2022年1月14日

ハルサメオート(・ω・)今日の車検。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この時期の車検なので今回も雪で下回り
ビッシャビッシャです(・ω・)

なのでメンバー周辺のオイル汚れも拭けず
に車検にGO!です(爆)
2
しかし現地は雪もなく・・・
とりあえずテスター屋さんで光軸と自賠責のお世話になり軽自動車協会へ(・ω・)
3
ウルトラさんを隠すのとLEDテールを
純正戻しするのも忘れてましたが大丈夫
でしたが、唯一引っ掛かったのが排ガス
(爆)プラグとコイル換えたのに・・・

とりあえずシエクルのミニコンをエコモードにしたらクリアできました(笑)
4
今回は空いてたせいもあり1時間以内で終了(・ω・)
5
自賠責が5千円くらい安くなってたので光軸700円込みでこの価格でした(・ω・)
6
今回はシール台紙の向きを変えてまっすぐに貼れました(笑)
7
その後地道で海賊へ(爆)

車検の予約を14日にしたのは14日は
エビカキホタテがプラス550円で食べ放題だからという理由からでございます(笑)
とりあえず車検クリアで( ノ゚Д゚) よし!
8
余談

海賊に行く道中で発見した中華屋さん(・ω・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートライト化

難易度:

車検

難易度:

車検

難易度: ★★★

ウォッシャータンクのフタがカピカピじゃねえかよ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ロッドアンテナが格納できねえよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月18日 21:51
毎度😁

車検のシールは、いつも自分で貼ってますけど、いつも斜めになってしまいます😥

中華ひるね……何となく気になりましたので、調べてみたところ……………大盛りのメニューがありました(笑)
コメントへの返答
2022年1月18日 23:25
おつです(・ω・)

横方向で貼るのは曲がるので台紙を縦の下半分に貼りなおして上から下に貼りましたm(__)m

>ひるね
43号線大阪向きの魚崎あたりの
交差点カドにありましたが駐車場
が見当たりません(+_+)

プロフィール

「週刊はるさめ日記(・ω・)悪夢ふたたび編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/47771962/
何シテル?   06/09 18:48
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation